ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヌーマン
ヌーマン
三女のパパ(・∀・)
家族5人で釣りに出かける日を夢見る
なんちゃってアングラーですw
バスケットとお酒をこよなく愛する
めんどくさい奴ですが、4649お願いしますm(_ _)m
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月29日

メバリラクゼーション☆

皆様こんばんはm(__)m

最近、懐かしさを感じたヌーマンです(>_<)


その内容と言うのが・・・

先週末、長女が学校から持ち帰ってきたもの!




私が大好きな給食のおかず!
タツタ揚げや、フルーツポンチ、はたまた・・・

昆布巻きの中身だったり(笑)

書ききれませんが^_^;給食大好きでした♪



H/K

ここ最近(-"-) 太平洋?  魚?に嫌われているのではないかと言う、極度の被害妄想に陥っていますorz


これにより、ネジが外れた私は、何時にない勢いで出撃許可を申し出ます。

功を奏したか(^_^;)活動限界時間はAM3:00までと言う半ば中途半端なフリータイムを頂き・・・

PM10:00出発!



開拓も含め、立ち寄ったPを攻めてみます(@^^)/~~~


天候も最適♪メバリングに最適ではありますが・・・
肝心な当たりがありません(・。・;




粘ってようやく御面会☆




小さいけど!感無量(^O^)/



ここでP移動し、縦の釣りのプラクティスを施行します!!!

リフフォ! 巻きフォ! スラフォ!



慣れるまで時間はかかりましたが、何とか扱える程までの経験値奪取☆


当日はスラフォが有効でした(*^_^*)





18〜19をアベに、釣れます(^o^)


途中極小新記録www




カワユス(*^_^*)







そして・・・久々のトルク!

引きを味わいながら抜きあげ!!!





その後、活性が良すぎと言っても過言ではない状況に(汗)

ここでメバロケットを初体感www




相当楽しかったのでしょう・・・
時間を忘れ。。。気がつくと、空は白みだしていました(・。・;


結局帰ったのはAM6:00。。。


約束を守らなっかたペナルティーは・・・無言の気迫(@_@;)



少しでもチョウジャクをと・・・




初のメバル煮付け♪

美味!
調味料の味ではなく、素材本来の甘みは最高\(^o^)/



そこまでは良かったのですが・・・
今日は職場のバスケットの試合があり、家を空けることに(-_-;)


上昇したはずのチョウジャグポイントは一気にダウンorz


しかもバスケは2点差での悔負(T_T)



日本に期待しましょう!!!

パラグアイ戦!
緊張して腹具合が…www





お粗末さまでしたm(__)m




それでは又の更新までm(__)m  

Posted by ヌーマン at 22:58Comments(12)メバリング

2010年06月21日

ついてないなぁ~(汗)

皆様こんばんはm(__)m

不意な出来事に見舞われたヌーマンですorz

前記事にもありましたが、本日弘前に行って参りました


検査内容上、いつも出発時間はAM6:00前後(眠zzz)
眠気眼をこすりながら、一路弘前を目指します


天気予報では雨マークが出ていましたが・・・時折日差しが出て蒸し暑く感じます(-"-)



順調に目的地へ近付き、田舎館村の国道を走行中… … …

「バァン!!」

え?

何か?


車を停めて音のした右後方のタイヤを確認して・・・orz




ボルト?
鋭利な先端がある訳ではないのに(-"-)そしてなおかつ!!あなた(ボルト)様wは何故そこに居られますか?
あなたのフィールドは陸上トラックでしょうに!!www

怒りに似た感情のはけ口はなく、ただ・ただ・・うなだれるばかりorz


検査の時間に間に合わせる様に、応急処置を施そうと、スペアタイヤを探しますが・・・
何やら、搭載されていない模様(・。・;

代わりに搭載されていた応急用の謎の液体と、簡易的なエアコンプレッサーを駆使して立て直しを図ります・・・

何とか近くの整備工場にたどり着き、痛い出費(T_T)
一番安いタイヤを購入し履き替えます・・・

この時点でかなりのブルー↓↓



そして無事に到着&終了
精神的ダメージも多かったのか、極度の空腹感に襲われます(汗)


昼食はどこがいい?と長女に問うと、「ラーメン!!」と即答(^_^;)
お気に入りの麺山を目指します

この時点で私の脳内では、「とんこつ醤油味卵ラーメン」をどのように切り崩し、口に運び、咀嚼回数などのシュミレーションを展開!

お腹と口はすでにラーメンモードとなっています(^O^)/


目的地も近くなったころに衝撃の一言に耳を疑います???

長女:「やっぱり幸○園がいい!」



何かおっしゃいましたか???

一気にテンションダウン(-_-;)
まぁ、セルフでラーメンは口にできましたが・・・クオリティに欠けますorz

まぁ、色々と美味しく頂きましたが^_^;

そして昨日、裏工作していました・・・この後はホイチョイFishingをwと
なんやかんやありましたが、お腹も満たされ機嫌良く店を出たところ・・・

大雨&落雷(-"-)   ※停車中の撮影ですwww



強制終了orz
と言いますか、昨夜タックルを一式詰め込んだのは私の車・・・

本日乗車してきたのは嫁様の車・・・
初歩的ミス(-"-)


そして、ふてくされて歩く私の左の靴に違和感が・・・




今度はネジですか・・・(-"-)
あまりのリンクっぷりに若干の恐怖感を覚え、いつになく安全運転で帰宅の途につきました(汗)



ついてなかったなぁ(^_^;)







余り良い内容ではなかったのでwww起死回生の一枚をご覧くださいm(__)m





以前も紹介しました、「のんちゃん」さんからの写メ提供m(__)m
JAPANカラーの東京タワー!!

幻想的ですね(*^_^*)

頑張れ!ニッポン!!


明日は早番なので入眠しますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
  

Posted by ヌーマン at 23:31Comments(12)ヌーマンの日記

2010年06月20日

父の日釣行

皆様こんばんはm(__)m

只今、生菓子をつまみに晩酌中!


そしてBGMにはTHE BLUE HEARTS!!



アロマはお気に入りのLANCOME・・・miracle に浸るヌーマンです(^^)v






本日、日曜日の休日!!
ほとんどが平日休日な私ですが、こんな日は言わずと家族サービスに徹します(^^ゞ


本日我が町で消防団の催し物があり、そちらに次女が保育園を通して参加することとなっておりまして、いって参りました

次女の出番まで式を観覧していた訳ですが・・・




何だろう・・・
この、沸々と、体の奥底から湧き出てくる感情は・・・

中・高・専と部活に打ち込んだ時と同じような、煮えたぎる物が溢れんばかりに湧いてきます(炎爆)




辺りに鳴り響く怒号のような掛声!!

「番号!!!!!!」

と聞こえ、思わず「いちっ!!!!!!!」と発するところでした(汗)

ヤバス・・・(・。・;
ギガントかっこユス\(◎o◎)/!


観客の一人でしたが^_^;背筋が伸びる思いで食入ってしまいましたw



しばらくして、次女の出番(^O^)/
お偉様の目前で、防火にまつわる曲にのせ、お遊戯を披露します♪



練習通りかはわかりませんが^_^;
一生懸命に体を動かす姿を見て、、、眼に涙が浮かんできます(TдT)

手で拭い、処理しきれる量であれば問題はないのですが・・・
本日の集中豪雨のように(滝汗)

出るはデルは!(猛汗)


・・・ここは公の場!
地元だけに知り合いも闊歩している状況(汗)

生憎、拭きとるようなものも持ち合わせておらず・・・終いには鼻水までススル状態に(猛恥)


さっそく長女、三女からのツッコミ\(◎o◎)/!
「パパ、何で泣いてるの?」

それに気づいた嫁様に「あくびばっかり出てさぁ~」と言い訳するも・・・
時既に遅し(@_@;)

まぁ、カンツケ(知らんぷり)でその場をやり過ごしましたが^_^;






















終了後、子供たちに「どこ行きたい?」と言うと
「カラオケ~♪」と満場一致(^^♪


十○田市に足を運び、イ○ンにあるク○ヨンを訪ねます♪

のっけから子供たちは大熱唱(笑)

ドラ○もんやポ○ョ、プリ○ュア、特撮ヒーローモノ♪
子供たちが歌う曲と言えばタカが知れていますが、、、

「あの曲が歌い~!」たいとせがまれ、転送します・・・

その曲は・・・横浜○蠅の男の○○   www
見事な大合唱♪
なぜこの歌をチョイスできるかと言いますと・・・話せば長くなりますので(^_^;)自粛しますね(笑)


もちろん私も歌いましたよ(^^ゞ
十八番の「立ちねぶた」

あれから1年以上経つんだなぁ~と思いながら・・・





あっ!そう言えば、のど自慢♪
今年は十和田市やって来るそうですね\(^o^)/

8月15日・・・ハシさんとヤシロさんがゲストの様で(^o^)
応募締め切りは7月6日の様です!

詳しくは、公式ホームページに記載されていますm(__)m






















カラオケが終わったのが正午過ぎ

時間を持て余し、どこ行く?と聞いてきた嫁様に・・・


ピカーン!!とひらめきマス!!!


「近くに釣り堀あるよ~」(^^)v

ここから、大手営業マンも真っ青なプレゼンテーションを展開します(爆)
アナログ版パワーポイントも起動したとかしなかったとか・・・www


見事に商談成立www

着いた先は十和田フィッシングパーク



以前、見学したこともあり、すんなり到着・・・



システムを聞き、とりあえず子供たちに1本づつロッド借用します

開始早々に三女にHIT☆



手を差し伸べることなく、見事にやり取りし楽しんでいる様子
私、ランディングできないと思い、近寄りロッドに触ろうとしたところ・・・

「サワルナ!!」と・・・(-"-)

まぁタモで無事にランディングしましたが・・・
あなたのその一言に・・・orz



続いて長女にHIT☆




先ほどの冷たい対応とは打って変わって、、、
「パパ~!助けて~!!」と心地よいニュアンス(*^_^*)

そして無事にランディング直後!!!



次女にナイスサイズがHIT☆した模様
一人では手に負えず・・・姉妹愛で挑みます(^^)/



無事にランディング!!



合わせて4匹の虹鱒がネットインしました(^O^)

今回チョイスしたシステム内容は、リリースがないため・・・
お魚さんのグラム数によって値段が加算されます(汗)

自分も挑戦したかったのですが・・・お財布キャパオーバーorz


しかも雷雨に見舞われ\(TдT)/・・・

終了後、オーナーの手倉森さんに色々とお話をお聞きしました☆
優しく説明して頂き、初対面ながらも柔和な冗談も交え、とても参考になりましたm(__)m

今度は一人で行きたいなぁwww














そして・・・無事に帰宅orz

ここから本領発揮!!
腕が鳴ります(^^ゞ

まずは、鱗を取り・頭落とし、三枚に・・・




刺身用に2尾、塩焼き用に1尾、ムニエル用に1尾と
調理しまして・・・








それでは!いただきまーす!!!

「これ釣ったんだよ~」と子供達も達成感に満ち溢れ、お魚さんの恵みに舌鼓を打っておりました(*^_^*)


調理後待っていたのは思いがけないプレゼント!!



次女と三女が保育園で作成したとのこと!!
思わず涙(デジャブ爆)



そして・・・



お取り寄せ麦のプレゼント♪

美味しく頂きました^_^



これを糧に頑張って逝きまっしょい(笑)




ちなみに明日もお休み・・・

弘前に受診予定ですが・・・帰り際、天気が良かったら、、、と思い(笑)
今からタックル整備です(^^)v

ホイチョイFishingできればいいなぁ♪




それでは又の更新までm(__)m  

Posted by ヌーマン at 23:08Comments(10)海アメ・桜マス・マス族

2010年06月18日

プチ遠征 DE リフレッシュ☆

皆様こんばんはm(__)m

虫が苦手なヌーマンです(・。・;

カブトムシやダンブリ(蜻蛉・とんぼ)、ハッタギ(飛蝗・ばった)と言った昆虫に分類され、なおかつ、害虫には分類し難く、愛嬌がある個体であれば、、、そこそこ平気なのですが・・・

それ以外の彼らに対面した時は、
たとえ意中の女性が目前でも・・・

たとえnewステラが手に入った瞬間でも・・・

ロト6が当選した瞬間でも・・・



有無を言わさぬスタートダッシュで数々の大会記録を塗り替える自信があります(嘘爆)








・・・前置きはさて置き(汗)


本日は2連休最終日(^^ゞ
余暇活動を満喫するべく、プチ遠征を敢行して参りました!

何やら、軟体様が登場していますようで☆


一路!!!つい先日のファイティングロードを、法定順守速度で北上します(笑)




開けたビジョンで目に映ってきた光景には、、、
海原に無造作に浮かぶクリアホワイトな波の数々orz


釣りは無理かな・・・

・・・と常識、又は良識のあるアングラー様なら察知すると思いますが・・・




飢えている私は、既に一般常識と言うベーシカルな部分を見失い、暴挙に至ることしか進む道を見出せませんwww








そして・・・





どうですか!!!



いつになく強気発言ですが!何か?



だって今日は装着してますものwww






そしてさらに北上




途中、腹ごしらえ(^o^)

以前より気になっていた、「○の札幌・・・大○様」味噌カレー牛乳ラーメン!!!




美味☆
自分のラーメンランキング上位入賞間違いなし\(^o^)/

独特なスープもさることながら、太麺との相性は最高!!!

口に残る程良い味噌味に、牛乳がマイルドさを演出した直後!!!
鼻を抜けるカレー特有の風味♪

カレーの味もありますが、邪魔をしないスパイス加減に、インド風?を忘れる、スタンダードな味噌味とトゲトゲしさを緩和する牛乳の働き・・・

味噌と、カレーと、牛乳が織りなす!青森発信なラーメンはまさに!!


北限の玉手箱や~・・・(ダダスベリ爆)





腹ごしらえを終え、賑わう埠頭へ行きおつまみゲットをもくろみます(^^)v

到着し、空きスペースに駐車。
何やら隣近所では、バイブレーション発動中な模様♪

(↑ピンク仕様認定頂けますか?)



以前、カニingで重宝したミニメタジ君をフルキャストし、着底後・・・



シャク♪シャク♪

マキマキ♪

シャク♪シャク♪

マキマキ♪


カツンッ!と\(◎o◎)/!



走る!はしる!ハシル!



引きを味わいながら魚影を確認し!抜きあげ(^o^)/~~~!





今シーズン初の青物ゲットん(^^)v
その後同サイズを1匹追加し、帰宅限界時間の為・・・









もしかしたら、ホイチョイFishingで有名な、○sserさんに会えるかも☆と妄想していましたが・・・(汗)
残念な事に行き会えずorz










後ろ髪を引かれながら・・・帰宅途中・・・



以前、ホイチョイFishingで有名な○sserさん(笑m(__)m)に教えて頂いた釣具店へ寄り道



活気に満ち溢れ!欲しい物がたくさん(*^_^*)
何も買えませんでしたが・・・


満足いく休日を過ごしました(^O^)

そして、みちのく有料道路をに帰宅途中!?



あれ?



今日エギ投げたっけ?













あとの祭り(爆)



それでは又の更新までm(__)m





  

Posted by ヌーマン at 00:05Comments(12)メバリング

2010年06月17日

メバリーnight☆in comfort zone・・・?

皆様こんばんはm(__)m

一番好きな白飯のおかずは、紅ショウガなヌーマンです(^^)v
紅しょうが汁掛けご飯は、卵掛けご飯より溺愛しています(^_^;)


先ほど、私の勤める会社で構成された、精鋭部隊?www
が展開する、バスケット練習に参加して参りました


心地よい汗をかき、リフレッシュ♪

帰って来て、次なる敵をやっつけます!!!



今、まさしく、完全体www






H/K

遡ること・・・・・・・・・
○○時間前(強引汗)


ここ最近の不甲斐無さに終止符を打ちたい(-"-)・・・
と、、、思い立ち、自分勝手な理由で、、、

とあるお方に出撃依頼を申し出しっぱなし・・・と言う無礼極まりない行為を働き(泣)


すると!御慈悲!!m(TдT)m

優しさ極まりない(重複爆)返答が!!


夜勤明けは、ほぼ低活性な私ですが・・・
優勝!全国制覇!を目指す学生さんの勢いの如くwwwテンションMAX☆



待ち合わせを決め、ノルマを達成後の到着時間を提示し・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


合流☆




2か月と10日?
1か月と15日?wwwぶりの再開に、思わずハイテンション挨拶(^_^;)

馴れ馴れしくスミマセン(汗)


合流後、まずはファーストアタックを狙って挑みますが・・・


あれ?
・・・・・・・・・あたり皆無orz




小規模移動で、中層付近でのバイト!!
ドラグがなります☆



マキマキしていよいランディング!!心地よい(*^_^*)

と思った瞬間の・・・ん?

針には何も憑いていませんでした・・・

↑↑
「上記、一文については、的確な漢字を使用したつもりです・・・」









ここで移動・・・

着いた先は、予測不可能な風が賑わっています(-"-)



キャストすること数投目・・・

コココ!と久々の魚信(*^_^*)

合せれなかったものの、久々のコンタクトに発狂!


が・・・風が・・・orz









ここで、ピンポイント誘導にいざなわれ・・・
一人では絶対に攻める事の出来ないポイントに足を踏み入れます(・。・;



風の影響もなく、メバリーな釣りには、持って来いな環境!!




・・・題名にもありましたが・・・comfort zoneとは心地よい空間
ある意味。。。心地良すぎる空間でもあり\(^o^)/

はたまた、、、ニュアンスとは紙一重な空間での釣りを施行しました(冷汗)




ラインにあたる風の音や・・・後ろから聞こえてくる、非、人工的物理音にどぎまぎしながらのキャストは
正確性に欠けます(;一_一)

いや(汗)!言い訳ですが・・・



そんな中、見事に釣果を出す姿に・・・またリスペクトが増します(*^_^*)





自分は、当たりが無く、ジグウェイトを低めにして挑んだところ・・・



クククイ☆と明確な当たりが^_^


が・・・のせれず・・・orz


あきらめず、キャストすること数十投・・・





お久しぶりですと、思わず声をかけ(^^)v
余韻に浸ります~~~~~~~~☆


言葉では言い表せない感情!!ドーパミンが(^_^;)脳内を駆け巡ります(笑)


後に移動し、棚ボタサイズアップ




その後、季節がもたらす雨粒が勢いを増し・・・



釣りは出来なくとも!ダベリングwww


ここで、触れる事のなかった釣りの仕組みや、確立された釣りの、各々による視点から予測されるトラブルの要因。
そして、原点の釣りに関する情報を受け、驚きをを感じ\(◎o◎)/!

重ねての、縦の釣りに関する教示!



そして表現できないほどのプレゼント☆





勢い余って装着!!!!!!!





釣り最高!!


コミュ最高(TдT)!!



junさん!遅くまでお気遣い頂き、その一挙手!一投足!に終始身を委ね・・・
estな感情はうまく表現できませんでしたが(^_^;)


重ねて、自分本意な意見ではありますが・・・
次回を糧にしております(*^_^*)



目標!!!縦の釣りに関する、技術を身につける・・・
と締めくくり

半ば強引ではありますが



又の更新までm(__)m

























  

Posted by ヌーマン at 01:46Comments(12)メバリング

2010年06月14日

今日(まで)の出来事4

皆様こんばんはm(__)m
お久しぶりでございますm(__)m

幾らかの肩の荷がおりたヌーマンです(汗)

実に、17日ぶりの更新となってしまいました(-_-;)

そうこうしているうちに・・・新総理大臣の誕生や、サッカーワールドカップの開催などいろいろな出来事があったようで(^_^;)

時系列を我が身に照らし合わせて、、、私もいろいろとありまして(滝汗)


定期的なお休みはあったものの、お使いや手続き、受診送迎や勤務等で・・・大半を釣り以外の時間として過ごしておりました(-"-)
決して釣りに行っていない訳ではなかったのですがorz


そちらの様子を含めまして・・・


それら模様をダイジェストでお送りいたしますm(__)m

簡易的なダイジェストにより、5W1H・・・的なことは
省略させて頂きます。

予めご了承のほど、4649お願いしますm(__)m














今日までのある日・・・

imaを縫ってwww 太平洋に出撃をかましていました
活動限界時間はAM3:00〜6:30迄



又は、夜勤明けのPM15:00〜17:00迄










・・・お魚さんはどちらに行かれたんですか???

各日、終盤に差し掛かった頃には、放心状態になっていましたorz
そんな心理状態のまま上を向いて歩ける訳がございません(泣)


それが功を奏し!!
雑誌でしか見た事のない光景が眼に飛び込んできました!!!


何やら、ベイトが波打ち際に打ち上げられていました
「マッチ・ザ・ベイト」

osserさん の記事で学習した単語がとっさに浮かびテンション急上昇↑↑

これに似た疑似餌をフルキャストすれば\(^o^)/



・・・なんだこれは???

あっ(汗)言い間違えました(汗笑)






・・・なんじゃこりゃ〜〜〜(?_?)
魚のウシロコンドに歪な突起が???

手にしてみて初めて謎が解けました(^_^;)





ある意味・・・ベイト(労輪goo米to)ですね(笑)

えぇ〜・・・持ち主未定と位置つけまして^_^;戦力とさせて頂きたいと思いますが・・・
必要であればオブジェクション!!!!!
唱えて下さいませm(__)m













今日までのある日・・・

釣果の出ない切なさを緩和するべく(T_T)
保育園に出勤中の次女を拉致します(爆)

某国よりは柔軟な展開をしておりますので、ご安心くださいm(__)m

そこでのひとコマに心が洗われました(・。・



こちらの可愛い三毛猫chan
どうやら野良で、何にも食していない様子
ガリガリの体を見て、次女は目に涙を浮かべながら「可哀そう・・・餌をあげなきゃ!!」と私に言い寄ってきます

マナーやモラルに反する部分もあるかと思いましたが・・・
根負けして加工肉を購入し提供して来ました

案の定、指摘されましたが^_^;  スミマセンでしたm(__)m










今日までのある日・・・
とある曲に耳・・・心を討たれます

植村花菜さんの「トイレの神様♪」

アルコールが入っていたせいか(汗) お婆ちゃん子だったからか?
年甲斐なく・・・久方ぶりに大粒の涙が姿を現しました(TдT)

暇がありましたら皆様もぜひPVと一緒に御試聴してみては(^v^)













今日までのある日・・・
癒しを求め、奥入瀬渓流へ!




え?
竿ですか?


今日は景観を楽しみに来ましたので・・・
忘れました(爆)




マイナスイオン最高♪













今日までのある日・・・

急に炭鉱の歴史が気になりwww 秋田県入りしました


そこで、28℃から13℃の気温差を体感し、現代までの進歩や時代錯誤を体験して来ました

もちろん子供達は何のことやら・・・

併設されているシューティングアドベンチャーなるものに興味津々な様子(^_^;)



が・・・

ここでも一番はしゃいでいたのが、私だったとかwww
しかも、当日の最高得点!!26,680ポイントを叩きだしたとか\(◎o◎)/!

店員さんもびっくり!
喜ぶ姿に冷ややかな視線を送る嫁様だったりとか・・・(-д-;)













もう少しこの件が続きますが(汗)最後までのお付き合いを4649お願いしますm(__)m



今日までのある日・・・

my home town で開催されるちびっこマラソンに参加しました。


なにやら次女が自発的に挑戦したいと申し出たようで(@_@;)


こんな時、もちろん伴走者は私!
ナイターバスケットの導入になる事を期待し、かって出ました(笑)

1kmでしたが、4歳の次女には少々きつかった様子(汗)
ですが!!ゴールまで一度も歩くことなく完走しました\(^o^)/


涙が込み上げてきました(T_T)

その姿に、自分も頑張らなくちゃ!と感じた次第ですm(__)m













程良く汗をかき、電解質を失った私に朗報☆



「ドイツビール紀行」(^^)v
早く補給しなきゃ(爆)





日付は変わっていますが^_^;
明日は夜勤。
明後日は明け。

これまで展開してきたチョンジャグが効きますように(>_<)


さて、どこに行こうかな(*^_^*)








それでは又の更新までm(__)m













  

Posted by ヌーマン at 01:56Comments(12)今日(まで)の出来事