2010年10月04日
ぶらり無計画の旅
皆様こんばんはm(__)m
冷え込む夜に石油ストーブで暖をとるヌーマンです(-∀-)
なかなか天候に恵まれません・・・
天候もさることながら、休みのスケジュールが一杯で釣行の予定がたてれませんorz
そんな時は出来るだけチョウジャクに勤め、ポイントを稼ごうと(*^^)v
昨日の出来事です・・・
以前も申しました通り、日曜日の休日はチョウジャクポイント5倍デ―w
私の車にETCなるモノが搭載された事もあり、ちょっと遠出する事に。。。
自分本位ですが、秋田県の事がもっと知りたくて、「んじゃ田沢湖の近くの温泉行こー」と
自分で運転して初めてETCのバーをくぐりました(汗)
言い表せないドキドキ感ですね^m^
下田ICから乗り、強風の中(汗)一路!田沢湖を目指します。
まずは岩手県入り!
浄法寺まで順調に来ましたが・・・
「どっから秋田に行くの?」と皆の疑問???
しばらくして、安代JCTの看板が目につきます
行先には鹿角の文字が・・・
「んじゃこっちに行けば秋田だよ」の私の鶴の一声?に家族は疑問を抱く以前に、言った自分も一抹の不安もなく・・・アクセルを踏み込みます
案の定、次のJCTには鹿角八幡平の表記が、
やっぱり正解と家族一同不安から解消されたのもつかの間・・・
あれ?
次は十和田??
SAで地図を確認するとなぜか弘前方面に向かっていましたorz
この時点で青森、岩手、秋田の3県制覇(^∀^;)
ここから田沢湖に戻るのも・・・と思い急きょ予定変更!
アップルランドの温泉を目指します。
車中には「まだぁ~」やら「飽きたよぅ~」などと言った罵声が胸を突き刺す中(滝汗)
やっとこさ目的地へ!
目的のリンゴが浮かぶ温泉に浸かれると思っていましたが・・・そちらはPM3:00までとの事(-"-;)
到着したのがPM3:00過ぎだった為に別館のお風呂にorz
無計画の恐ろしさを実感しました(*_*;
ですが、ゆったりと温泉に浸かり、疲れを癒します☆
そして無料開放の足湯にはガイドブックの通りリンゴちゃん達が♪

香る林檎のカマリっこ!
ヌグダマル湯っこ!
ナゲワラサんどの絶叫(汗笑)
全身カッパリ状態でしたが皆楽しめたようで何より(^^)v
帰りの道中寄ったのが道の駅ひろさき!

特産物に嫁様は目を奪われはしゃいでいます(*^_^*)
チョウジャクポイント奪取の好機☆
豆乳そうめんやら、豆腐かまぼこを購入し、デザートにはジェラートを(^O^)

自分はサツマイモフレーバー。
イタリアンと九州のコラボは、まさに・・・異文化交流の新境地やぁ~(笑)
帰宅時間も迫り、青森市に到着したころ・・・
「晩御飯はどうしますかい?」との問いに、全員一致で「ラーメン!!」と(爆)
候補には○海ラーメンさんや麺山さんがノミネートされる中、私の気になっているお店を提示します。
CMでもおなじみの「あらや」さん!
なにやら、煮干し臭くて好き嫌いがはっきり分かれるとの事
自分は臭いに超した事は無いと、一度は食べてみたいと思い、候補に挙げるとokを頂きます。
迷いながらも到着し、本命のこいくち煮干しラーメンを注文!

違うフレーバーもと背油なんちゃらを・・・

リピート間違いなし!!
○海とは違った煮干しフレーバーに、見た事のない太麺!
モチモチ触感にくどすぎない醤油ベースの煮干しカマリっこは病みつき(*^^)v
一同ご満悦で帰宅の途に着きました・・・
終わりよければ全てヨシ!?
次は計画を立ててから出発したいと思いますm(__)m
帰り道、気になるモノを購入☆

もっとお魚さんの事を知ろうと思いますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
冷え込む夜に石油ストーブで暖をとるヌーマンです(-∀-)
なかなか天候に恵まれません・・・
天候もさることながら、休みのスケジュールが一杯で釣行の予定がたてれませんorz
そんな時は出来るだけチョウジャクに勤め、ポイントを稼ごうと(*^^)v
昨日の出来事です・・・
以前も申しました通り、日曜日の休日はチョウジャクポイント5倍デ―w
私の車にETCなるモノが搭載された事もあり、ちょっと遠出する事に。。。
自分本位ですが、秋田県の事がもっと知りたくて、「んじゃ田沢湖の近くの温泉行こー」と
自分で運転して初めてETCのバーをくぐりました(汗)
言い表せないドキドキ感ですね^m^
下田ICから乗り、強風の中(汗)一路!田沢湖を目指します。
まずは岩手県入り!
浄法寺まで順調に来ましたが・・・
「どっから秋田に行くの?」と皆の疑問???
しばらくして、安代JCTの看板が目につきます
行先には鹿角の文字が・・・
「んじゃこっちに行けば秋田だよ」の私の鶴の一声?に家族は疑問を抱く以前に、言った自分も一抹の不安もなく・・・アクセルを踏み込みます
案の定、次のJCTには鹿角八幡平の表記が、
やっぱり正解と家族一同不安から解消されたのもつかの間・・・
あれ?
次は十和田??
SAで地図を確認するとなぜか弘前方面に向かっていましたorz
この時点で青森、岩手、秋田の3県制覇(^∀^;)
ここから田沢湖に戻るのも・・・と思い急きょ予定変更!
アップルランドの温泉を目指します。
車中には「まだぁ~」やら「飽きたよぅ~」などと言った罵声が胸を突き刺す中(滝汗)
やっとこさ目的地へ!
目的のリンゴが浮かぶ温泉に浸かれると思っていましたが・・・そちらはPM3:00までとの事(-"-;)
到着したのがPM3:00過ぎだった為に別館のお風呂にorz
無計画の恐ろしさを実感しました(*_*;
ですが、ゆったりと温泉に浸かり、疲れを癒します☆
そして無料開放の足湯にはガイドブックの通りリンゴちゃん達が♪

香る林檎のカマリっこ!
ヌグダマル湯っこ!
ナゲワラサんどの絶叫(汗笑)
全身カッパリ状態でしたが皆楽しめたようで何より(^^)v
帰りの道中寄ったのが道の駅ひろさき!

特産物に嫁様は目を奪われはしゃいでいます(*^_^*)
チョウジャクポイント奪取の好機☆
豆乳そうめんやら、豆腐かまぼこを購入し、デザートにはジェラートを(^O^)

自分はサツマイモフレーバー。
イタリアンと九州のコラボは、まさに・・・異文化交流の新境地やぁ~(笑)
帰宅時間も迫り、青森市に到着したころ・・・
「晩御飯はどうしますかい?」との問いに、全員一致で「ラーメン!!」と(爆)
候補には○海ラーメンさんや麺山さんがノミネートされる中、私の気になっているお店を提示します。
CMでもおなじみの「あらや」さん!
なにやら、煮干し臭くて好き嫌いがはっきり分かれるとの事
自分は臭いに超した事は無いと、一度は食べてみたいと思い、候補に挙げるとokを頂きます。
迷いながらも到着し、本命のこいくち煮干しラーメンを注文!

違うフレーバーもと背油なんちゃらを・・・

リピート間違いなし!!
○海とは違った煮干しフレーバーに、見た事のない太麺!
モチモチ触感にくどすぎない醤油ベースの煮干しカマリっこは病みつき(*^^)v
一同ご満悦で帰宅の途に着きました・・・
終わりよければ全てヨシ!?
次は計画を立ててから出発したいと思いますm(__)m
帰り道、気になるモノを購入☆

もっとお魚さんの事を知ろうと思いますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
Posted by ヌーマン at 23:19│Comments(12)
│ヌーマンの日記
この記事へのコメント
日本の魚釣り 買っちゃいましたか
本屋で釣り雑誌のコーナーにあって気になってました。
田沢湖は盛岡で降りて山越えるのがベストのようです
地ビールもあるので次回しっかりゲットしてきてください(^^)
本屋で釣り雑誌のコーナーにあって気になってました。
田沢湖は盛岡で降りて山越えるのがベストのようです
地ビールもあるので次回しっかりゲットしてきてください(^^)
Posted by ムギワラ at 2010年10月05日 08:59
行き先間違えましたか!(笑)
間違えても片道1000円だと気が楽ですね!(^^)
今度行く時はもう間違えないから良いんじゃないですかね~
足湯・・・我が家の次男、何を思ったか飛び込んだ事があります・・・(笑)
間違えても片道1000円だと気が楽ですね!(^^)
今度行く時はもう間違えないから良いんじゃないですかね~
足湯・・・我が家の次男、何を思ったか飛び込んだ事があります・・・(笑)
Posted by osser
at 2010年10月05日 12:27

こんばんは!
家族旅行の場合は計画を立ててから行くのが良いですよね~(^^;)
私は無計画で旅に行く事、結構あります
計画を立てての旅
無計画の旅
どちらの旅も良い事、悪い事あります☆
秋田釣行の時
そちらのルートを通ってみた事ありました(^^;)
家族旅行の場合は計画を立ててから行くのが良いですよね~(^^;)
私は無計画で旅に行く事、結構あります
計画を立てての旅
無計画の旅
どちらの旅も良い事、悪い事あります☆
秋田釣行の時
そちらのルートを通ってみた事ありました(^^;)
Posted by hidepon
at 2010年10月05日 21:43

ムギワラさん
こんばんは(^^ゞ
最近、磨きがかかり、「釣り」や「魚」のキーワードを目撃すると、居ても立ってもいられなくなります(汗)
それなりに知識を求めてしまった結果・・・購入に至りました(^_^;)
なんと!?(@_@;)
地ビールと聞くと!!
またまた居ても立っても・・・
私・・・多重ウマシカです(・。・;
こんばんは(^^ゞ
最近、磨きがかかり、「釣り」や「魚」のキーワードを目撃すると、居ても立ってもいられなくなります(汗)
それなりに知識を求めてしまった結果・・・購入に至りました(^_^;)
なんと!?(@_@;)
地ビールと聞くと!!
またまた居ても立っても・・・
私・・・多重ウマシカです(・。・;
Posted by ヌーマン
at 2010年10月05日 21:57

osserさん
こんばんは(^^ゞ
まさしく(汗)経験積んで勉強しました(^∀^;)
1000円どころか(汗)いらなく出入りした為に、トータルで1750円orz
次回リベンジです(^^;)
若気の至りは誰でもあります・・
故に・・・えぇ~・・
少なからず、次男君の行為に理解があるのは・・・
私だけではないはずです(*^^)v
こんばんは(^^ゞ
まさしく(汗)経験積んで勉強しました(^∀^;)
1000円どころか(汗)いらなく出入りした為に、トータルで1750円orz
次回リベンジです(^^;)
若気の至りは誰でもあります・・
故に・・・えぇ~・・
少なからず、次男君の行為に理解があるのは・・・
私だけではないはずです(*^^)v
Posted by ヌーマン
at 2010年10月05日 22:48

hideponさん
こんばんは(^^ゞ
某広告のように、計画性が1番ですよね(^_^;)
どちらとも善し悪しがあり、魅力的ですが、この年になると・・・
あたり返しが倍返しになります(-"-)
hideponさんも同じ道を・・・(汗)
疲労感、お察ししますm(__)mw
こんばんは(^^ゞ
某広告のように、計画性が1番ですよね(^_^;)
どちらとも善し悪しがあり、魅力的ですが、この年になると・・・
あたり返しが倍返しになります(-"-)
hideponさんも同じ道を・・・(汗)
疲労感、お察ししますm(__)mw
Posted by ヌーマン
at 2010年10月05日 23:21

おーいヌーマン!
日曜日休みか~?
ワラサ釣りに行くぞ~
しかしラーメンうまそーだな
日曜日休みか~?
ワラサ釣りに行くぞ~
しかしラーメンうまそーだな
Posted by SIN at 2010年10月06日 17:45
お疲れ様っす(^^ゞ
ワラサですか\(^O^)/
めっちゃ行きたいのですが(泣)結婚式です(-ε-;)
自分の分も釣り上げてください(^^ゞ
捌きに行きますm(__)m
ラーメンめっちゃうまかったです☆今度ご一緒しましょう(^^)v
ワラサですか\(^O^)/
めっちゃ行きたいのですが(泣)結婚式です(-ε-;)
自分の分も釣り上げてください(^^ゞ
捌きに行きますm(__)m
ラーメンめっちゃうまかったです☆今度ご一緒しましょう(^^)v
Posted by ヌーマン at 2010年10月06日 21:33
おはようございます。
自分達家族は、無計画大好きですが…!
これといって達成感がありません!
運転手にだけに残る、疲労感だけは実感してます
(^_^;)
自分も本は気になってるのですが…、
完成するころの金額は、いくらに…?
自分達家族は、無計画大好きですが…!
これといって達成感がありません!
運転手にだけに残る、疲労感だけは実感してます
(^_^;)
自分も本は気になってるのですが…、
完成するころの金額は、いくらに…?
Posted by イモクラブ at 2010年10月07日 10:17
当社の営業方針には「迷子を楽しむ」といった内容も含まれております(笑)
そのうちまた一緒に迷子になりに行きましょう(笑)
そのうちまた一緒に迷子になりに行きましょう(笑)
Posted by (株)いきあたりばったりツーリズム at 2010年10月08日 11:12
イモクラブさん
こんばんは(^^ゞ
無計画には未知なる希望がありますもんね(*^^)v
それにも増した、運転手の疲労感は・・・(-"-;)
本ですが、結構脳みそを掻き乱され面白いですし、勉強になります☆
値段はトータルで見れば結構な額になりそうですが・・・
私・・・早くも、定期購読のオプションDVD(釣魚映像図鑑[海水魚・淡水魚])に魅かれていますw
独ビールのニノマエになりそうな予感(^_^;)
こんばんは(^^ゞ
無計画には未知なる希望がありますもんね(*^^)v
それにも増した、運転手の疲労感は・・・(-"-;)
本ですが、結構脳みそを掻き乱され面白いですし、勉強になります☆
値段はトータルで見れば結構な額になりそうですが・・・
私・・・早くも、定期購読のオプションDVD(釣魚映像図鑑[海水魚・淡水魚])に魅かれていますw
独ビールのニノマエになりそうな予感(^_^;)
Posted by ヌーマン
at 2010年10月08日 21:15

(株)いきあたりばったりツーリズム 御中
お疲れ様ですm(__)m
私、貴社の営業方針を受け・・・その理念を国内はおろか、グローバルな展開をと、持てる知識をフル活用し・・・
いざ!!フィッシングラビリンスへ(^^ゞ
必要アイテムを装填しておきます(^^)v
お疲れ様ですm(__)m
私、貴社の営業方針を受け・・・その理念を国内はおろか、グローバルな展開をと、持てる知識をフル活用し・・・
いざ!!フィッシングラビリンスへ(^^ゞ
必要アイテムを装填しておきます(^^)v
Posted by ヌーマン
at 2010年10月08日 21:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。