2011年05月22日
追憶のトラウト・・・
皆様こんばんはm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2011年05月19日
帰郷!
皆様こんばんはm(__)m
約1ヶ月ぶりに青森の土を踏んだヌーマンです(^^♪
先月20日から宮城県名取市に行っていました。
復興支援とはニュアンスが違いますが(^_^;)
支援には変わりなく!「自分が出来る事」と思い、家族会議を経て・・・
志願が通りこの度の運びとなりました。。。
報道で目にする名取市の惨状を覚えながら、余震が続く現場に行くとなる事・・・
いくつもの不安もあった事と思いますが、自分のわがままを聞き入れ理解してくれた上様m(__)m
感謝申し上げますm(__)m
現着してみると、震災の爪後はあるモノの瓦礫は見当たらない長閑な風景が広がっていました。
後に聞くと、「東部道路」があったお陰だったと・・・
そんな中、慣れない地でのヌーマン全力投球が始まりました(^O^)/
1ヶ月が過ぎる中でクライアントからの「ありがとう」と言う言葉と気持ちの報酬をたくさん頂き(*^^)v
全ての過程が自分の財産となったと感じています☆
幸か不幸か(^_^.)
震災と言う事で知り合ったスタッフの皆様にもたくさんのご厚意を頂きましたm(__)m
出来れば違う形でご一緒したかったのですが・・・
任期を終える頃にはかなり同調出来たのではないかと自負しています!

タンポポ棟御中
この先も、同じ悩みを共有し、解決の為に手を取り合い、達成に一喜一憂したいのですが・・・
悔やまれます(>_<)
この先もずっと、ヌーマンを忘れないでくださいね!!
心からの感謝を申し上げますm(__)m
1ヶ月の中にも公休は規定回数で頂きましたm(__)m
どのように過ごしたかと言いますと・・・ほぼ宿泊先に引きこもり(^_^;)
が!
十数年前に2年間学生時代を過ごした宮城県
名取市在住の友人に連絡を取り、半ば強引に市内観光にm(__)m
まずは・・・

お約束www
続いても(^_^;)

なんともバリエーション豊富な展示スペース☆
限定カラーに至っては目から鱗の商品まで(@_@)v
購入には至りませんでしたが、なんっちゃってアングラーの名目は保たれたかと(笑)
そのほか、名取イオンモール「エアリ」での一コマ

夜はそのまま御自宅でご馳走に☆
何やら馬の鬣(たてがみ)と言う部分だそうで!
希少価値の高いご馳走を惜しげもなく振舞って頂きました(^^♪

その節は本当にお世話になりましたm(__)m
だんちょう!エリナさん!ミっちゃん☆
今度はぜひ青森にも遊びに来てくださいね(*^^)v
そして!
ミっちゃん(^^♪お誕生日おめでとうございました☆
後日プレゼントの長芋を送らせて頂きます(ミスマッチ爆)
その他、単独で体調管理の為?w
スタミナ補給の為?ww
ラーメン散策と言う名の徘徊www
「天下一品」さん

食べるスープのキャッチフレーズ!
的確だと思いました(^_^;)
とても美味しく頂きましたが、摂取序盤に胃部不快感が(・.・;)
こってり好きなヌーマンでしたが、内臓機能低下傾向の今・・・
要胃薬w
続いて、「一風堂」さんの赤丸新味

博多独特の麺に絡む豚骨スープは透明感溢れる演出☆
替え玉もリーズナブルで食べすぎちゃいそう(>∀<)
最後に

宿泊先の長町駅周辺にお店を構える「田中そば店」さん
中華そばを注文!

豚骨ベースのスープは申し分なしのお気に入り☆
麺はクリアカラーなモチモチ触感!新感覚(^_^)
入店しやすい店舗構造や注文の手軽さも踏まえリピート間違いなし!
※上記ヌーマン調べ
H/K
たくさんの出会い、触れ合いを経て、なんとか1ヶ月をやりきる事が出来ました☆
その中には地元の方々の希望に満ちた力も!!!

町中で一丸となっているような勢いが伝わってきました\(◎o◎)/!
お陰さまで無事に帰郷でき、胸をなでおろしています。
出発前に心強いお言葉を頂きました皆様m(__)m
宮城県でお世話になった皆様m(__)m
共に仕事をした皆様m(__)m
携わった全ての人のお陰で少なからず成長出来た事を感謝しています\(゜∀\)(/∀゜)/
逆に支援されたような(^_^;)
これからも違う形とはなりますが、復興に向けて!!
出来る事に取り組んでいきたいと思うヌーマンでしたm(__)m
最後に・・・
叫んでもいいスカ???
釣りしてぇ〜〜〜(ToT)/~~~
帰郷直前に、次女、三女がインフルエンザAに罹患(汗)
必然的に子守と・・・(T_T)
(日ごろの行いorz)
暫くひっそりと過ごす事となりそうです(T_T)
それでは又の更新までm(__)m
約1ヶ月ぶりに青森の土を踏んだヌーマンです(^^♪
先月20日から宮城県名取市に行っていました。
復興支援とはニュアンスが違いますが(^_^;)
支援には変わりなく!「自分が出来る事」と思い、家族会議を経て・・・
志願が通りこの度の運びとなりました。。。
報道で目にする名取市の惨状を覚えながら、余震が続く現場に行くとなる事・・・
いくつもの不安もあった事と思いますが、自分のわがままを聞き入れ理解してくれた上様m(__)m
感謝申し上げますm(__)m
現着してみると、震災の爪後はあるモノの瓦礫は見当たらない長閑な風景が広がっていました。
後に聞くと、「東部道路」があったお陰だったと・・・
そんな中、慣れない地でのヌーマン全力投球が始まりました(^O^)/
1ヶ月が過ぎる中でクライアントからの「ありがとう」と言う言葉と気持ちの報酬をたくさん頂き(*^^)v
全ての過程が自分の財産となったと感じています☆
幸か不幸か(^_^.)
震災と言う事で知り合ったスタッフの皆様にもたくさんのご厚意を頂きましたm(__)m
出来れば違う形でご一緒したかったのですが・・・
任期を終える頃にはかなり同調出来たのではないかと自負しています!

タンポポ棟御中
この先も、同じ悩みを共有し、解決の為に手を取り合い、達成に一喜一憂したいのですが・・・
悔やまれます(>_<)
この先もずっと、ヌーマンを忘れないでくださいね!!
心からの感謝を申し上げますm(__)m
1ヶ月の中にも公休は規定回数で頂きましたm(__)m
どのように過ごしたかと言いますと・・・ほぼ宿泊先に引きこもり(^_^;)
が!
十数年前に2年間学生時代を過ごした宮城県
名取市在住の友人に連絡を取り、半ば強引に市内観光にm(__)m
まずは・・・

お約束www
続いても(^_^;)

なんともバリエーション豊富な展示スペース☆
限定カラーに至っては目から鱗の商品まで(@_@)v
購入には至りませんでしたが、なんっちゃってアングラーの名目は保たれたかと(笑)
そのほか、名取イオンモール「エアリ」での一コマ

夜はそのまま御自宅でご馳走に☆
何やら馬の鬣(たてがみ)と言う部分だそうで!
希少価値の高いご馳走を惜しげもなく振舞って頂きました(^^♪

その節は本当にお世話になりましたm(__)m
だんちょう!エリナさん!ミっちゃん☆
今度はぜひ青森にも遊びに来てくださいね(*^^)v
そして!
ミっちゃん(^^♪お誕生日おめでとうございました☆
後日プレゼントの長芋を送らせて頂きます(ミスマッチ爆)
その他、単独で体調管理の為?w
スタミナ補給の為?ww
ラーメン散策と言う名の徘徊www
「天下一品」さん

食べるスープのキャッチフレーズ!
的確だと思いました(^_^;)
とても美味しく頂きましたが、摂取序盤に胃部不快感が(・.・;)
こってり好きなヌーマンでしたが、内臓機能低下傾向の今・・・
要胃薬w
続いて、「一風堂」さんの赤丸新味

博多独特の麺に絡む豚骨スープは透明感溢れる演出☆
替え玉もリーズナブルで食べすぎちゃいそう(>∀<)
最後に

宿泊先の長町駅周辺にお店を構える「田中そば店」さん
中華そばを注文!

豚骨ベースのスープは申し分なしのお気に入り☆
麺はクリアカラーなモチモチ触感!新感覚(^_^)
入店しやすい店舗構造や注文の手軽さも踏まえリピート間違いなし!
※上記ヌーマン調べ
H/K
たくさんの出会い、触れ合いを経て、なんとか1ヶ月をやりきる事が出来ました☆
その中には地元の方々の希望に満ちた力も!!!

町中で一丸となっているような勢いが伝わってきました\(◎o◎)/!
お陰さまで無事に帰郷でき、胸をなでおろしています。
出発前に心強いお言葉を頂きました皆様m(__)m
宮城県でお世話になった皆様m(__)m
共に仕事をした皆様m(__)m
携わった全ての人のお陰で少なからず成長出来た事を感謝しています\(゜∀\)(/∀゜)/
逆に支援されたような(^_^;)
これからも違う形とはなりますが、復興に向けて!!
出来る事に取り組んでいきたいと思うヌーマンでしたm(__)m
最後に・・・
叫んでもいいスカ???
釣りしてぇ〜〜〜(ToT)/~~~
帰郷直前に、次女、三女がインフルエンザAに罹患(汗)
必然的に子守と・・・(T_T)
(日ごろの行いorz)
暫くひっそりと過ごす事となりそうです(T_T)
それでは又の更新までm(__)m