2012年01月20日
サーフまで・・・もう○歩orz
皆様こんばんは(^^ゞ
更新続きのヌーマンです(*^^)v
雪が積もると不便なことも多いですが・・・楽しい事も☆
先日いつもお世話になっているSINさんから入電
「暇ならおいで♪」
と、優しさたっぷりで誘われ逝きついた先には・・・

\(^o^)/
昨年も家族共々乗せて頂きました「スノーモービル」
排気量を聞いて驚愕(@_@;)
軽自動車よりスゴスwww
それをいとも簡単に乗りこなし、白銀の世界を縦横無尽に走破する「SINさん」、「ミツルさん」、「エイジさん」、「マサタカさん」、「ケンボさん」、「シュウさん」、「サット君」、そして「ユウタ君」※順不同m(__)m
皆様、近々開催される全国大会の練習中と言うピリピリした雰囲気の中で(@_@;)場違いな自分を暖かく迎え入れて頂き感謝です☆
レースの練習の合間に乗せて頂きました(*^^)v
早ッ!恐ッ!キツッ!!
軟弱極まりない私にとって・・・バランスを取る体幹の筋力やアクセルワークに必要な握力
はたまた、起伏に対応する脚力等orz
まして、視界に飛び込む景色がこんなにも早く流れる事が日常にないものですから\(◎o◎)/!
案の定※腕上がり(手・上腕がパンパンになって機能しなくなる事)
全身筋肉痛^_^;
でも!!ハマっちゃったかも☆
ん~(>_<)手が出せるかなぁ~?www
さて、本日は久々のフリータイム♪
予定通りサーフに繰り出すべく前夜☆
愛機に新調したラインをマキマキ
そしてリーダーをクミクミ
ペにシュwをシュッシュ
ガサゴソガサゴソ
目覚ましをセットしピッピッピ♪
そして就寝~グーグーグーzzz
AM6:00
「元気に遊んでのびのび育て~♪応援するよユ○バース♪」←着信音(爆)
停止
AM6:05
「元気に遊んでのびのび育て~♪応援す・・」
停止
AM6:10
「元気に遊ん・」
強制終了←無意識(爆)
ん~ムニャムニャ(*_*)
え?
お昼前orz
でもあのフィールドに立ちたい!!
一路サーフへハンドルを握ります(^_^)
途中?
じゃなく、通り過ぎてちょっと寄り道w
注文してたの届いてますか~?
届いてました☆
それは・・・

とある方にご教示頂きましたロッド☆
現在使用しているのがメジャークラフトさんの、クロステージ782AJIチューブラーモデル
2年近く使ってみましたが・・・
良いものは良い!!!
でも何か物足りない(@_@;)(なんてカッコつけてみたwww)
ソリッドを使ってみたい(>_<)と言う自分の欲望で上様から購入して頂きました☆

楽しみ(^_^)
店長といろんな情報交換
沸々と湧き上がる物欲に歯止めを掛けれず・・・

^_^;
そしていざ極寒へwww

いささか向かい風が気になりましたが、あの感動を求めて準備開始!
雪中行軍を開始します!
ん?(-"-;)
東南東の風?
3メートル?
ナンボノもんじゃイ!!
誰かが言っていました・・・
「迷わず逝けよ・逝けば解るさ・・・」
コンチキショー(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ
瞬間最大風圧を全身で受け止めた私は・・・軽く転倒(焦)
地吹雪が落ち着くまでそのまま横たわっていた私は・・・
・・・心の中でこう思いました
引き返そう(爆)
結局サーフには立てずに帰宅しましたorz
やるせない思いに装備品を放置していたら・・・何やら三姉妹が騒がしいwww
目をやると・・・

まるでファッションショーwwwww
次は月曜日!!
天気に恵まれるといいな!!!
それでは又の更新までm(__)m
更新続きのヌーマンです(*^^)v
雪が積もると不便なことも多いですが・・・楽しい事も☆
先日いつもお世話になっているSINさんから入電
「暇ならおいで♪」
と、優しさたっぷりで誘われ逝きついた先には・・・

\(^o^)/
昨年も家族共々乗せて頂きました「スノーモービル」
排気量を聞いて驚愕(@_@;)
軽自動車よりスゴスwww
それをいとも簡単に乗りこなし、白銀の世界を縦横無尽に走破する「SINさん」、「ミツルさん」、「エイジさん」、「マサタカさん」、「ケンボさん」、「シュウさん」、「サット君」、そして「ユウタ君」※順不同m(__)m
皆様、近々開催される全国大会の練習中と言うピリピリした雰囲気の中で(@_@;)場違いな自分を暖かく迎え入れて頂き感謝です☆
レースの練習の合間に乗せて頂きました(*^^)v
早ッ!恐ッ!キツッ!!
軟弱極まりない私にとって・・・バランスを取る体幹の筋力やアクセルワークに必要な握力
はたまた、起伏に対応する脚力等orz
まして、視界に飛び込む景色がこんなにも早く流れる事が日常にないものですから\(◎o◎)/!
案の定※腕上がり(手・上腕がパンパンになって機能しなくなる事)
全身筋肉痛^_^;
でも!!ハマっちゃったかも☆
ん~(>_<)手が出せるかなぁ~?www
さて、本日は久々のフリータイム♪
予定通りサーフに繰り出すべく前夜☆
愛機に新調したラインをマキマキ
そしてリーダーをクミクミ
ペにシュwをシュッシュ
ガサゴソガサゴソ
目覚ましをセットしピッピッピ♪
そして就寝~グーグーグーzzz
AM6:00
「元気に遊んでのびのび育て~♪応援するよユ○バース♪」←着信音(爆)
停止
AM6:05
「元気に遊んでのびのび育て~♪応援す・・」
停止
AM6:10
「元気に遊ん・」
強制終了←無意識(爆)
ん~ムニャムニャ(*_*)
え?
お昼前orz
でもあのフィールドに立ちたい!!
一路サーフへハンドルを握ります(^_^)
途中?
じゃなく、通り過ぎてちょっと寄り道w
注文してたの届いてますか~?
届いてました☆
それは・・・

とある方にご教示頂きましたロッド☆
現在使用しているのがメジャークラフトさんの、クロステージ782AJIチューブラーモデル
2年近く使ってみましたが・・・
良いものは良い!!!
でも何か物足りない(@_@;)(なんてカッコつけてみたwww)
ソリッドを使ってみたい(>_<)と言う自分の欲望で上様から購入して頂きました☆

楽しみ(^_^)
店長といろんな情報交換
沸々と湧き上がる物欲に歯止めを掛けれず・・・

^_^;
そしていざ極寒へwww

いささか向かい風が気になりましたが、あの感動を求めて準備開始!
雪中行軍を開始します!
ん?(-"-;)
東南東の風?
3メートル?
ナンボノもんじゃイ!!
誰かが言っていました・・・
「迷わず逝けよ・逝けば解るさ・・・」
コンチキショー(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ
瞬間最大風圧を全身で受け止めた私は・・・軽く転倒(焦)
地吹雪が落ち着くまでそのまま横たわっていた私は・・・
・・・心の中でこう思いました
引き返そう(爆)
結局サーフには立てずに帰宅しましたorz
やるせない思いに装備品を放置していたら・・・何やら三姉妹が騒がしいwww
目をやると・・・

まるでファッションショーwwwww
次は月曜日!!
天気に恵まれるといいな!!!
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月20日
同じ過ち・・・
皆様おはようございますm(__)m
先程、夜勤前釣行を終え帰還したヌーマンです(^_^;)
本日もあなたの姿が一目見たくて・・・
目覚ましのアラームに反応良好(笑)
現着しエントリーする間際、お久方のごなんさんとご挨拶&近況報告(^^ゞ
生命反応はあるとの事で、まずは1本!と共に意気込みます。
この時すでに多数のアングラーの方々が
空いているスペースを探し歩いていると・・・
昨年の沖防青物釣行でご一緒した方が☆
ご挨拶と状況を聞いてみると・・・
1バラサーとの事
既に常用語になっているんですね(^_^;)
○○メールwで時間制限があるとの事で、共に頑張りましょう!
と自分もキャスト開始します。

綺麗な朝日でした(^^♪
ゑ?
途中経過ですか?
極度の記憶力低下により、忘れました(現実逃避w)
4バイト2ヒット1キャッチ☆
ランディングに成功したのは・・・
・・・藻(爆)
周りにたくさんの方がいた為、恥ずかしくネタ写メとれませんでした(T∀T)/
残りのバイトは?
詰めの甘さ・・・悔やまれますorz
これで私もバラ・・・(@_@;)
いやいや!!次こそは同じ過ちを繰り返しません(>_<)
それでは又の更新までm(__)m
先程、夜勤前釣行を終え帰還したヌーマンです(^_^;)
本日もあなたの姿が一目見たくて・・・
目覚ましのアラームに反応良好(笑)
現着しエントリーする間際、お久方のごなんさんとご挨拶&近況報告(^^ゞ
生命反応はあるとの事で、まずは1本!と共に意気込みます。
この時すでに多数のアングラーの方々が
空いているスペースを探し歩いていると・・・
昨年の沖防青物釣行でご一緒した方が☆
ご挨拶と状況を聞いてみると・・・
1バラサーとの事
既に常用語になっているんですね(^_^;)
○○メールwで時間制限があるとの事で、共に頑張りましょう!
と自分もキャスト開始します。

綺麗な朝日でした(^^♪
ゑ?
途中経過ですか?
極度の記憶力低下により、忘れました(現実逃避w)
4バイト2ヒット1キャッチ☆
ランディングに成功したのは・・・
・・・藻(爆)
周りにたくさんの方がいた為、恥ずかしくネタ写メとれませんでした(T∀T)/
残りのバイトは?
詰めの甘さ・・・悔やまれますorz
これで私もバラ・・・(@_@;)
いやいや!!次こそは同じ過ちを繰り返しません(>_<)
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月19日
あと一歩(汗)
皆様おはようございますm(__)m
連日早起きなヌーマンです(^^)v
今日こそはと意気込んで通ってはいるのですが
いつもあと一歩何だよなぁ〜(T_T)
技術のなさを痛感していますorz
めげずに

明日からも早起きだ(^^)v

Σ( ̄□ ̄;)ハゥッ

上田さんが大変な事に
ガムテープ補修ももはやここまでか(-"-;)

ラブ
注入成らぬ、海水注入(爆)
これじゃぁサンダルでやった方が良いかもwww
それでは又の更新までm(__)m
連日早起きなヌーマンです(^^)v
今日こそはと意気込んで通ってはいるのですが

いつもあと一歩何だよなぁ〜(T_T)
技術のなさを痛感していますorz
めげずに


明日からも早起きだ(^^)v

Σ( ̄□ ̄;)ハゥッ


上田さんが大変な事に

ガムテープ補修ももはやここまでか(-"-;)



これじゃぁサンダルでやった方が良いかもwww
それでは又の更新までm(__)m
2011年05月22日
追憶のトラウト・・・
皆様こんばんはm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2010年10月01日
引きこもリング(-"-;)
皆様こんばんはm(__)m
引きこもり継続中のヌーマンです(汗)
久方ぶりの更新となってしまいました(^_^;)
そんな中、秋の訪れが♪

気の早い樹の葉が色付き、道端に並ぶススキやコスモスが風に揺れ、秋を演出する今日この頃・・・
朝晩の冷え込みに、私服も半袖・短パンから衣替え
久々に履くジーンズに違和感が!?
あれ(-"-)
入りにくい・・・
天高く・・・ヌーマン肥ゆる秋orz
H/K
引きこもりとなった釣行への阻害因子を自己中心的な言い訳として
羅列しようと思います(^_^;)
①携帯電話の破損・・・自分の不注意でしたが、かなり凹みましたorz
新しく購入する場合、かなりの出費になると消沈していましたが、補償制度がある事を思い出し、なんとか解決・・・が、樋口さんがお嫁に行かれたのは事実(TдT)
②新調したルアーの殉職・・・立て続けに2個orz
色々な条件下・フィールドでの経験値を上げるべく、意気揚々とキャストすると・・・
ドキューーーーーーーーーーん(-"-;)
その時の飛距離と言ったら、もう世界新記録ですわw(何の?)
そこで取り組んだのが「FGノット」!!

※画像サイズ間違えました(汗)
まだ凸凹ですが、最近は結構慣れてうまく出来るように(*^^)v
③ホームの閉鎖・・・目を背けれない現状orz

子供の頃から慣れ親しみ、思い入れの釣り場が(T_T)
閉鎖の一報を聞いた時は愕然としました・・・
④最近はやり?の現象・・・トランクを開けてびっくりorz

以前、こんな状態のライジャケをお気に入りのブログ内で見かけたような気が(^_^;)
釣行には必需品のライジャケ!
注文をしに行きつけの釣具屋さんへ・・・
注文書の前記に見覚えのあるお名前がw
とまぁ、上記以外にも、言い訳はありますがこの辺で(笑)
そんな自分を見るに見かねて、SINさんより入電
釣行へのお誘いでした☆
行先は八幡平にある管理釣り場、YOUランド 清水明?だったかなwww
SINさんの友人家族と若君と賑やかに向かいます(*^_^*)

前日の雨により、濁りがきつく出ていましたがなかなかのロケーション♪
以前より管釣りで使ってみたかったボロンのストリームスピンがようやくお出まし!!

メバリング用のリール&ライン(0.6・リーダーフロロ2号)で管釣り初挑戦\(^o^)/
スプーンに好反応でしたが、自分は普段バックの肥やしになっているリグを試す事に・・・
興味は持ってくれるものの、バイトには至らず(^_^;)色々試しましたが、時間がもったいないのでスプーンへ変更(汗)
SINさんお勧めのカラーで挑む事1投目
グイーンと強烈なバイト☆そしてなかなかのファイト(^^♪
ストリームスピンが綺麗な弧を描いています
難なくキャッチしたのは綺麗な虹鱒君!(あまりに楽しくて画像取り忘れ(汗)
その後も、サイズ、数共に伸び(バラシ多数(^_^;)
当日のビッグワンは・・・

50ジャスト
ロッドのポテンシャルを見せつけられました(@_@)/
60オーバーが掛っても余裕と思わせる粘り!!後はそれに耐えられる筋力かwww
刺身に、塩焼き、フライ、チャンチャン焼きと秋の味覚を存分に楽しみました♪

左側のお刺身は、帰りにSINさんから頂いたワラサ(*^^)v
美味しいものには美味しい麦が必須!これだもの・・・太る訳です(^_^;)
代謝を良くするためにも、釣行再始動と行きたいと思います!!
まずは、謎バイトのリベンジから!!!
そして、登堤したいなぁ(^^)v
それでは又の更新までm(__)m
引きこもり継続中のヌーマンです(汗)
久方ぶりの更新となってしまいました(^_^;)
そんな中、秋の訪れが♪

気の早い樹の葉が色付き、道端に並ぶススキやコスモスが風に揺れ、秋を演出する今日この頃・・・
朝晩の冷え込みに、私服も半袖・短パンから衣替え
久々に履くジーンズに違和感が!?
あれ(-"-)
入りにくい・・・
天高く・・・ヌーマン肥ゆる秋orz
H/K
引きこもりとなった釣行への阻害因子を自己中心的な言い訳として
羅列しようと思います(^_^;)
①携帯電話の破損・・・自分の不注意でしたが、かなり凹みましたorz
新しく購入する場合、かなりの出費になると消沈していましたが、補償制度がある事を思い出し、なんとか解決・・・が、樋口さんがお嫁に行かれたのは事実(TдT)
②新調したルアーの殉職・・・立て続けに2個orz
色々な条件下・フィールドでの経験値を上げるべく、意気揚々とキャストすると・・・
ドキューーーーーーーーーーん(-"-;)
その時の飛距離と言ったら、もう世界新記録ですわw(何の?)
そこで取り組んだのが「FGノット」!!

※画像サイズ間違えました(汗)
まだ凸凹ですが、最近は結構慣れてうまく出来るように(*^^)v
③ホームの閉鎖・・・目を背けれない現状orz

子供の頃から慣れ親しみ、思い入れの釣り場が(T_T)
閉鎖の一報を聞いた時は愕然としました・・・
④最近はやり?の現象・・・トランクを開けてびっくりorz

以前、こんな状態のライジャケをお気に入りのブログ内で見かけたような気が(^_^;)
釣行には必需品のライジャケ!
注文をしに行きつけの釣具屋さんへ・・・
注文書の前記に見覚えのあるお名前がw
とまぁ、上記以外にも、言い訳はありますがこの辺で(笑)
そんな自分を見るに見かねて、SINさんより入電
釣行へのお誘いでした☆
行先は八幡平にある管理釣り場、YOUランド 清水明?だったかなwww
SINさんの友人家族と若君と賑やかに向かいます(*^_^*)

前日の雨により、濁りがきつく出ていましたがなかなかのロケーション♪
以前より管釣りで使ってみたかったボロンのストリームスピンがようやくお出まし!!

メバリング用のリール&ライン(0.6・リーダーフロロ2号)で管釣り初挑戦\(^o^)/
スプーンに好反応でしたが、自分は普段バックの肥やしになっているリグを試す事に・・・
興味は持ってくれるものの、バイトには至らず(^_^;)色々試しましたが、時間がもったいないのでスプーンへ変更(汗)
SINさんお勧めのカラーで挑む事1投目
グイーンと強烈なバイト☆そしてなかなかのファイト(^^♪
ストリームスピンが綺麗な弧を描いています
難なくキャッチしたのは綺麗な虹鱒君!(あまりに楽しくて画像取り忘れ(汗)
その後も、サイズ、数共に伸び(バラシ多数(^_^;)
当日のビッグワンは・・・

50ジャスト
ロッドのポテンシャルを見せつけられました(@_@)/
60オーバーが掛っても余裕と思わせる粘り!!後はそれに耐えられる筋力かwww
刺身に、塩焼き、フライ、チャンチャン焼きと秋の味覚を存分に楽しみました♪

左側のお刺身は、帰りにSINさんから頂いたワラサ(*^^)v
美味しいものには美味しい麦が必須!これだもの・・・太る訳です(^_^;)
代謝を良くするためにも、釣行再始動と行きたいと思います!!
まずは、謎バイトのリベンジから!!!
そして、登堤したいなぁ(^^)v
それでは又の更新までm(__)m
2010年06月20日
父の日釣行
皆様こんばんはm(__)m
只今、生菓子をつまみに晩酌中!

そしてBGMにはTHE BLUE HEARTS!!

アロマはお気に入りのLANCOME・・・miracle に浸るヌーマンです(^^)v

本日、日曜日の休日!!
ほとんどが平日休日な私ですが、こんな日は言わずと家族サービスに徹します(^^ゞ
本日我が町で消防団の催し物があり、そちらに次女が保育園を通して参加することとなっておりまして、いって参りました
次女の出番まで式を観覧していた訳ですが・・・
何だろう・・・
この、沸々と、体の奥底から湧き出てくる感情は・・・
中・高・専と部活に打ち込んだ時と同じような、煮えたぎる物が溢れんばかりに湧いてきます(炎爆)

辺りに鳴り響く怒号のような掛声!!
「番号!!!!!!」
と聞こえ、思わず「いちっ!!!!!!!」と発するところでした(汗)
ヤバス・・・(・。・;
ギガントかっこユス\(◎o◎)/!
観客の一人でしたが^_^;背筋が伸びる思いで食入ってしまいましたw
しばらくして、次女の出番(^O^)/
お偉様の目前で、防火にまつわる曲にのせ、お遊戯を披露します♪

練習通りかはわかりませんが^_^;
一生懸命に体を動かす姿を見て、、、眼に涙が浮かんできます(TдT)
手で拭い、処理しきれる量であれば問題はないのですが・・・
本日の集中豪雨のように(滝汗)
出るはデルは!(猛汗)
・・・ここは公の場!
地元だけに知り合いも闊歩している状況(汗)
生憎、拭きとるようなものも持ち合わせておらず・・・終いには鼻水までススル状態に(猛恥)
さっそく長女、三女からのツッコミ\(◎o◎)/!
「パパ、何で泣いてるの?」
それに気づいた嫁様に「あくびばっかり出てさぁ~」と言い訳するも・・・
時既に遅し(@_@;)
まぁ、カンツケ(知らんぷり)でその場をやり過ごしましたが^_^;
終了後、子供たちに「どこ行きたい?」と言うと
「カラオケ~♪」と満場一致(^^♪
十○田市に足を運び、イ○ンにあるク○ヨンを訪ねます♪
のっけから子供たちは大熱唱(笑)
ドラ○もんやポ○ョ、プリ○ュア、特撮ヒーローモノ♪
子供たちが歌う曲と言えばタカが知れていますが、、、
「あの曲が歌い~!」たいとせがまれ、転送します・・・
その曲は・・・横浜○蠅の男の○○ www
見事な大合唱♪
なぜこの歌をチョイスできるかと言いますと・・・話せば長くなりますので(^_^;)自粛しますね(笑)
もちろん私も歌いましたよ(^^ゞ
十八番の「立ちねぶた」
あれから1年以上経つんだなぁ~と思いながら・・・
あっ!そう言えば、のど自慢♪
今年は十和田市やって来るそうですね\(^o^)/
8月15日・・・ハシさんとヤシロさんがゲストの様で(^o^)
応募締め切りは7月6日の様です!
詳しくは、公式ホームページに記載されていますm(__)m
カラオケが終わったのが正午過ぎ
時間を持て余し、どこ行く?と聞いてきた嫁様に・・・
ピカーン!!とひらめきマス!!!
「近くに釣り堀あるよ~」(^^)v
ここから、大手営業マンも真っ青なプレゼンテーションを展開します(爆)
アナログ版パワーポイントも起動したとかしなかったとか・・・www
見事に商談成立www
着いた先は十和田フィッシングパーク

以前、見学したこともあり、すんなり到着・・・
システムを聞き、とりあえず子供たちに1本づつロッド借用します
開始早々に三女にHIT☆

手を差し伸べることなく、見事にやり取りし楽しんでいる様子
私、ランディングできないと思い、近寄りロッドに触ろうとしたところ・・・
「サワルナ!!」と・・・(-"-)
まぁタモで無事にランディングしましたが・・・
あなたのその一言に・・・orz
続いて長女にHIT☆

先ほどの冷たい対応とは打って変わって、、、
「パパ~!助けて~!!」と心地よいニュアンス(*^_^*)
そして無事にランディング直後!!!
次女にナイスサイズがHIT☆した模様
一人では手に負えず・・・姉妹愛で挑みます(^^)/

無事にランディング!!

合わせて4匹の虹鱒がネットインしました(^O^)
今回チョイスしたシステム内容は、リリースがないため・・・
お魚さんのグラム数によって値段が加算されます(汗)
自分も挑戦したかったのですが・・・お財布キャパオーバーorz
しかも雷雨に見舞われ\(TдT)/・・・
終了後、オーナーの手倉森さんに色々とお話をお聞きしました☆
優しく説明して頂き、初対面ながらも柔和な冗談も交え、とても参考になりましたm(__)m
今度は一人で行きたいなぁwww
そして・・・無事に帰宅orz
ここから本領発揮!!
腕が鳴ります(^^ゞ
まずは、鱗を取り・頭落とし、三枚に・・・

刺身用に2尾、塩焼き用に1尾、ムニエル用に1尾と
調理しまして・・・

それでは!いただきまーす!!!
「これ釣ったんだよ~」と子供達も達成感に満ち溢れ、お魚さんの恵みに舌鼓を打っておりました(*^_^*)
調理後待っていたのは思いがけないプレゼント!!

次女と三女が保育園で作成したとのこと!!
思わず涙(デジャブ爆)
そして・・・

お取り寄せ麦のプレゼント♪
美味しく頂きました^_^
これを糧に頑張って逝きまっしょい(笑)
ちなみに明日もお休み・・・
弘前に受診予定ですが・・・帰り際、天気が良かったら、、、と思い(笑)
今からタックル整備です(^^)v
ホイチョイFishingできればいいなぁ♪
それでは又の更新までm(__)m
只今、生菓子をつまみに晩酌中!

そしてBGMにはTHE BLUE HEARTS!!

アロマはお気に入りのLANCOME・・・miracle に浸るヌーマンです(^^)v

本日、日曜日の休日!!
ほとんどが平日休日な私ですが、こんな日は言わずと家族サービスに徹します(^^ゞ
本日我が町で消防団の催し物があり、そちらに次女が保育園を通して参加することとなっておりまして、いって参りました
次女の出番まで式を観覧していた訳ですが・・・
何だろう・・・
この、沸々と、体の奥底から湧き出てくる感情は・・・
中・高・専と部活に打ち込んだ時と同じような、煮えたぎる物が溢れんばかりに湧いてきます(炎爆)

辺りに鳴り響く怒号のような掛声!!
「番号!!!!!!」
と聞こえ、思わず「いちっ!!!!!!!」と発するところでした(汗)
ヤバス・・・(・。・;
ギガントかっこユス\(◎o◎)/!
観客の一人でしたが^_^;背筋が伸びる思いで食入ってしまいましたw
しばらくして、次女の出番(^O^)/
お偉様の目前で、防火にまつわる曲にのせ、お遊戯を披露します♪

練習通りかはわかりませんが^_^;
一生懸命に体を動かす姿を見て、、、眼に涙が浮かんできます(TдT)
手で拭い、処理しきれる量であれば問題はないのですが・・・
本日の集中豪雨のように(滝汗)
出るはデルは!(猛汗)
・・・ここは公の場!
地元だけに知り合いも闊歩している状況(汗)
生憎、拭きとるようなものも持ち合わせておらず・・・終いには鼻水までススル状態に(猛恥)
さっそく長女、三女からのツッコミ\(◎o◎)/!
「パパ、何で泣いてるの?」
それに気づいた嫁様に「あくびばっかり出てさぁ~」と言い訳するも・・・
時既に遅し(@_@;)
まぁ、カンツケ(知らんぷり)でその場をやり過ごしましたが^_^;
終了後、子供たちに「どこ行きたい?」と言うと
「カラオケ~♪」と満場一致(^^♪
十○田市に足を運び、イ○ンにあるク○ヨンを訪ねます♪
のっけから子供たちは大熱唱(笑)
ドラ○もんやポ○ョ、プリ○ュア、特撮ヒーローモノ♪
子供たちが歌う曲と言えばタカが知れていますが、、、
「あの曲が歌い~!」たいとせがまれ、転送します・・・
その曲は・・・横浜○蠅の男の○○ www
見事な大合唱♪
なぜこの歌をチョイスできるかと言いますと・・・話せば長くなりますので(^_^;)自粛しますね(笑)
もちろん私も歌いましたよ(^^ゞ
十八番の「立ちねぶた」
あれから1年以上経つんだなぁ~と思いながら・・・
あっ!そう言えば、のど自慢♪
今年は十和田市やって来るそうですね\(^o^)/
8月15日・・・ハシさんとヤシロさんがゲストの様で(^o^)
応募締め切りは7月6日の様です!
詳しくは、公式ホームページに記載されていますm(__)m
カラオケが終わったのが正午過ぎ
時間を持て余し、どこ行く?と聞いてきた嫁様に・・・
ピカーン!!とひらめきマス!!!
「近くに釣り堀あるよ~」(^^)v
ここから、大手営業マンも真っ青なプレゼンテーションを展開します(爆)
アナログ版パワーポイントも起動したとかしなかったとか・・・www
見事に商談成立www
着いた先は十和田フィッシングパーク

以前、見学したこともあり、すんなり到着・・・
システムを聞き、とりあえず子供たちに1本づつロッド借用します
開始早々に三女にHIT☆

手を差し伸べることなく、見事にやり取りし楽しんでいる様子
私、ランディングできないと思い、近寄りロッドに触ろうとしたところ・・・
「サワルナ!!」と・・・(-"-)
まぁタモで無事にランディングしましたが・・・
あなたのその一言に・・・orz
続いて長女にHIT☆

先ほどの冷たい対応とは打って変わって、、、
「パパ~!助けて~!!」と心地よいニュアンス(*^_^*)
そして無事にランディング直後!!!
次女にナイスサイズがHIT☆した模様
一人では手に負えず・・・姉妹愛で挑みます(^^)/

無事にランディング!!

合わせて4匹の虹鱒がネットインしました(^O^)
今回チョイスしたシステム内容は、リリースがないため・・・
お魚さんのグラム数によって値段が加算されます(汗)
自分も挑戦したかったのですが・・・お財布キャパオーバーorz
しかも雷雨に見舞われ\(TдT)/・・・
終了後、オーナーの手倉森さんに色々とお話をお聞きしました☆
優しく説明して頂き、初対面ながらも柔和な冗談も交え、とても参考になりましたm(__)m
今度は一人で行きたいなぁwww
そして・・・無事に帰宅orz
ここから本領発揮!!
腕が鳴ります(^^ゞ
まずは、鱗を取り・頭落とし、三枚に・・・

刺身用に2尾、塩焼き用に1尾、ムニエル用に1尾と
調理しまして・・・

それでは!いただきまーす!!!
「これ釣ったんだよ~」と子供達も達成感に満ち溢れ、お魚さんの恵みに舌鼓を打っておりました(*^_^*)
調理後待っていたのは思いがけないプレゼント!!

次女と三女が保育園で作成したとのこと!!
思わず涙(デジャブ爆)
そして・・・

お取り寄せ麦のプレゼント♪
美味しく頂きました^_^
これを糧に頑張って逝きまっしょい(笑)
ちなみに明日もお休み・・・
弘前に受診予定ですが・・・帰り際、天気が良かったら、、、と思い(笑)
今からタックル整備です(^^)v
ホイチョイFishingできればいいなぁ♪
それでは又の更新までm(__)m
2010年05月21日
大願成就?
皆様、お疲れ様ですm(__)m
先日の東京受診より帰郷後、いつも通りの時間が流れ、以前の生活感覚を取り戻しつつある今日この頃・・・
一番支障をきたしているのは自分の仕事っぷり(汗)
ケアレスミスが頻発しておりますorz
早く軌道修正しなきゃ!と躍起になっているヌーマンです(@_@;)
原因は定かではありませんが、自分にとっての一番の治療法は・・・
「海」!!
前記事にもありましたが(汗)
最近は、仕事の日は天気は良好、お休みだと天候・気象条件が悪化といったパターンが確立されておりました(-"-)
そんな中、たまたま針の穴を通すかのように!!条件に恵まれて逝って参りました\(^o^)/

そして・・・

帰ってきました(爆)
えっ!?
途中経過ですか?
私は釣りをしていたんですか?
昼寝をしていたんですか?www
・・・と言うのも、某沖防波堤に乗り込んだはいいものの(-_-;)
渋すぎorz
おまけに、吹くはずのない風がどこからともなく・・・(デジャブ爆)
目立った釣果もなく、のんびりと釣りをしてきました(^^)v
実釣9時間!(笑)
昼寝2時間!(寝すぎ爆)
2〜3人前のお刺身盛り合わせが出来たかな(^_^;)と言う程でしたので画像はありません↓↓
唯一!公表できるとすれば、5目達成と言ったところでしょうか(泣)
でも、とっても有意義な時間を堪能できました☆
突然ですが!!
ここからは「ヌーマン擬音語アワード」と題しまして、数々の擬音語のみで、5月18日の釣行記を綴ってみようと思いますm(__)m
AM3:00
ピピピ!ピピピ!
ムクッ!
ガサゴソ ガサゴソ
バタン! キュルキュルブルォォ〜ン ブーン
キー! バタン!
ガサゴソ ガサゴソ
ザシュ!ザシュ!
ザッパーン!ザッパーン!ジャパーンwww
ふー
シュッ! チャポン!
クルクル クルクル
・・・しーーーーん
ガサゴソ ガサゴソ
シュッ! チャポン!
クルクル クルクル
クルクル クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル
ドガッ!!!!!!
ハゥッ!ビシッ!!
ジっ!ジジっ!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
フッ・・・
・・・?
フッ?・・・・・・・・・・・・・・orz
ドキドキ、ガクガク、ジンジン!!orz
しーーーーーん・・・orz
----------切り取り線----------
酒と泪と漢と肴 (TдT)
そーしてー漢は〜♪
酒を〜呑む〜でしょう♪

私の代名詞とも言えるフレーズ「やってまれ」
美味しく頂きましたm(__)m
アザースm(__)m
でも今日はノンアルコール(^^ゞ
一日でも早く奴を仕留めねば!!!
それでは又の更新までm(__)m
先日の東京受診より帰郷後、いつも通りの時間が流れ、以前の生活感覚を取り戻しつつある今日この頃・・・
一番支障をきたしているのは自分の仕事っぷり(汗)
ケアレスミスが頻発しておりますorz
早く軌道修正しなきゃ!と躍起になっているヌーマンです(@_@;)
原因は定かではありませんが、自分にとっての一番の治療法は・・・
「海」!!
前記事にもありましたが(汗)
最近は、仕事の日は天気は良好、お休みだと天候・気象条件が悪化といったパターンが確立されておりました(-"-)
そんな中、たまたま針の穴を通すかのように!!条件に恵まれて逝って参りました\(^o^)/

そして・・・

帰ってきました(爆)
えっ!?
途中経過ですか?
私は釣りをしていたんですか?
昼寝をしていたんですか?www
・・・と言うのも、某沖防波堤に乗り込んだはいいものの(-_-;)
渋すぎorz
おまけに、吹くはずのない風がどこからともなく・・・(デジャブ爆)
目立った釣果もなく、のんびりと釣りをしてきました(^^)v
実釣9時間!(笑)
昼寝2時間!(寝すぎ爆)
2〜3人前のお刺身盛り合わせが出来たかな(^_^;)と言う程でしたので画像はありません↓↓
唯一!公表できるとすれば、5目達成と言ったところでしょうか(泣)
でも、とっても有意義な時間を堪能できました☆
突然ですが!!
ここからは「ヌーマン擬音語アワード」と題しまして、数々の擬音語のみで、5月18日の釣行記を綴ってみようと思いますm(__)m
AM3:00
ピピピ!ピピピ!
ムクッ!
ガサゴソ ガサゴソ
バタン! キュルキュルブルォォ〜ン ブーン
キー! バタン!
ガサゴソ ガサゴソ
ザシュ!ザシュ!
ザッパーン!ザッパーン!ジャパーンwww
ふー
シュッ! チャポン!
クルクル クルクル
・・・しーーーーん
ガサゴソ ガサゴソ
シュッ! チャポン!
クルクル クルクル
クルクル クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル
ドガッ!!!!!!
ハゥッ!ビシッ!!
ジっ!ジジっ!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジィーーーーーーーーーーーーーー!!!
フッ・・・
・・・?
フッ?・・・・・・・・・・・・・・orz
ドキドキ、ガクガク、ジンジン!!orz
しーーーーーん・・・orz
----------切り取り線----------
酒と泪と漢と肴 (TдT)
そーしてー漢は〜♪
酒を〜呑む〜でしょう♪

私の代名詞とも言えるフレーズ「やってまれ」
美味しく頂きましたm(__)m
アザースm(__)m
でも今日はノンアルコール(^^ゞ
一日でも早く奴を仕留めねば!!!
それでは又の更新までm(__)m
2010年05月15日
2010年02月24日
エンジョイ♪ フィッシング♪
皆様、お疲れ様ですm(__)m
1週間ぶりの更新となりました(汗)
ここ何日間か、色々とあり・・・・・・・・・
釣行には何度か行きましたので、その模様をサクッとお知らせしますm(__)m
クロステージの入魂釣行を兼ね、釣行へ向かうものの、ことごとく天気&気象条件に拒まれ
(言い訳)
いまだに入魂できていませんorz
2月21日 日曜日
バスケットでお世話になっているK先輩、S先輩、T先輩、TK先輩と5人で
極寒の地を目指し、6時に待ち合わせ(^^
なかなかの風&降雪(-"-)
このコンディションで先輩方は大丈夫かと心配しましたが・・・
皆さん(汗)いつの間に・・・
「ウマシカ」
・・・の境界線を越えられたのか(笑)
天候・気象条件を物ともせず、着々と準備を済ませます(・。・;
流石の一言でした(爆)
遅れをとらないように自分も準備を開始しますが・・・
あれ???
上田さんが居ない(滝汗)
まぁ 保険の長靴がセカンドシートの下にあるはずと探し・・・
この辺に・・・・・
・・・・
・・・
ない!!!
ハイ!強制終了orz
が、しかし!!
本日はガイドとしての任務を果たすべく
スニーカーで挑みます(泣)
もちろん、集中できるはずもなく・・・
釣果も出るはずもなく・・・
バックアップに専念します
途中、TK先輩の超豪華タックル
Gクラフト・・・セヴンセンス・ミッドウォーターリミテッド?(正式名称自信ないっす)
シマノ・・・ステラ???何番か忘れちゃいました(ゴメンナサイ)
凄くないすか?
夢のようなタックルをこんな私目に 厚い×∞ご厚意で(TдT)
アザースm(__)m
勢い付く鼻息をこらえ・・・
えぇえぇいぃ!!!っとフルキャスト☆
ヤバス(汗) ギガントヤバス(滝汗)
軽い上に、心地よい振りぬき感♪
ラインの出も気にならない静かさと、無重力状態のような巻き心地♪
この日はこれでお腹一杯(>ω<)/
・・・と思いきや
S先輩に待望のHIT☆
難なくランディング♪
上がってきたのは・・・

エビチャン(爆)
口角上がりっぱなし(笑)
見事なまでの上顎ミラクルフッキング♪
セオリー通りですね(>∀<)♪
「このまま投げたら釣れるんじゃね~の?」的な発想や
「今夜のおつまみ」的な案を繰り広げながら(笑)
楽しい釣りを展開しました(超楽)
残念ながら、この日は12時からの勤務(泣)
最後までご一緒したかったのですが↓↓
途中でお別れしましたorz
先輩の皆様! 自分本位ですが(汗)
めっちゃ楽しかったです(^O^)/
またご一緒して下さいねm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
1週間ぶりの更新となりました(汗)
ここ何日間か、色々とあり・・・・・・・・・
釣行には何度か行きましたので、その模様をサクッとお知らせしますm(__)m
クロステージの入魂釣行を兼ね、釣行へ向かうものの、ことごとく天気&気象条件に拒まれ
(言い訳)
いまだに入魂できていませんorz
2月21日 日曜日
バスケットでお世話になっているK先輩、S先輩、T先輩、TK先輩と5人で
極寒の地を目指し、6時に待ち合わせ(^^
なかなかの風&降雪(-"-)
このコンディションで先輩方は大丈夫かと心配しましたが・・・
皆さん(汗)いつの間に・・・
「ウマシカ」
・・・の境界線を越えられたのか(笑)
天候・気象条件を物ともせず、着々と準備を済ませます(・。・;
流石の一言でした(爆)
遅れをとらないように自分も準備を開始しますが・・・
あれ???
上田さんが居ない(滝汗)
まぁ 保険の長靴がセカンドシートの下にあるはずと探し・・・
この辺に・・・・・
・・・・
・・・
ない!!!
ハイ!強制終了orz
が、しかし!!
本日はガイドとしての任務を果たすべく
スニーカーで挑みます(泣)
もちろん、集中できるはずもなく・・・
釣果も出るはずもなく・・・
バックアップに専念します
途中、TK先輩の超豪華タックル
Gクラフト・・・セヴンセンス・ミッドウォーターリミテッド?(正式名称自信ないっす)
シマノ・・・ステラ???何番か忘れちゃいました(ゴメンナサイ)
凄くないすか?
夢のようなタックルをこんな私目に 厚い×∞ご厚意で(TдT)
アザースm(__)m
勢い付く鼻息をこらえ・・・
えぇえぇいぃ!!!っとフルキャスト☆
ヤバス(汗) ギガントヤバス(滝汗)
軽い上に、心地よい振りぬき感♪
ラインの出も気にならない静かさと、無重力状態のような巻き心地♪
この日はこれでお腹一杯(>ω<)/
・・・と思いきや
S先輩に待望のHIT☆
難なくランディング♪
上がってきたのは・・・

エビチャン(爆)
口角上がりっぱなし(笑)
見事なまでの上顎ミラクルフッキング♪
セオリー通りですね(>∀<)♪
「このまま投げたら釣れるんじゃね~の?」的な発想や
「今夜のおつまみ」的な案を繰り広げながら(笑)
楽しい釣りを展開しました(超楽)
残念ながら、この日は12時からの勤務(泣)
最後までご一緒したかったのですが↓↓
途中でお別れしましたorz
先輩の皆様! 自分本位ですが(汗)
めっちゃ楽しかったです(^O^)/
またご一緒して下さいねm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2010年02月09日
なかなか・・・どうしてorz
皆様お疲れ様ですm(__)m
本日夜勤明けで出撃予定でしたが・・・
家でゆったりライフを過ごしているヌーマンです(-_-)zzz
夜勤明け、いつも通りhideponさんのブログを拝見したら
残念な事態を目の当たりにしました(悲)
実際、週末のサーフは体験したことはないのですが・・・
予想以上の混雑だとか
アングラーの数を聞いて驚きました
沢山いると言う事は、十人十色
いろんな考え方があるのかなぁ・・・
メリットは、メジャーイン!地域の活性化だったり、
周辺の商業施設の利潤
特産的な味覚の発祥
二次的産業の発展??
それはそうと
反面=「代償」も多いのかなぁ↓↓
詳細は控えます(汗)
これからも自分は
eco(earth conscious)
資源の乱獲
対人 に細心の注意を払い、楽しい釣りをENJOY
し・て・い・き・ま・すm(__)m
不動ですm(__)m
それに伴いニュータックル!!(^^♪
伺いは立てていませんが(汗)
手元に来ましたらアップします(>∀<)
それでは又の更新までm(__)m
本日夜勤明けで出撃予定でしたが・・・
家でゆったりライフを過ごしているヌーマンです(-_-)zzz
夜勤明け、いつも通りhideponさんのブログを拝見したら
残念な事態を目の当たりにしました(悲)
実際、週末のサーフは体験したことはないのですが・・・
予想以上の混雑だとか
アングラーの数を聞いて驚きました
沢山いると言う事は、十人十色
いろんな考え方があるのかなぁ・・・
メリットは、メジャーイン!地域の活性化だったり、
周辺の商業施設の利潤
特産的な味覚の発祥
二次的産業の発展??
それはそうと
反面=「代償」も多いのかなぁ↓↓
詳細は控えます(汗)
これからも自分は
eco(earth conscious)
資源の乱獲
対人 に細心の注意を払い、楽しい釣りをENJOY
し・て・い・き・ま・すm(__)m
不動ですm(__)m
それに伴いニュータックル!!(^^♪
伺いは立てていませんが(汗)
手元に来ましたらアップします(>∀<)
それでは又の更新までm(__)m
2010年01月29日
サーフ7回戦・・・辛うじて(汗)☆
皆様お疲れ様ですm(__)m
防寒対策でアンダーウェアを常用していたら手放せなくなったヌーマンです(・。・;
今まで見た目から敬遠していたのですが
ド●な釣りには欠かせない1品
よく考えればエコな1品ですよね(^o^)
そのアンダーウェアを着用したままの入眠に至り
本日の釣行へと繰り出します(^^♪
昨日ナイターバスケットでお世話になった先輩から入電
本日ご一緒する運びとなりました(^O^)
到着が6時過ぎ
満潮8時30分前後を目指し準備開始!

天気は晴れ時々曇り・・・「寒い」
追い風2メートル・・・「寒い」
波は程よく、濁りは強い・・・「寒い」
基本、数をこなしている分慣れては居るはずナンデスガ・・・(滝汗)
キャスト・着底・アクション・魚信etcに重要な手の感覚が
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
YABAI! ヤバイ! やばい!
晴れ間が出ている時はいいのですが
いったんお日様が隠れ、自然が本領を発揮すると・・・

本日も一筋縄とはいきません(滝汗)
先輩と南側からキャストしていきます
マズメ時と言うこともあり、
開始直後と言うこともあり、
環境・自然を堪能しながらゆっくりと楽しんでいきます

ここで先輩からのご厚意でタックル交換
GAME−AR-C 10ML & ルビアス2500
アザース!!!
ここぞとばかりにキャスト(@^^)/~~~
凄い!!!
軽くキャストしても遠投ができます
そしてフルキャスト(@^^)/~~~
えぇぇぇいっと!!!
80メートルは絶対飛んでますよね!?(汗)
巻き×2しても、なかなかルアーが確認できません^_^;
そんな中、自分のタックルを使用している先輩にHIT☆
その姿を後ろから(羨)見守ります・・・
が・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
引き波にさらわれ(汗)まさかのフックオフ(-_-;)
ナイスファイト!!と声をかけたその直後!!
ゴゴゴン!とバイト(>_<)
合わせてHIT★
GAMEーARーCが弧を描きます♪
なんとか寄せようと思いますが、慣れないタックル(汗)
緩めに設定したドラグを締めようとした瞬間
フッ・・・・・(-_-;)
おなじみのフックオフ(笑)
本日も始まったばかり
休日を楽しみながら♪
自然を堪能しながら♪
何のアクションも起きませんorz
潮止まりもあり休憩を交えながら北側へ移動
中央付近からキャスト開始
するも濁りが酷い状況です(泣)

南も・・・

北も・・・
が、しかし!
1本を狙って共にキャストしていきます
吹雪いてくる中・・・
コン! とバイト!!
合わせてHIT☆
引きからして小さいかな(汗)

35センチアメちゃん(^◇^)
何とかの1本を上げ一安心

その後・・・
何にも変化はありませんでしたorz
先輩、改めて又チャレンジコラボ4649お願いしますm(__)m
なんとか1本上げれたものの・・・
ビッグワンが、、、
3バイト、2ヒット1キャッチ!
めげずに頑張ります(^◇^)
それでは又の更新までm(__)m
防寒対策でアンダーウェアを常用していたら手放せなくなったヌーマンです(・。・;
今まで見た目から敬遠していたのですが
ド●な釣りには欠かせない1品
よく考えればエコな1品ですよね(^o^)
そのアンダーウェアを着用したままの入眠に至り
本日の釣行へと繰り出します(^^♪
昨日ナイターバスケットでお世話になった先輩から入電
本日ご一緒する運びとなりました(^O^)
到着が6時過ぎ
満潮8時30分前後を目指し準備開始!

天気は晴れ時々曇り・・・「寒い」
追い風2メートル・・・「寒い」
波は程よく、濁りは強い・・・「寒い」
基本、数をこなしている分慣れては居るはずナンデスガ・・・(滝汗)
キャスト・着底・アクション・魚信etcに重要な手の感覚が
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
YABAI! ヤバイ! やばい!
晴れ間が出ている時はいいのですが
いったんお日様が隠れ、自然が本領を発揮すると・・・

本日も一筋縄とはいきません(滝汗)
先輩と南側からキャストしていきます
マズメ時と言うこともあり、
開始直後と言うこともあり、
環境・自然を堪能しながらゆっくりと楽しんでいきます

ここで先輩からのご厚意でタックル交換
GAME−AR-C 10ML & ルビアス2500
アザース!!!
ここぞとばかりにキャスト(@^^)/~~~
凄い!!!
軽くキャストしても遠投ができます
そしてフルキャスト(@^^)/~~~
えぇぇぇいっと!!!
80メートルは絶対飛んでますよね!?(汗)
巻き×2しても、なかなかルアーが確認できません^_^;
そんな中、自分のタックルを使用している先輩にHIT☆
その姿を後ろから(羨)見守ります・・・
が・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
引き波にさらわれ(汗)まさかのフックオフ(-_-;)
ナイスファイト!!と声をかけたその直後!!
ゴゴゴン!とバイト(>_<)
合わせてHIT★
GAMEーARーCが弧を描きます♪
なんとか寄せようと思いますが、慣れないタックル(汗)
緩めに設定したドラグを締めようとした瞬間
フッ・・・・・(-_-;)
おなじみのフックオフ(笑)
本日も始まったばかり
休日を楽しみながら♪
自然を堪能しながら♪
何のアクションも起きませんorz
潮止まりもあり休憩を交えながら北側へ移動
中央付近からキャスト開始
するも濁りが酷い状況です(泣)

南も・・・

北も・・・
が、しかし!
1本を狙って共にキャストしていきます
吹雪いてくる中・・・
コン! とバイト!!
合わせてHIT☆
引きからして小さいかな(汗)

35センチアメちゃん(^◇^)
何とかの1本を上げ一安心

その後・・・
何にも変化はありませんでしたorz
先輩、改めて又チャレンジコラボ4649お願いしますm(__)m
なんとか1本上げれたものの・・・
ビッグワンが、、、
3バイト、2ヒット1キャッチ!
めげずに頑張ります(^◇^)
それでは又の更新までm(__)m
2010年01月27日
サーフ6回戦・・・これがMYポテンシャル(泣)
皆様お疲れ様ですm(__)m
予定通り朝マズメ狙い・・・!?
まぁ・・・若干!?のタイムラグはあったものの(汗)
本日も行って参りました!!6サーフ

天気がよく、昨日とは打って変わって^_^;最高の釣り日和♪
先行者は2名
50UPを狙ってフルキャスト!
やっぱりサーフからのフルキャストはカ・イ・カ・ン♡
中ほどまで来た頃にチェイス確認(^^♪
小さいアメちゃんが果敢に攻めているのが意欲を掻き立てます(^◇^)
でも・・・北側までランガンしますがバイトまでには至りませんorz
昨日の疲れもあってか(汗)多少の疲れが見え隠れしてきました
先行者の方々は中央より南側に留まっています
ここぞとばかりに♪ 斜面を駆け上がり、砂地のど真ん中で(^O^)/
上田INGベストを脱ぎ、大の字になって休息をとります♨
上空には青空
目をつぶれば波の音♪
癒されます^m^
起死回生の1発に賭け、南へキャストしながら戻るもorz
本日中潮、満潮11時50分前後
潮止まりと言うこともあり、ランチタイム&仮眠
下げを狙って再度南側からランガン
北側を目指します
北側に差し掛かる頃、海面上の変化確認の為、丘に上がり観察を開始します
しばらくすると
JAPAN!?
じゃっぱん!と魚が飛び跳ねました♪
期待を込めピンポイントにキャスト!!
すると!
コツン!!とショートバイト
合わせる間もなく過ぎ去りました(T_T)
その後も粘ってみますが・・・
帰り際の寂しい1枚をパシャり

本日の結果
1チェイス、1ジャンプ、1バイト、1キャッチ・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
1キャッチした人を目撃!!!!!
の間違いでした(@_@;)
はい
まぎれもない「ボ・・」ですが
なにか?
これが私の常!普通の出来事ですから(笑)
心のどこかにちょっとした懐かしさと安心感が得られました^_^
超越した方々には低いハードルかもしれませんが(汗)
自分のキャパシティー内で設定した高いハードルだからこそ
乗り越えた時の優越感は最高ですよね♪
本日のボ・・にもめげず!
次回釣行への期待を胸に☆
妄想します(爆)
目立った釣果がなかったにも関わらず
ご覧になって頂きました皆様
これが私の常ですので(^o^)
これからも期待せず(笑)
当ブログを4649お願いしますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
予定通り朝マズメ狙い・・・!?
まぁ・・・若干!?のタイムラグはあったものの(汗)
本日も行って参りました!!6サーフ

天気がよく、昨日とは打って変わって^_^;最高の釣り日和♪
先行者は2名
50UPを狙ってフルキャスト!
やっぱりサーフからのフルキャストはカ・イ・カ・ン♡
中ほどまで来た頃にチェイス確認(^^♪
小さいアメちゃんが果敢に攻めているのが意欲を掻き立てます(^◇^)
でも・・・北側までランガンしますがバイトまでには至りませんorz
昨日の疲れもあってか(汗)多少の疲れが見え隠れしてきました
先行者の方々は中央より南側に留まっています
ここぞとばかりに♪ 斜面を駆け上がり、砂地のど真ん中で(^O^)/
上田INGベストを脱ぎ、大の字になって休息をとります♨
上空には青空
目をつぶれば波の音♪
癒されます^m^
起死回生の1発に賭け、南へキャストしながら戻るもorz
本日中潮、満潮11時50分前後
潮止まりと言うこともあり、ランチタイム&仮眠
下げを狙って再度南側からランガン
北側を目指します
北側に差し掛かる頃、海面上の変化確認の為、丘に上がり観察を開始します
しばらくすると
JAPAN!?
じゃっぱん!と魚が飛び跳ねました♪
期待を込めピンポイントにキャスト!!
すると!
コツン!!とショートバイト
合わせる間もなく過ぎ去りました(T_T)
その後も粘ってみますが・・・
帰り際の寂しい1枚をパシャり

本日の結果
1チェイス、1ジャンプ、1バイト、1キャッチ・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
1キャッチした人を目撃!!!!!
の間違いでした(@_@;)
はい
まぎれもない「ボ・・」ですが
なにか?
これが私の常!普通の出来事ですから(笑)
心のどこかにちょっとした懐かしさと安心感が得られました^_^
超越した方々には低いハードルかもしれませんが(汗)
自分のキャパシティー内で設定した高いハードルだからこそ
乗り越えた時の優越感は最高ですよね♪
本日のボ・・にもめげず!
次回釣行への期待を胸に☆
妄想します(爆)
目立った釣果がなかったにも関わらず
ご覧になって頂きました皆様
これが私の常ですので(^o^)
これからも期待せず(笑)
当ブログを4649お願いしますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2010年01月26日
サーフ5回戦・・・大自然の洗礼(汗)☆
皆様、お疲れ様ですm(__)m
ようやく5連勤を終え、束の間の休息をとるヌーマンです(@_@;)
本日夜勤明けな私・・・
ここ数日間、体のあちこちに違和感を覚えたのは気のせい???(汗)
メンテナンス不足か?
はたまた、ただの飲みすぎか?
ストレスか?
ストレス社会で戦う皆様!!!
発散しましょう(^O^)/
・・・・・・・・・・釣りで(笑)
と言う事で、明日は休みだから、黙って休んで
明日に備えればいいものを・・・(>_<)
行って参りました6サーフ!!!
前日、以前ナイターバスケットでお世話になった先輩から入電
先輩の同僚のMさんとご一緒することとなりました(^o^)
がしかし・・・

この天気(滝汗)
この時点で鼻血が出そうですね(~_~;)
どうしようか迷いましたが
せっかくのフリータイムを無駄にはできません!!
行く途中のU沼で待ち合わせ

↑↑
お手数ですが(汗)
首を右に曲げてご覧ください(笑)
もう結構な数のテントが張られていました
そして合流
Mさんとはじめましての挨拶を交わし、いざバトルフィールドへ(゜゜)~
波はほとんど気にならない程度
濁りも場所によってはクリアなところがチラホラ
が、しかし(-_-;)
吹雪+地吹雪×突風のマイナス気温=・・・北極?南極?
時折吹きつける突風は、誰かに後ろから押される感覚と同じようなほど(TдT)
私のウシロコンド(※後頭部)が悲鳴を上げています(叫)
ですが本日も50UPを目標にキャストしていきます
後ろから吹きつける風の影響で、いつも通りのキャストができませんorz
幸か不幸か・・・ふんわりキャストしてもかなりの飛距離が出ます^_^;
ボトムへ着底した感覚もなかなか取れないままに・・・
時折アクションを加えアプローチすること数投目
コン!!
合わせも決まりHIT☆
難なくランディングに成功(^^♪ 上がってきたのは

30センチ弱のやせ細ったアメちゃん(汗)
ちゃんとご飯食べてますか?
サイズこそ出ないものの幸先の良い出だし♪
なんとかMさんにもHITして頂きたいと北側へ
すると数投後に
ゴン!!
なかなかの当たり方(^◇^)
無事にランディング☆
42センチアメちゃん

コンディションは良くないものの、続けてのヒットに寒さを忘れます♪
Mさんにはなかなかバイトがない様子・・・
ここはひとつ!!
先日の5バイト地点へピンポイント誘導
何も起きませんでした(T_T)
南側に戻りながら、よさ気な所を打っていきますが・・・
残念ながらストップフィッシング
Mさん、次回リベンジに燃えましょう!!!
終了後、ホットで買っていったコーヒーがシャーベット状態に
なっていたとか、いないとか(滝汗)
本日の結果、4バイト3ヒット2キャッチ
いろいろな反省点を含め、今日も経験知奪取!
レベルアップのファンファーレはいつ鳴るのか(汗)
明日は天気次第ですが・・・物欲を抑えつつ
6へ向かう予定を立てているヌーマンでした(*^_^*)
粘りの釣行になりそうです
明日こそ50UP!!!
それでは又の更新までm(__)m
ようやく5連勤を終え、束の間の休息をとるヌーマンです(@_@;)
本日夜勤明けな私・・・
ここ数日間、体のあちこちに違和感を覚えたのは気のせい???(汗)
メンテナンス不足か?
はたまた、ただの飲みすぎか?
ストレスか?
ストレス社会で戦う皆様!!!
発散しましょう(^O^)/
・・・・・・・・・・釣りで(笑)
と言う事で、明日は休みだから、黙って休んで
明日に備えればいいものを・・・(>_<)
行って参りました6サーフ!!!
前日、以前ナイターバスケットでお世話になった先輩から入電
先輩の同僚のMさんとご一緒することとなりました(^o^)
がしかし・・・

この天気(滝汗)
この時点で鼻血が出そうですね(~_~;)
どうしようか迷いましたが
せっかくのフリータイムを無駄にはできません!!
行く途中のU沼で待ち合わせ

↑↑
お手数ですが(汗)
首を右に曲げてご覧ください(笑)
もう結構な数のテントが張られていました
そして合流
Mさんとはじめましての挨拶を交わし、いざバトルフィールドへ(゜゜)~
波はほとんど気にならない程度
濁りも場所によってはクリアなところがチラホラ
が、しかし(-_-;)
吹雪+地吹雪×突風のマイナス気温=・・・北極?南極?
時折吹きつける突風は、誰かに後ろから押される感覚と同じようなほど(TдT)
私のウシロコンド(※後頭部)が悲鳴を上げています(叫)
ですが本日も50UPを目標にキャストしていきます
後ろから吹きつける風の影響で、いつも通りのキャストができませんorz
幸か不幸か・・・ふんわりキャストしてもかなりの飛距離が出ます^_^;
ボトムへ着底した感覚もなかなか取れないままに・・・
時折アクションを加えアプローチすること数投目
コン!!
合わせも決まりHIT☆
難なくランディングに成功(^^♪ 上がってきたのは

30センチ弱のやせ細ったアメちゃん(汗)
ちゃんとご飯食べてますか?
サイズこそ出ないものの幸先の良い出だし♪
なんとかMさんにもHITして頂きたいと北側へ
すると数投後に
ゴン!!
なかなかの当たり方(^◇^)
無事にランディング☆
42センチアメちゃん

コンディションは良くないものの、続けてのヒットに寒さを忘れます♪
Mさんにはなかなかバイトがない様子・・・
ここはひとつ!!
先日の5バイト地点へピンポイント誘導
何も起きませんでした(T_T)
南側に戻りながら、よさ気な所を打っていきますが・・・
残念ながらストップフィッシング
Mさん、次回リベンジに燃えましょう!!!
終了後、ホットで買っていったコーヒーがシャーベット状態に
なっていたとか、いないとか(滝汗)
本日の結果、4バイト3ヒット2キャッチ
いろいろな反省点を含め、今日も経験知奪取!
レベルアップのファンファーレはいつ鳴るのか(汗)
明日は天気次第ですが・・・物欲を抑えつつ
6へ向かう予定を立てているヌーマンでした(*^_^*)
粘りの釣行になりそうです
明日こそ50UP!!!
それでは又の更新までm(__)m
2010年01月21日
サーフ4回戦・・・一人ぼっち☆
皆様お疲れ様ですm(__)m
本日お休みにつき♪出撃して参りました(^O^)
行先はもちろん6サーフ!!
久しぶりのサーフという事で、前の日中々寝付けなかったにも関わらず(汗)
釣りとなれば早起き出来るのは何故???
5時起床・・・5時半出発して6時着の予定でしたが(;一_一)
前日の雨により路面凍結

かなりのスロースピードで目的地へ向かいます
なんとか(汗)無事に到着しますが・・・
雨の影響はサーフへの道にも影響を与えていましたorz
濡れ雪にタイヤを取られながら
スタックの危険性と戦いながら・・・
徐行・・・徐行・・・徐行
(再)なんとか(汗)無事に到着しますが・・・

画像では伝わらない風と寒さ(汗笑)
でも、この位では怖じ気ズきませんwww
先行者は1名
釣果が気になりますが・・・南側から北へとmyペースで攻めていきます
開始早々に、先行者さんは帰られました↓↓
まだ薄暗い中・・・
一人ぼっちのサーフ
初体験です(@_@)
若干怖いです(汗)
ですが、50UPが目標の今
引き下がる訳には行きません
南側からゆっくりとmyペースで北側を目指します
えぇ(T_T) バイトすらありませんOTZ
いいんです(泣)
慣れていますから・・・あはは
と思いきや!!!!!!!!!!
ドガッ!!
やばい・・・でかい・・・思い???
いや・・・重い
慎重に寄せ、後ずさるモノの
あれ??
目測を誤りました(-_-;)
前に歩み寄るも一瞬の緩みにより・・・orz
フックオフ(~_~;)
先日のアメちゃんより大きい個体であったのは
目測で確認できたのに(苛!!!)
気を取り直して攻めていきます
再度同じポイントを攻めると
バイトあり!!
合わせてヒット☆
今度こそは何が何でもと
上がって来たのは40ジャストの海アメちゃん

とりあえずボーズは逃れ
撮影を済ませリリース
すぐさまキャスト
すると・・・即バイト
立地条件がいいのか、潮が良いのか
即ヒット☆
サイズは小さかったのですが・・・

35センチアメちゃん
2本目に気を良くして昼食摂取

そしてB・Oへ
物欲は抑えきれません

休憩をして、
再度挑みますが・・・

身の危険を感じストップフィッシング
5バイト4ヒット2キャッチ
二割五分●厘といったところでしょうか(汗)
ん~
明日から5連勤
今日を糧に頑張ろう(^^♪
ひとまず・・・
それでは又の更新までm(__)m
本日お休みにつき♪出撃して参りました(^O^)
行先はもちろん6サーフ!!
久しぶりのサーフという事で、前の日中々寝付けなかったにも関わらず(汗)
釣りとなれば早起き出来るのは何故???
5時起床・・・5時半出発して6時着の予定でしたが(;一_一)
前日の雨により路面凍結

かなりのスロースピードで目的地へ向かいます
なんとか(汗)無事に到着しますが・・・
雨の影響はサーフへの道にも影響を与えていましたorz
濡れ雪にタイヤを取られながら
スタックの危険性と戦いながら・・・
徐行・・・徐行・・・徐行
(再)なんとか(汗)無事に到着しますが・・・

画像では伝わらない風と寒さ(汗笑)
でも、この位では怖じ気ズきませんwww
先行者は1名
釣果が気になりますが・・・南側から北へとmyペースで攻めていきます
開始早々に、先行者さんは帰られました↓↓
まだ薄暗い中・・・
一人ぼっちのサーフ
初体験です(@_@)
若干怖いです(汗)
ですが、50UPが目標の今
引き下がる訳には行きません
南側からゆっくりとmyペースで北側を目指します
えぇ(T_T) バイトすらありませんOTZ
いいんです(泣)
慣れていますから・・・あはは
と思いきや!!!!!!!!!!
ドガッ!!
やばい・・・でかい・・・思い???
いや・・・重い
慎重に寄せ、後ずさるモノの
あれ??
目測を誤りました(-_-;)
前に歩み寄るも一瞬の緩みにより・・・orz
フックオフ(~_~;)
先日のアメちゃんより大きい個体であったのは
目測で確認できたのに(苛!!!)
気を取り直して攻めていきます
再度同じポイントを攻めると
バイトあり!!
合わせてヒット☆
今度こそは何が何でもと
上がって来たのは40ジャストの海アメちゃん

とりあえずボーズは逃れ
撮影を済ませリリース
すぐさまキャスト
すると・・・即バイト
立地条件がいいのか、潮が良いのか
即ヒット☆
サイズは小さかったのですが・・・

35センチアメちゃん
2本目に気を良くして昼食摂取

そしてB・Oへ
物欲は抑えきれません

休憩をして、
再度挑みますが・・・

身の危険を感じストップフィッシング
5バイト4ヒット2キャッチ
二割五分●厘といったところでしょうか(汗)
ん~
明日から5連勤
今日を糧に頑張ろう(^^♪
ひとまず・・・
それでは又の更新までm(__)m
2010年01月16日
サーフ3回戦・・・吹雪
皆様 お疲れ様です
昨晩は夜勤明けの疲れにより・・・
麦にやられてしまったヌーマンです(^_^;)
さて、記事投稿にいささかのタイムラグが発生しましたが(汗)
昨日の釣行記です
夜勤明けの空、久しぶりにお日様を浴び気持のいい朝でした
こんな日に釣りに行かない訳がありません(笑)
いったん帰宅し惰眠を貪りますZzz
満潮が15時くらいだったため、ゆっくりと準備をして、安全運転でサーフに向かいます
行く前に今日出撃予定と伺っていましたhideponさんにメール発射(>ε<)
出発前は心地よい天候でしが・・・
現地に近づくにつれ ~~~吹雪(滝汗)

がしかし、これくらいでヘコタレル私ではありません
現地に到着するとhideponさんの車を発見
挨拶を交わし、ダベリング♪
本日の目標は共に50UP奪取と言うことで(^O^)
準備を済ませ徒歩で北側サーフを目指します
・・・えぇ(汗)まさに極寒・・・ド●な釣行です
お互い離れてキャスト、ランガンして行きますが、hideponさん
あっという間に北側まで攻めていきます(凄)
自分もここ2回の釣行に自信を込めフルキャスト!!!
追い風も手伝い超遠投ができます(@^^)/~~~
そして、いろいろなアクションで攻めていきましたが・・・
ノーバイトorz(泣)
それに加え吹雪&地吹雪
先を行くhideponさんの姿がまったく見えません(汗)
体感温度はいったい(@_@;)
この位になると逆に心地よくなったとか・・・ならないとか(笑)

hideponさん、2日続けてのハード釣行お疲れ様でした
またご一緒して50Up必ず取りましょう(*^。^*)
それでは又の更新まで
昨晩は夜勤明けの疲れにより・・・
麦にやられてしまったヌーマンです(^_^;)
さて、記事投稿にいささかのタイムラグが発生しましたが(汗)
昨日の釣行記です
夜勤明けの空、久しぶりにお日様を浴び気持のいい朝でした
こんな日に釣りに行かない訳がありません(笑)
いったん帰宅し惰眠を貪りますZzz
満潮が15時くらいだったため、ゆっくりと準備をして、安全運転でサーフに向かいます
行く前に今日出撃予定と伺っていましたhideponさんにメール発射(>ε<)
出発前は心地よい天候でしが・・・
現地に近づくにつれ ~~~吹雪(滝汗)

がしかし、これくらいでヘコタレル私ではありません
現地に到着するとhideponさんの車を発見
挨拶を交わし、ダベリング♪
本日の目標は共に50UP奪取と言うことで(^O^)
準備を済ませ徒歩で北側サーフを目指します
・・・えぇ(汗)まさに極寒・・・ド●な釣行です
お互い離れてキャスト、ランガンして行きますが、hideponさん
あっという間に北側まで攻めていきます(凄)
自分もここ2回の釣行に自信を込めフルキャスト!!!
追い風も手伝い超遠投ができます(@^^)/~~~
そして、いろいろなアクションで攻めていきましたが・・・
ノーバイトorz(泣)
それに加え吹雪&地吹雪
先を行くhideponさんの姿がまったく見えません(汗)
体感温度はいったい(@_@;)
この位になると逆に心地よくなったとか・・・ならないとか(笑)

hideponさん、2日続けてのハード釣行お疲れ様でした
またご一緒して50Up必ず取りましょう(*^。^*)
それでは又の更新まで
2010年01月12日
サーフ2回戦☆
皆様、お疲れ様です
本日夜勤明けなヌーマンです(@_@;)
いつもなら、帰宅直後に麦スカッシュを一気飲み!!
するのが習慣付いているのですが(笑)
今の私にはサーフしか見えません(゜_゜)

夜勤の疲れと眠気を振り払うべく、出撃して参りました(^O^)
本日、長潮と言うことで・・・満潮11時27分くらい
その後の下げ潮を狙って車を走らせます
早めに着いたので、いつもお世話になっております
B・Oへちょこっと寄り道(汗)
店長からいろいろなお話を伺いました。
「エクスセンス」
実物を見たのは初めてです(驚)
いずれにせよ、このフォルム(・o・)
・・・・・・・・・・
カッコ良すぎ!(胸キュン)
店長・・・余裕がありましたら、自分の分も4649お願いしたい限りです
(T_T)
そして物欲は進路を変えて

この魚拓カレンダー(^^♪ もらっちゃいました♪
そうこうしていると丁度良い時間に
あわててサーフを目指します(汗)
先日よりは道も落ち着いていて、中央へ駐車し準備開始
あっ!!そうそう(笑)
予定通り、幸先よくスーパーランカーゲット(爆)

もちろんリリースです<゜)))彡(笑) 続きを読む
本日夜勤明けなヌーマンです(@_@;)
いつもなら、帰宅直後に麦スカッシュを一気飲み!!
するのが習慣付いているのですが(笑)
今の私にはサーフしか見えません(゜_゜)

夜勤の疲れと眠気を振り払うべく、出撃して参りました(^O^)
本日、長潮と言うことで・・・満潮11時27分くらい
その後の下げ潮を狙って車を走らせます
早めに着いたので、いつもお世話になっております
B・Oへちょこっと寄り道(汗)
店長からいろいろなお話を伺いました。
「エクスセンス」
実物を見たのは初めてです(驚)
いずれにせよ、このフォルム(・o・)
・・・・・・・・・・
カッコ良すぎ!(胸キュン)
店長・・・余裕がありましたら、自分の分も4649お願いしたい限りです
(T_T)
そして物欲は進路を変えて

この魚拓カレンダー(^^♪ もらっちゃいました♪
そうこうしていると丁度良い時間に
あわててサーフを目指します(汗)
先日よりは道も落ち着いていて、中央へ駐車し準備開始
あっ!!そうそう(笑)
予定通り、幸先よくスーパーランカーゲット(爆)

もちろんリリースです<゜)))彡(笑) 続きを読む
2010年01月10日
ヌーマン始動☆
皆様、こんばんはm(__)m
釣りに行けないと言ってるそばから(汗)
即、釣行~♪(笑)なヌーマンです(^。^)
昨晩、嫁チャンに何気なく「明日の朝、いってもいい?・・・」と
恐る恐る伺いを立てましたら・・・
ナント!!!一つ返事でOK(^◇^)
というわけで行って参りました!今年初釣行!!!
行先はもちろん・・・6サーフ
5時起床 5時半出発の6時着(^v^)
まだ暗い中に待機中の車1台発見
サーフ南側に駐車していました
自分は少しでも北側へとFF式のミニバンを走らせます・・・
そこでスタック(-_-;)
5分くらい掛けてなんとか脱出出来たものの
これ以上進めないorz
その場に駐車しそそくさと準備
夜明けを待ちます
天気は曇り、風は若干あるものの気にならない程度
波は適度にあり、事前の釣果報告からして「今日は活ける」(誤爆)と自負!!!

サーフ中央より北を目指してランガンしていきます
そして、あるお方と同様にコヤツが気になります

スガシカオパン(誤笑)
今年も4649と軽く挨拶をかわし(笑)
久々のフルキャストをかまします(@^^)/~~~
めぇっっっっっっっっっっっっちゃ気持ちヨカァです(^O^)/
余韻に浸りつつ・・・北側サーフ中央付近より、バイト頻発します!!!
やはり、今日は、逝けるかも(笑)とフルキャスト
カーブフォールからМリトリーブ、ショートトゥイッチを織り交ぜていると
コツン!
ワンテンポ置いて合わせを入れると、HIT☆(^O^)
テンションMAX
慎重にやり取りし、ランディング
あがってきたのは30センチ弱のアメチャン!!!
初釣行にしての本命初物(^◇^)
小ぶりですが幸先良い出だし
・・・・・・・・・・・・画像は・・・・
・・・・・・ありません(泣)
なぜなら(T_T)携帯のカメラが内側のカメラになっていたからですOTZ
皆様ならすぐに変更出来ると思いますが!!!
アナログな私(汗)直せる訳がありません
そんな時、一人のアングラーと挨拶を交わし、少しの間ダベリング♪
七●町出身アングラーのお方でした。
最近の釣果などをお話し、満潮まで頑張りましょうと最後の言葉を交わし別れました。
自分は、再度撮影に挑むものの(泣)
充電切れorz
以前もこのような惨事があったとか、なかったとか(笑)
車に戻るとしても、徒歩で10分程(汗)
撮影出来ないまま、広大な太平洋へと旅立たれました
このままでは偽証罪に再度問われ兼ねますので・・・

フッキングにて流血したアメちゃんの血です・・・
はい、信憑性に欠けますね(汗)
本日お会いしました七●町出身のアングラー様(-_-;) 当ブログをご覧になっていましたら
オブジェクション!!!とコメントください
4649お願いします
それにしても、初物に一安心(^O^)
今年もいろんなお魚さんに巡り合いたいなぁと思うヌーマンでした
帰りにまた、スタックしたとかしないとか(汗笑)
次はもちろん50up狙いますよ(^^♪
それでは又の更新までm(__)m
釣りに行けないと言ってるそばから(汗)
即、釣行~♪(笑)なヌーマンです(^。^)
昨晩、嫁チャンに何気なく「明日の朝、いってもいい?・・・」と
恐る恐る伺いを立てましたら・・・
ナント!!!一つ返事でOK(^◇^)
というわけで行って参りました!今年初釣行!!!
行先はもちろん・・・6サーフ
5時起床 5時半出発の6時着(^v^)
まだ暗い中に待機中の車1台発見
サーフ南側に駐車していました
自分は少しでも北側へとFF式のミニバンを走らせます・・・
そこでスタック(-_-;)
5分くらい掛けてなんとか脱出出来たものの
これ以上進めないorz
その場に駐車しそそくさと準備
夜明けを待ちます
天気は曇り、風は若干あるものの気にならない程度
波は適度にあり、事前の釣果報告からして「今日は活ける」(誤爆)と自負!!!

サーフ中央より北を目指してランガンしていきます
そして、あるお方と同様にコヤツが気になります

スガシカオパン(誤笑)
今年も4649と軽く挨拶をかわし(笑)
久々のフルキャストをかまします(@^^)/~~~
めぇっっっっっっっっっっっっちゃ気持ちヨカァです(^O^)/
余韻に浸りつつ・・・北側サーフ中央付近より、バイト頻発します!!!
やはり、今日は、逝けるかも(笑)とフルキャスト
カーブフォールからМリトリーブ、ショートトゥイッチを織り交ぜていると
コツン!
ワンテンポ置いて合わせを入れると、HIT☆(^O^)
テンションMAX
慎重にやり取りし、ランディング
あがってきたのは30センチ弱のアメチャン!!!
初釣行にしての本命初物(^◇^)
小ぶりですが幸先良い出だし
・・・・・・・・・・・・画像は・・・・
・・・・・・ありません(泣)
なぜなら(T_T)携帯のカメラが内側のカメラになっていたからですOTZ
皆様ならすぐに変更出来ると思いますが!!!
アナログな私(汗)直せる訳がありません
そんな時、一人のアングラーと挨拶を交わし、少しの間ダベリング♪
七●町出身アングラーのお方でした。
最近の釣果などをお話し、満潮まで頑張りましょうと最後の言葉を交わし別れました。
自分は、再度撮影に挑むものの(泣)
充電切れorz
以前もこのような惨事があったとか、なかったとか(笑)
車に戻るとしても、徒歩で10分程(汗)
撮影出来ないまま、広大な太平洋へと旅立たれました
このままでは偽証罪に再度問われ兼ねますので・・・

フッキングにて流血したアメちゃんの血です・・・
はい、信憑性に欠けますね(汗)
本日お会いしました七●町出身のアングラー様(-_-;) 当ブログをご覧になっていましたら
オブジェクション!!!とコメントください
4649お願いします
それにしても、初物に一安心(^O^)
今年もいろんなお魚さんに巡り合いたいなぁと思うヌーマンでした
帰りにまた、スタックしたとかしないとか(汗笑)
次はもちろん50up狙いますよ(^^♪
それでは又の更新までm(__)m
2009年12月13日
12月13日の記事

今日は準夜勤という勤務で〓12時〜21時までの仕事です〓
帰ってから直ぐに冷蔵庫から麦を取り出し〓
充電完了〓
blog勉強中です〓
そしてついに〓〓
画像UP出来ました〓
因にこの画像は今年の6月16日の釣果〓
ルアーマン初年度の初獲物〓
小さめですが〓アメマス34センチ〓〓
これでドップリはまっちゃいました〓
ヒットルアーは屯田スリム、サケ稚魚〓
ほぼトップでのひったくりバイト〓
水しぶきが上がりロッドがしなりました〓〓〓
来年早々にもまた会える事を願っています〓
〓も咲かせたいなぁ〓
それでは又の更新までm(__)m