2010年10月20日
美味しいお魚さん達♪
皆様こんにちはm(__)m
珍しい時間帯に投稿中のヌーマンです(^_^)
昨日、ようやく研修が終わりまして一段落・・・したのもつかの間(*_*;
今月はもう釣行の予定が立てられませんorz
禁断症状の物欲発作が懸念される今日この頃です(T_T)
釣行へは行けないものの、ポイント稼ぎの為に先週末、十和田湖に行ってまいりました!
天候も良く行楽日和☆
あわよくば紅葉も楽しめるかなと思っていましたが、一足早かったようです(^_^;)

船内では、なかなか乗る事のない遊覧船にご満悦の子供たち♪
でしたが・・・
中盤にさしかかる頃にはすっかり飽きて「なんか食べたぁーい」・・・などと(-"-)
そこで、乗船前に購入していた・・・「きりたんぽ~」(ドラえもん風爆)

湖面に浮いているイカダにも見えますがw
美味しかったようで一人1本ペースでガッツきます(汗)
「あのぅ~・・・一口くださいな」と三女にお願いすると・・・
「ダメッ!!」と本気の喝(-_-;)
長女も次女も既に食べ終わっていた為、口にする事が出来ずorz
そこで極度の空腹感を満たすべく、近くのお食事処に入店
「十和田湖定食」なるモノを注文
何やらヒメマス料理にきりたんぽ鍋がついてくるとの事☆
先ほど食べれなかった無念さを晴らします(笑)

ヒメマスの塩焼き、刺身、佃煮!美味(^^♪
もちろん、熱々のきりたんぽ鍋を堪能し満足×2
皆様もお立ち寄りの際にはぜひご賞味ください(^^ゞ
くせのないヒメマスのお料理は絶品ですよ☆
帰り際、湖底に眠る熱き日本の心に一同敬礼!!!

H/K
次の日、お仕事が終わって携帯を確認するとSINさんからメール着信!
衝撃の写メが!!!
藁佐スティック(謎爆)
帰宅後は藁佐パーティーが開かれ、釣行談に華が咲きます(*^^)v
そしてご厚意で頂きました!!
SINさん\(^o^)/いつも美味しいお魚さん、ありがとうございますm(__)m

ん~・・・デカイ!(・∀・;)
まずは頭を落としカマと分けます・・・

んで卸します・・・

んでサク取りします・・・

ハラスと中骨部分とサクの一部は調味料と共にジップロックへ!
照り焼き用に☆

残りはお刺身に☆

たくさんのねぎと味ポンが絶妙なマッチング!
画像見ただけでほっぺたが落ちそうです(*^^)v
照り焼きも出来上がり

どうですか!この照り具合!!
自画自賛してしまう味わい☆特にハラスの部分はヤバス(*^∀^*)/
カマ焼きの画像は・・・撮る前に食べられてしまいました(汗笑)
またまた満足×2(^^ゞ
いっぱい食べたし!今月の残りも頑張って行きまっしょい\(^o^)/
研修レポートが8項目分溜まっていますが(-"-;)
それでは又の更新までm(__)m
珍しい時間帯に投稿中のヌーマンです(^_^)
昨日、ようやく研修が終わりまして一段落・・・したのもつかの間(*_*;
今月はもう釣行の予定が立てられませんorz
禁断症状の物欲発作が懸念される今日この頃です(T_T)
釣行へは行けないものの、ポイント稼ぎの為に先週末、十和田湖に行ってまいりました!
天候も良く行楽日和☆
あわよくば紅葉も楽しめるかなと思っていましたが、一足早かったようです(^_^;)

船内では、なかなか乗る事のない遊覧船にご満悦の子供たち♪
でしたが・・・
中盤にさしかかる頃にはすっかり飽きて「なんか食べたぁーい」・・・などと(-"-)
そこで、乗船前に購入していた・・・「きりたんぽ~」(ドラえもん風爆)

湖面に浮いているイカダにも見えますがw
美味しかったようで一人1本ペースでガッツきます(汗)
「あのぅ~・・・一口くださいな」と三女にお願いすると・・・
「ダメッ!!」と本気の喝(-_-;)
長女も次女も既に食べ終わっていた為、口にする事が出来ずorz
そこで極度の空腹感を満たすべく、近くのお食事処に入店
「十和田湖定食」なるモノを注文
何やらヒメマス料理にきりたんぽ鍋がついてくるとの事☆
先ほど食べれなかった無念さを晴らします(笑)

ヒメマスの塩焼き、刺身、佃煮!美味(^^♪
もちろん、熱々のきりたんぽ鍋を堪能し満足×2
皆様もお立ち寄りの際にはぜひご賞味ください(^^ゞ
くせのないヒメマスのお料理は絶品ですよ☆
帰り際、湖底に眠る熱き日本の心に一同敬礼!!!

H/K
次の日、お仕事が終わって携帯を確認するとSINさんからメール着信!
衝撃の写メが!!!
藁佐スティック(謎爆)
帰宅後は藁佐パーティーが開かれ、釣行談に華が咲きます(*^^)v
そしてご厚意で頂きました!!
SINさん\(^o^)/いつも美味しいお魚さん、ありがとうございますm(__)m

ん~・・・デカイ!(・∀・;)
まずは頭を落としカマと分けます・・・

んで卸します・・・

んでサク取りします・・・

ハラスと中骨部分とサクの一部は調味料と共にジップロックへ!
照り焼き用に☆

残りはお刺身に☆

たくさんのねぎと味ポンが絶妙なマッチング!
画像見ただけでほっぺたが落ちそうです(*^^)v
照り焼きも出来上がり

どうですか!この照り具合!!
自画自賛してしまう味わい☆特にハラスの部分はヤバス(*^∀^*)/
カマ焼きの画像は・・・撮る前に食べられてしまいました(汗笑)
またまた満足×2(^^ゞ
いっぱい食べたし!今月の残りも頑張って行きまっしょい\(^o^)/
研修レポートが8項目分溜まっていますが(-"-;)
それでは又の更新までm(__)m