ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヌーマン
ヌーマン
三女のパパ(・∀・)
家族5人で釣りに出かける日を夢見る
なんちゃってアングラーですw
バスケットとお酒をこよなく愛する
めんどくさい奴ですが、4649お願いしますm(_ _)m
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年01月10日

釣りに行けません(泣)

皆様、お久しぶりですm(_ _)m

タイトルにもある通り、海にすら行けていないヌーマンです(T_T)

よって釣りネタもありませんorz

でも,せっかくのコミュニティの場ですので(^_^;)思い出話でもと・・・・・・・・・





実はこの記事を投稿するのは3回目です(泣)

不慣れなPC投稿にて、長文を一昨日からうち続けていたのですが(汗)

下書きしていたはずなのですが(泣)


えぇ・・・言い訳です(T_T)

それでは先に進みましょう→→→    ※長文につき、暇な方はどうぞご覧くださいm(_ _)m












私の長女は先天性胆道閉鎖症という生まれながらにして持った病気があります。


おおまかに言えば肝臓の病気です。



これまで何度となく、入・退院を繰り返し、幾度の手術を受けて来ました。



そして、昨年4月23日に東京都・国立成育医療センターに於いて、
嫁チャンをドナーとし、レシピエントの長女へと生体肝移植を実施しました。

手術は・・・・・・・・・




















無事に成功(*^_^*)

母子共に、術後の経過も良くDrからも「順調ですね」と太鼓判!!

ホット一安心(^o^)


関係各所の皆様、この場をお借りしまして感謝申しあげますm(_ _)m
本当にありがとうございましたm(_ _)m







その十数日後・・・嫁チャンが一足先に退院しました。完治とはほど遠いですが、これも又一安心。。。



私は嫁チャン、長女の付き添いを交互にしていた訳ですが・・・・・・・・・


そのころ密かにある葛藤と戦っていたのです。



それは直接的な助けが出来なかったこと



私と長女の血液型は、移植する上で不適合だった為に、断念せざる終えなかった事が心残りと言いますか・・・

私のエゴかもしれませんが(汗)


そんな中、長女もICUから一般病棟へ移り、嫁チャンも回復!!!

私の休み期間も終了しいったん一人で帰宅

次女、三女との久々の再会を共に喜びました(^_^)v



その時、ふとテレビをつけると、某テレビ局の、のど自慢大会in下北大会の出場者募集の要項が目に留まりました。







これだ!!!!!!!!!!





すぐさま往復はがきに必要事項を記入し、直ぐさまポストへ

その数日後に・・・・・なんと予選会出場決定(驚)


そして5月30日、予選会に臨んだのです

目的はもちろん、東京にいる長女(嫁チャン含む)(笑)に元気になってもらうため!!!


県内屈指のシンガー達が総勢200人(汗)



私の番号は

釣りに行けません(泣)

因みに選曲は、吉幾三さんの 立ねぷた♪


順番が近づくにつれ、緊張感が高まります(汗)


(このブログを見ている方で、もし私の予選会の歌を聴いた方にお詫び申し上げますm(_ _)m
ひどい歌声でスミマセンm(_ _)m)

何とか歌い終えた私。結果を待ちます・・・

開始時刻が正午、発表が18時(汗)



一人づつ名前を呼び上げられる中に、なんと!!!!!私の名前が(滝汗)

20人の狭き門をくぐり抜けることに成功(^o^)

そして当日


釣りに行けません(泣)

全てを出し切りました(笑)

釣りに行けません(泣)


釣りに行けません(泣)
もちろん秋山さんには鐘2回しか鳴らしてもらえなかった訳ですが(笑)

東京にいる二人には十分に思いが伝わったようで(^o^)

絶食や、たくさんの入管に、なかなか笑顔の出なかった長女に久々の笑顔が・・・と
知らされ、やってみてよかったなぁと感じました。


なかなか出来ない体験を出来たのは、むしろ長女のおかげだったと振り返っています。














その後の経過も良好で、定期的に受診や内服治療はしているものの、元気に小学校に通っています(^^)/

釣りにも一緒にいっています(春・夏限定ですが)(^_^;)

大きくなっても一緒に釣りに行けたらいいなぁ



それも嫁チャンの承諾書が必要ですが(^_^;)(汗笑)



長い文章にも関わらず、お付き合い頂きました皆様。

釣りに関係ない記事なのに(T_T)、ありがとうございましたm(_ _)m

これからも4649お願いしますm(_ _)m



それでは又の更新までm(_ _)m


同じカテゴリー(ヌーマンの日記)の記事画像
ぉよ?(´・ω・`)
そして悲報orz
三姉妹冬休み最終日!※ヌーマン家の過ごし方in青森市☆
おひさし更新(´・ω・`)
マグロパーティー☆
最近は・・・
同じカテゴリー(ヌーマンの日記)の記事
 ぉよ?(´・ω・`) (2013-11-24 23:28)
 そして悲報orz (2013-01-14 22:34)
 三姉妹冬休み最終日!※ヌーマン家の過ごし方in青森市☆ (2013-01-14 22:21)
 おひさし更新(´・ω・`) (2012-12-12 12:30)
 マグロパーティー☆ (2012-07-26 14:30)
 最近は・・・ (2012-07-18 22:13)
この記事へのコメント
人生下げの時もあれば上げの時もあり!!

手術が無事成功して良かったですね

そしてヌーマンさんが考えた末の思い!の行動は素晴らしい事だと思いますよ

『自分はこう思いました!』
『自分はこう思ったから、こうしました!』

後者は、中々出来ない事です
Posted by hidepon at 2010年01月10日 06:22
ハァ〜〜〜

テレビもねえ!
ラジオもねえ!
オラのお家はサンダイヤ!


「直接的な助けが出来なければ他の何か出来る事をする」

それを出来る人がどれだけいるでしょうか。

うまく言えませんが・・・

素晴らしい家族愛を感じました。
Posted by jun0806 at 2010年01月10日 08:32
こんにちは(^-^)/
手術が無事に成功してよかったですね!
無事で何よりです。
ヌーマンさんって素敵なパパさんなんですね…
それに比べて自分は…汗
Posted by kanadepapa at 2010年01月10日 12:07
>hideponさん

本当に皆様のおかげでした
家族が喜んでくれたのが何よりの収穫です

これからも支えて行きたいです
Posted by ヌーマン at 2010年01月10日 12:24
>jun0806さん

こんにちはm(__)m

病気関連のことも、
大会に出場出来たのも長女のお陰でした

色々な勉強ができたと思います

なので、色々な機会に役立て、還元出来たらなぁと考えていますm(__)m
Posted by ヌーマン at 2010年01月10日 12:32
>kanadepapaさん

こんにちは(^O^)

自分はちょこっとだけ何かしただけですよ

ほとんどが嫁チャンのお陰でした

これからも皆さんの良いところを見習っていきたいですo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by ヌーマン at 2010年01月10日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣りに行けません(泣)
    コメント(6)