2010年05月06日
働く○○の仕組み・・・
皆様、お疲れ様ですm(__)m
連休ならぬ・・・連勤を終えたヌーマンです(-"-)
外気はすっかりと春めいてきましたね

春の息吹は素敵な絨毯を引いてくれます

そしてこの春、ヌーマン家に新たなる息吹が!!!


我が子供たちの成長と共に・・・と3年前に植樹した3本の桜が初めて肩を並べて咲き誇りました(^O^)
誇ると言うほどの花の数は少ないですが(汗)
若干の物足りなさを解消するべく(笑)
満開の桜を求め行って参りました

私の会社近くにあります太素塚で行われる太素祭
時期が早かったのか(汗)
桜は微々たるもの・・・
これでは満たされないと言う事で移動
行き着いた先は十○田市運動公園
そこで行列を発見しました!!
興味本位で並んでみること30分
購入できたのは・・・

え?
たこ焼き? ベビーカステラ?
表記ではたこ焼きとなっていますが、明らかにカステラ風
味はと申しますと・・・
美味!!
カステラ生地に醤油を数滴、そこに紅ショウガベースのタコを入れ焼き上げる
一見、えぇ~(-"-)と思いますが
これは止みつきです!!
40年の歴史があり、ミクシィ等でも有名らしいです
私、花より、団子より、麦(笑)
2件隣の佐々木商店様より、コンスタントにレギュラーを購入しましたらば
お店のお兄様と意気投合!
呑ミニケーションを交わすと1本奢って頂きました(^^)v

画像左下の陽気な方が佐々木商店様の看板らしいです(爆)
※許可を得てUPしていますm(__)m
春って良いっすすね(^O^)/
H/K
↑
話は変わりますがの略みたいです^_^;
先日「巨大根魚魂杯」エキシビジョンマッチに急遽参加させていただきました(^O^)
参加総数14名
始めましての方も多数でしたが、ブログ等での面識はあり和気愛愛(誤字爆)と時間が流れていきます
タイトルにもありますが、ここで働く○○の仕組みを勉強しましたので参考までに公表して行きたいと思いますm(__)m
皆さんご存知でしたか?(助六さん談)
海中で種を存続するために、数々のベイト、又は餌になるものを捕食し、
見た目カワユス(^^♪
刺身にしてよし、煮つけてよし、釣って楽しの「メバル」は・・・
4輪駆動だと言うことを・・・
勉強しましたm(__)m
皆さんご存知でしたか?(黒ドンさん談)
自然を相手にする釣りに必需品のライフジャケット
MOMOさんのライジャケから必然的に出ている紐に対して
「これ引っ張って良い??」
引っ張ったかどうかは定かではありませんが(汗)
その躊躇ない問いは勉強になりました(笑)m(__)m
皆さんご存知でしたか?(JOKERさん談)
エキシビジョンに於きまして、数々のピンクトークを堪能して来ました(爆)
サイズの事なのか(笑)大なり中なり、高いや(低)い等と言ったボキャブラリーが飛び交うなか
「ランドセル」という単語には意表を突かれました\(◎o◎)/!
守備範囲の拡大計画について勉強になりましたm(__)m
皆さんご存知でしたか?(ムギワラさん談)
大会終了後、商品の確認中・・・とあるお方が出現します
なんと!!ビ○オ倫理委員会の役職者の方
大会商品は何とか無事に?検疫を通過し。。。
黒ドンさんのもとへwww
意外と日本の中枢を司るお方が身近にいる事が勉強になりましたm(__)m
ここからは自分本位な仕組みになりますが(汗)
皆さんご存知でしたか?
政府から還元されるecoポイント
ヌーマン家は申請の末、幾らかのポイントを頂きました(^O^)
私がecoポイントを使用する為には・・・
チョウジャグポイントが必要となります(-_-;)
ややこしいのですが・・・

(こどもの日の一コマ)
年齢制限により搭乗できない3女(笑)

ひと時の現実逃避&癒し

そして高カロリーメイトの提供(泣)
そして念願の物をゲット☆

先日のメバリングで欲しいと思ったヒップバッグ(^◇^)
チョウジャクポイントは未だ残っているかなぁ??
そして今日はGW明けのお休み・・・
僕は釣りをしていたんですか?

人生の迷子ですorz
それでは又の更新までm(__)m
連休ならぬ・・・連勤を終えたヌーマンです(-"-)
外気はすっかりと春めいてきましたね

春の息吹は素敵な絨毯を引いてくれます

そしてこの春、ヌーマン家に新たなる息吹が!!!


我が子供たちの成長と共に・・・と3年前に植樹した3本の桜が初めて肩を並べて咲き誇りました(^O^)
誇ると言うほどの花の数は少ないですが(汗)
若干の物足りなさを解消するべく(笑)
満開の桜を求め行って参りました

私の会社近くにあります太素塚で行われる太素祭
時期が早かったのか(汗)
桜は微々たるもの・・・
これでは満たされないと言う事で移動
行き着いた先は十○田市運動公園
そこで行列を発見しました!!
興味本位で並んでみること30分
購入できたのは・・・

え?
たこ焼き? ベビーカステラ?
表記ではたこ焼きとなっていますが、明らかにカステラ風
味はと申しますと・・・
美味!!
カステラ生地に醤油を数滴、そこに紅ショウガベースのタコを入れ焼き上げる
一見、えぇ~(-"-)と思いますが
これは止みつきです!!
40年の歴史があり、ミクシィ等でも有名らしいです
私、花より、団子より、麦(笑)
2件隣の佐々木商店様より、コンスタントにレギュラーを購入しましたらば
お店のお兄様と意気投合!
呑ミニケーションを交わすと1本奢って頂きました(^^)v

画像左下の陽気な方が佐々木商店様の看板らしいです(爆)
※許可を得てUPしていますm(__)m
春って良いっすすね(^O^)/
H/K
↑
話は変わりますがの略みたいです^_^;
先日「巨大根魚魂杯」エキシビジョンマッチに急遽参加させていただきました(^O^)
参加総数14名
始めましての方も多数でしたが、ブログ等での面識はあり和気愛愛(誤字爆)と時間が流れていきます
タイトルにもありますが、ここで働く○○の仕組みを勉強しましたので参考までに公表して行きたいと思いますm(__)m
皆さんご存知でしたか?(助六さん談)
海中で種を存続するために、数々のベイト、又は餌になるものを捕食し、
見た目カワユス(^^♪
刺身にしてよし、煮つけてよし、釣って楽しの「メバル」は・・・
4輪駆動だと言うことを・・・
勉強しましたm(__)m
皆さんご存知でしたか?(黒ドンさん談)
自然を相手にする釣りに必需品のライフジャケット
MOMOさんのライジャケから必然的に出ている紐に対して
「これ引っ張って良い??」
引っ張ったかどうかは定かではありませんが(汗)
その躊躇ない問いは勉強になりました(笑)m(__)m
皆さんご存知でしたか?(JOKERさん談)
エキシビジョンに於きまして、数々のピンクトークを堪能して来ました(爆)
サイズの事なのか(笑)大なり中なり、高いや(低)い等と言ったボキャブラリーが飛び交うなか
「ランドセル」という単語には意表を突かれました\(◎o◎)/!
守備範囲の拡大計画について勉強になりましたm(__)m
皆さんご存知でしたか?(ムギワラさん談)
大会終了後、商品の確認中・・・とあるお方が出現します
なんと!!ビ○オ倫理委員会の役職者の方
大会商品は何とか無事に?検疫を通過し。。。
黒ドンさんのもとへwww
意外と日本の中枢を司るお方が身近にいる事が勉強になりましたm(__)m
ここからは自分本位な仕組みになりますが(汗)
皆さんご存知でしたか?
政府から還元されるecoポイント
ヌーマン家は申請の末、幾らかのポイントを頂きました(^O^)
私がecoポイントを使用する為には・・・
チョウジャグポイントが必要となります(-_-;)
ややこしいのですが・・・

(こどもの日の一コマ)
年齢制限により搭乗できない3女(笑)

ひと時の現実逃避&癒し

そして高カロリーメイトの提供(泣)
そして念願の物をゲット☆

先日のメバリングで欲しいと思ったヒップバッグ(^◇^)
チョウジャクポイントは未だ残っているかなぁ??
そして今日はGW明けのお休み・・・
僕は釣りをしていたんですか?

人生の迷子ですorz
それでは又の更新までm(__)m