2011年12月09日
2011年11月09日
立冬調査(団)www
皆様こんにちはm(__)m
今週入りから過密スケジュールなヌーマンです(^_^;)
都合上、次の日曜日までは拘束される為、今週唯一の公休、11/7(月)調査に逝って参りましたのでそちらの模様をサクッとm(__)m
メバルが気になる今日この頃・・・
愛機に!
先日ポチっとしたラインをマキマキすると!!!
なんと言うことでしょう☆

見る見るうちにwww
金色に輝くアドレナリンが放出されるではありませんかワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
勢い余ってwwwお魚さん大好きな三姉妹に大口をたたいてしまいますorz
ヌ・・・刺身は好きか~い?
三・・・大好き~♪
ヌ・・・イカの刺身は~?
三・・・食べた~い♪
ヌ・・・メバルの刺身は~?
三・・・食べた~い♪
ヌ・・・どっちが食べた~い?
三・・・(。-`ω-)ンー・・・メバル~♪
ヌ・・・(゚ロ゚*)ノ パパが捕ってきてやる!!!
決定!!!!!(爆)
そんなこんなで近場のPへレッツハンティング
先行者1名
何やらシャクシャクしている模様
軽く挨拶を済ませ先端目指してアプローチを展開☆
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
異常なしwε-(;-ω-`A) フゥ…
これじゃ可愛い三姉妹の笑顔が見れない(T_T)
テトラ帯に移動し、必殺ガルプ投入
すると・・・
「プルんっ!」☆
( ̄∇ ̄)ニヤッ
ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。
ぁぃたヵったぁー
サイズはアレですが(^_^;)
お久しぶりの挨拶をイソイソw済ませ早々にお別れサョォォ━。゚(゚´Д`゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
その後も目立った変化なく大きくP移動
一番気になっているPへ向かう車中・・・
白波が気になります(-"-)
誰かが言っていました・・・
「迷わず逝けよw・逝けば解るさwww」
コンチクショー━━━━(# ゚Д゚)━━━━!!!
局地的暴風域でしょうか?
正面から、横から、ウシロコンドからw
炎天下の中、吹き抜ける爽快な風とは全くもって異なり・・・
寒空の中、吹きすさむ不快な寒風は堪えますorz
しかも、グローブ忘れてきたし(´・ω・`)
仕方なく戻り打ち
行きついた先でもポツリポツリと・・・

こんな感じ(^_^;)
でも楽しい☆
夜も更け・・・
吹き荒れる風が後を着いて来たようだし・・・
渋いし・・・
雨降って来るし・・・
眠いし・・・
特変無いので帰還しました(T_T)
帰宅後・・・三姉妹のリアクションが気になりましたが(-"-)
全然聞いてこないし一安心(^_^;)
ん?
最初から期待してなかっただけだなorz
極細PE使ってみましたが☆
飛距離も、バイトの出方も格段にユス(*^ω^*)
でも、使い慣れていないから扱いにくい部分もありますが・・・
釣行回数で改善するでしょう(*^^)v
次回が待ち遠しい\(^o^)/
それでは又の更新までm(__)m
今週入りから過密スケジュールなヌーマンです(^_^;)
都合上、次の日曜日までは拘束される為、今週唯一の公休、11/7(月)調査に逝って参りましたのでそちらの模様をサクッとm(__)m
メバルが気になる今日この頃・・・
愛機に!
先日ポチっとしたラインをマキマキすると!!!
なんと言うことでしょう☆

見る見るうちにwww
金色に輝くアドレナリンが放出されるではありませんかワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
勢い余ってwwwお魚さん大好きな三姉妹に大口をたたいてしまいますorz
ヌ・・・刺身は好きか~い?
三・・・大好き~♪
ヌ・・・イカの刺身は~?
三・・・食べた~い♪
ヌ・・・メバルの刺身は~?
三・・・食べた~い♪
ヌ・・・どっちが食べた~い?
三・・・(。-`ω-)ンー・・・メバル~♪
ヌ・・・(゚ロ゚*)ノ パパが捕ってきてやる!!!
決定!!!!!(爆)
そんなこんなで近場のPへレッツハンティング

先行者1名
何やらシャクシャクしている模様
軽く挨拶を済ませ先端目指してアプローチを展開☆
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
異常なしwε-(;-ω-`A) フゥ…
これじゃ可愛い三姉妹の笑顔が見れない(T_T)
テトラ帯に移動し、必殺ガルプ投入
すると・・・
「プルんっ!」☆
( ̄∇ ̄)ニヤッ
ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。

サイズはアレですが(^_^;)
お久しぶりの挨拶をイソイソw済ませ早々にお別れサョォォ━。゚(゚´Д`゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
その後も目立った変化なく大きくP移動
一番気になっているPへ向かう車中・・・
白波が気になります(-"-)
誰かが言っていました・・・
「迷わず逝けよw・逝けば解るさwww」
コンチクショー━━━━(# ゚Д゚)━━━━!!!
局地的暴風域でしょうか?
正面から、横から、ウシロコンドからw
炎天下の中、吹き抜ける爽快な風とは全くもって異なり・・・
寒空の中、吹きすさむ不快な寒風は堪えますorz
しかも、グローブ忘れてきたし(´・ω・`)
仕方なく戻り打ち
行きついた先でもポツリポツリと・・・

こんな感じ(^_^;)
でも楽しい☆
夜も更け・・・
吹き荒れる風が後を着いて来たようだし・・・
渋いし・・・
雨降って来るし・・・
眠いし・・・
特変無いので帰還しました(T_T)
帰宅後・・・三姉妹のリアクションが気になりましたが(-"-)
全然聞いてこないし一安心(^_^;)
ん?
最初から期待してなかっただけだなorz
極細PE使ってみましたが☆
飛距離も、バイトの出方も格段にユス(*^ω^*)
でも、使い慣れていないから扱いにくい部分もありますが・・・
釣行回数で改善するでしょう(*^^)v
次回が待ち遠しい\(^o^)/
それでは又の更新までm(__)m
2011年11月04日
終盤戦!棚ぼたコラボ☆・・・後編
皆様こんばんは(^^ゞ
風呂上がりヌーマンです(´ ▽`).。o
さっ!!グビグビッと逝きますか☆

えッ???
明日も勤務なので(汗)今日は自粛ですwww
さて、前記の続きですが・・・
注文していたモノが届きました☆
防水機能を持たない上田さんに代わって、ネオプレーン使用の上田さん(^o^)
バッカニアでしたっけ?
上様から資金を頂きゲットd(*´□`*)bハハァ~m(__)m感謝
その他、これからのシーズンを楽しむ為のアイテムをポチポチっと☆

勢い余ってwww

活躍は来シーズンかな(^_^;)
前回コラボに引き続き、公休二日目☆
とある方からのメールを被弾www
見事に撃墜されましたwwwww
イソイソwと準備すると、紳士的な方もご一緒して頂ける事が判明\(^o^)/
イソイソからwktk馴染みのフィールドへ変更となります☆
来シーズンかと思いきや、早速の出番www

早めの就寝と行きたいところでしたが^_^;
当日はいつもお世話になっている「ユウタ君」の誕生日☆
お祝いのJAPANを嗜みます(*^。^*)
ご馳走様でしたm(__)m☆
フィールドへはAM4:00到着予定でしたが・・・
目覚ましに気がついたのは4:30分ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
ある意味イソイソwww準備していざ!!!
到着と同時にメール
何やらポールさんが賑わっているとの事・・・?
ポールさん?
いかにもイギリス系の匂いがプンプンしますなwww
新調した上田さんを纏い、お二方が待つポイントへ
ネオプレーンてこんなに温かいんですね(-_-;)
到着するころには額をひた走る玉汗が(○´д`A)フキフキ
暫くして再会を果たします!!
おはようございます(^^ゞお久しぶりにございましたm(__)m
今回は「junさん」☆「hideponさん」☆とのコラボ(^^♪
お二方はAM3:00から賑わっていたようですね(@_@;)
遅くなりスミマセンでしたm(__)m
まだジアイ前のようで、ビッグワンを目指し並んでキャストしていきます!
気持ちがいい~(@^^)/~~~
しかもコラボ!!!
言葉に出来ません!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
前回のように簡単には行きませんorz
小休憩をはさみダベリング
これもまた醍醐味ですね☆
そしてキャスト再開
自分はお二方がどのようにアプローチしているのか後ろから観察|∀・)ジー
フム―・・・なるほど
そして自分も気になる所に再エントリー
そしてキャスト!
着水と共にリトリーブ開始!
直後に・・・
「ゴンっ!!」
直後にエラ洗い!!
キチャッタ━━━(;´Д`)━━…
なんとかやり取りし波に乗せてずり上げ~(滝汗)
「重くて上まで行けない」(@_@;)
波際でもたついているとjunさんがフォローして下さいましたm(__)m☆感謝
このような場合はそのようにランディングすればいいんですね(^^ゞ
勉強になりました!!!
お陰さまでゲットしたのは・・・

終盤にきての2本目\(゜д\)(/д゜)/

先日のよりは若干小さかったのですが、コラボでの釣果は素直に嬉しい(*^^)v
ここでjunさんより粋な計らい
物持ちをパチリ☆

アザースm(__)m♪
喜びもつかの間・・・
およよ?(*゚▽゚*)?
junさんのロッドが・・・
「たまってる」wwwww
そしてスマートにキャッチ!サスガ☆
その後は音沙汰なく・・・hideponさんもタイムリミットとなり終了
その後は駐車場にてダベリング^_^;
かの有名な「ヨスださん」も交じってwww
みなさんの勉強になるお話に聞き入りながらも・・・hideponさんのタイムリミットが気になって仕方がありませんでしたよ^_^;
「たまる」(謎爆)
「junさん」☆「hideponさん」とても楽しい時間でした(^^ゞ
今度はメバリーNightを共にしましょうね☆次回も4649お願いしますm(__)m
早く糸マキマキして夜な夜な繰り出そっと(@^^)/~~~
それでは又の更新までm(__)m
風呂上がりヌーマンです(´ ▽`).。o
さっ!!グビグビッと逝きますか☆

えッ???
明日も勤務なので(汗)今日は自粛ですwww
さて、前記の続きですが・・・
注文していたモノが届きました☆
防水機能を持たない上田さんに代わって、ネオプレーン使用の上田さん(^o^)
バッカニアでしたっけ?
上様から資金を頂きゲットd(*´□`*)bハハァ~m(__)m感謝
その他、これからのシーズンを楽しむ為のアイテムをポチポチっと☆

勢い余ってwww

活躍は来シーズンかな(^_^;)
前回コラボに引き続き、公休二日目☆
とある方からのメールを被弾www
見事に撃墜されましたwwwww
イソイソwと準備すると、紳士的な方もご一緒して頂ける事が判明\(^o^)/
イソイソからwktk馴染みのフィールドへ変更となります☆
来シーズンかと思いきや、早速の出番www

早めの就寝と行きたいところでしたが^_^;
当日はいつもお世話になっている「ユウタ君」の誕生日☆
お祝いのJAPANを嗜みます(*^。^*)
ご馳走様でしたm(__)m☆
フィールドへはAM4:00到着予定でしたが・・・
目覚ましに気がついたのは4:30分ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
ある意味イソイソwww準備していざ!!!
到着と同時にメール
何やらポールさんが賑わっているとの事・・・?
ポールさん?
いかにもイギリス系の匂いがプンプンしますなwww
新調した上田さんを纏い、お二方が待つポイントへ
ネオプレーンてこんなに温かいんですね(-_-;)
到着するころには額をひた走る玉汗が(○´д`A)フキフキ
暫くして再会を果たします!!
おはようございます(^^ゞお久しぶりにございましたm(__)m
今回は「junさん」☆「hideponさん」☆とのコラボ(^^♪
お二方はAM3:00から賑わっていたようですね(@_@;)
遅くなりスミマセンでしたm(__)m
まだジアイ前のようで、ビッグワンを目指し並んでキャストしていきます!
気持ちがいい~(@^^)/~~~
しかもコラボ!!!
言葉に出来ません!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
前回のように簡単には行きませんorz
小休憩をはさみダベリング
これもまた醍醐味ですね☆
そしてキャスト再開
自分はお二方がどのようにアプローチしているのか後ろから観察|∀・)ジー
フム―・・・なるほど
そして自分も気になる所に再エントリー
そしてキャスト!
着水と共にリトリーブ開始!
直後に・・・
「ゴンっ!!」
直後にエラ洗い!!
キチャッタ━━━(;´Д`)━━…
なんとかやり取りし波に乗せてずり上げ~(滝汗)
「重くて上まで行けない」(@_@;)
波際でもたついているとjunさんがフォローして下さいましたm(__)m☆感謝
このような場合はそのようにランディングすればいいんですね(^^ゞ
勉強になりました!!!
お陰さまでゲットしたのは・・・

終盤にきての2本目\(゜д\)(/д゜)/

先日のよりは若干小さかったのですが、コラボでの釣果は素直に嬉しい(*^^)v
ここでjunさんより粋な計らい
物持ちをパチリ☆

アザースm(__)m♪
喜びもつかの間・・・
およよ?(*゚▽゚*)?
junさんのロッドが・・・
「たまってる」wwwww
そしてスマートにキャッチ!サスガ☆
その後は音沙汰なく・・・hideponさんもタイムリミットとなり終了
その後は駐車場にてダベリング^_^;
かの有名な「ヨスださん」も交じってwww
みなさんの勉強になるお話に聞き入りながらも・・・hideponさんのタイムリミットが気になって仕方がありませんでしたよ^_^;
「たまる」(謎爆)
「junさん」☆「hideponさん」とても楽しい時間でした(^^ゞ
今度はメバリーNightを共にしましょうね☆次回も4649お願いしますm(__)m
早く糸マキマキして夜な夜な繰り出そっと(@^^)/~~~
それでは又の更新までm(__)m
2011年11月04日
終盤戦!棚ぼたコラボ☆・・・前編
皆様こんにちは(^^ゞ
夜勤明けヌーマンです(*´Д`)=3ハァ・・・
いやぁ~・・・久々ハードな夜勤でしたorz
マターリPCと向き合っておりましたらば・・・いつの間にやら墜ちてましたzzz
夕御飯も食べ、活動開始www昼夜逆転wwwww
さて!先日、運よく嬉しい初物をゲットしまして(人´∀`)☆

調子に乗りに乗った私に最高のシフトが巡ってきます!!
「夜勤(←この日初物ゲット)・明け・公休・公休」(*^^)v
後の二日間で更なる1本を狙わずには居られませんでした!
終盤と言う事もあり、まずは最初の公休でワラサを捕りたい(>ω<)
タックルに多少の不安を抱えつつ準備を開始します
およ?
総入れ歯・・・?
・・・・・・・・・そう言えば(^_^;)
とあるお方が青物にドハマりしていたようなwww
ダメもとでお誘いメール発射(≧ε「+」 ロックオン!!
・・・見事に被弾したようで(爆)
集合時間&場所やら、メールやTELの攻防を経て・・・
11月1日(火) AM4:00
おはようございます(^^ゞ
急な申し込みを快諾頂きありがとうございますm(__)m
今回のコラボは「イモクラブ」さん☆
2回目のコラボと言う事で、お久しぶりにございますm(__)m
前回のコラボはあの震災の前日でしたね(>_<)
自分は気が動転していて記事アップしていませんでしたΣ(゚Д゚|||)ゴメンナサイ!
あの日は渋かったですね(-"-;)
その釣果を払拭するべく!今日はガンガン行きますよ!!!
渡船場に着き準備開始!
「今日は捕ったる」と意気込んだり!秘密兵器にニヤニヤしたり( ̄ー ̄)!
・・・何やら聞き覚えのある声に耳を傾けたりwww
そしていざ!
人気のあるPを避け、セオリー通りのPへ渡ります
行きついた先で目の当たりにした海況・・・
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
うねってるorz
かぶってるorz
タモ落ちてるwww
イモクラブさんと協議のうえ、比較的安全なPでキャストする事に(汗)
決定した直後・・・
ダッパ~~~ん!!!!!
ひゃ~━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━
先端にいる方々・・・見事にカッパリ状態(滝汗)
でも、強靭な精神の持ち主だったのでしょうw
めげずにその界隈で続行姿勢(驚愕)
我々も負けじと少し離れた場所からキャストを展開
・・・?
複雑な潮流
2枚潮?
キャパ内のジグしか取り扱えない以上、集中するしかありません!
なんとか底取りをし、「アンガールズ」wバリのロッドアクションでアプローチする事数回目で・・・
「ドンッ!!」
イモクラブさんに、「ここはカッコイイところを見せよう」と、余裕気取りのやり取りをしていると・・・
寄って来た所で激しい猛攻━(;゚Д゚)━
ゑッ?
ヤバイッ!!!
「擦れちゃうからもっとそっちに行ってよ~」と地団駄踏みそうになった瞬間・・・
フッ・・・orz
ん?何かありましたか?(ToT)/
その後も何のコンタクトもないままマズメ時間を経過していきます
ここで協議の結果P移動
カートに荷物を載せ歩くこと十数分・・・
次なるPにてキャスティ~ン
早々にHIT☆
海面まで浮かせ走られない様に設定んぐw
これなら抜き上げれるかな・・・と思った矢先に口きれ(-"-)
次のキャスティ~ンでHIT☆
次こそは^_^;
目視して!タモ用意か~ら~の~フックオフorz
何のもんじゃイ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
気負わずwww
続けてのHIT☆
・・・そろそろ上げなきゃヤバくない?
が、しかし・・・
こいつは走る走る(猛汗)
なんとか浮かせ確認すると・・・
デカ「サバ」ダバダ~☆
この時、ランディング云々より、〆サバにした肉厚の身を頬張る妄想を脳内に賭け巡らせていたもんだから(T_T)
何も考えず抜き上げようとした瞬間・・・
空中から・・・ボッチャン(-"-)
しかもその勢いで跳ね返った新調したての闘魂ジグがテトラの間で行方不明(-"-;)
俺って・・・
落ち込んでいる隣では、弧を描くイモクラブさんのロッドが☆
ブチ抜いています(@_@;)カッコユス!
おめでとうございます\(^ ^)/
自分もなんとかお土産をゲットしましたが
その後すぐに沈黙を保ったまま・・・
またもや協議の結果、出戻りする事にwww
戻った先でも釣果は芳しくない模様・・・
そんな時はダベリング(v^ー°)
色々なお話ができ、イモクラブさんと打ち解けて参りました
ダベリ途中でも目立った釣果が上がる事なく(;一_一)
AM中の帰港便で帰ろうとする中で、朝から先端にいた方々が異様に気になり始めますwww
白いタオル?
シマノのライジャケ?
渡船前のあの声質!!!wwwww
不安を胸に「あのぅ~・・・間違っていたらスミマセン、小物倶楽部のhigeさんですか?」
ビンゴでした☆^m^
実は以前、某大会エキシビジョンマッチにて顔合わせしていたんですねぇ~☆
しかもご一緒していた方は「ヌッシーさん」☆
思いがけずコラボとなりました\(^o^)/
ここから帰港まではダベリング☆
陸に上がってからもダベリング☆
そして何かを発見www
拉致協議会wwwwww
軽快でテンポのいいボケと突っ込み・・・たまに乗り突っ込み(笑)
その筋のプロですか?www
そして帰宅時間
釣果は上がりませんでしたが、「イモクラブさん」と沢山お話出来ましたし、フィールドを共に出来とても楽しかったです(*^。^*)
来シーズンも待ち遠しいですね☆
そして、higeさん&ヌッシーさん♪
思いがけずコラボ出来ました\(^o^)/
次回は面識あるうえで、共に楽しみ、競い合いましょうね(^^♪
皆様、本当にありがとうございました☆
あっ!
画像一枚もなかったorz
そして・・・
帰還途中の車内で(≧ε「+」ロックオン!! されたのかwww
1通のメールを被弾wwwww
またもや悶々(爆)
帰宅後・・・
ピ~ンぽぽぽポ~ン♪

(*^^)v
そちらの模様は又のお楽しみと言う事でm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
夜勤明けヌーマンです(*´Д`)=3ハァ・・・
いやぁ~・・・久々ハードな夜勤でしたorz
マターリPCと向き合っておりましたらば・・・いつの間にやら墜ちてましたzzz
夕御飯も食べ、活動開始www昼夜逆転wwwww
さて!先日、運よく嬉しい初物をゲットしまして(人´∀`)☆

調子に乗りに乗った私に最高のシフトが巡ってきます!!
「夜勤(←この日初物ゲット)・明け・公休・公休」(*^^)v
後の二日間で更なる1本を狙わずには居られませんでした!
終盤と言う事もあり、まずは最初の公休でワラサを捕りたい(>ω<)
タックルに多少の不安を抱えつつ準備を開始します
およ?
総入れ歯・・・?
・・・・・・・・・そう言えば(^_^;)
とあるお方が青物にドハマりしていたようなwww
ダメもとでお誘いメール発射(≧ε「+」 ロックオン!!
・・・見事に被弾したようで(爆)
集合時間&場所やら、メールやTELの攻防を経て・・・
11月1日(火) AM4:00
おはようございます(^^ゞ
急な申し込みを快諾頂きありがとうございますm(__)m
今回のコラボは「イモクラブ」さん☆
2回目のコラボと言う事で、お久しぶりにございますm(__)m
前回のコラボはあの震災の前日でしたね(>_<)
自分は気が動転していて記事アップしていませんでしたΣ(゚Д゚|||)ゴメンナサイ!
あの日は渋かったですね(-"-;)
その釣果を払拭するべく!今日はガンガン行きますよ!!!
渡船場に着き準備開始!
「今日は捕ったる」と意気込んだり!秘密兵器にニヤニヤしたり( ̄ー ̄)!
・・・何やら聞き覚えのある声に耳を傾けたりwww
そしていざ!
人気のあるPを避け、セオリー通りのPへ渡ります
行きついた先で目の当たりにした海況・・・
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
うねってるorz
かぶってるorz
タモ落ちてるwww
イモクラブさんと協議のうえ、比較的安全なPでキャストする事に(汗)
決定した直後・・・
ダッパ~~~ん!!!!!
ひゃ~━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━
先端にいる方々・・・見事にカッパリ状態(滝汗)
でも、強靭な精神の持ち主だったのでしょうw
めげずにその界隈で続行姿勢(驚愕)
我々も負けじと少し離れた場所からキャストを展開
・・・?
複雑な潮流
2枚潮?
キャパ内のジグしか取り扱えない以上、集中するしかありません!
なんとか底取りをし、「アンガールズ」wバリのロッドアクションでアプローチする事数回目で・・・
「ドンッ!!」
イモクラブさんに、「ここはカッコイイところを見せよう」と、余裕気取りのやり取りをしていると・・・
寄って来た所で激しい猛攻━(;゚Д゚)━
ゑッ?
ヤバイッ!!!
「擦れちゃうからもっとそっちに行ってよ~」と地団駄踏みそうになった瞬間・・・
フッ・・・orz
ん?何かありましたか?(ToT)/
その後も何のコンタクトもないままマズメ時間を経過していきます
ここで協議の結果P移動
カートに荷物を載せ歩くこと十数分・・・
次なるPにてキャスティ~ン
早々にHIT☆
海面まで浮かせ走られない様に設定んぐw
これなら抜き上げれるかな・・・と思った矢先に口きれ(-"-)
次のキャスティ~ンでHIT☆
次こそは^_^;
目視して!タモ用意か~ら~の~フックオフorz
何のもんじゃイ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
気負わずwww
続けてのHIT☆
・・・そろそろ上げなきゃヤバくない?
が、しかし・・・
こいつは走る走る(猛汗)
なんとか浮かせ確認すると・・・
デカ「サバ」ダバダ~☆
この時、ランディング云々より、〆サバにした肉厚の身を頬張る妄想を脳内に賭け巡らせていたもんだから(T_T)
何も考えず抜き上げようとした瞬間・・・
空中から・・・ボッチャン(-"-)
しかもその勢いで跳ね返った新調したての闘魂ジグがテトラの間で行方不明(-"-;)
俺って・・・
落ち込んでいる隣では、弧を描くイモクラブさんのロッドが☆
ブチ抜いています(@_@;)カッコユス!
おめでとうございます\(^ ^)/
自分もなんとかお土産をゲットしましたが
その後すぐに沈黙を保ったまま・・・
またもや協議の結果、出戻りする事にwww
戻った先でも釣果は芳しくない模様・・・
そんな時はダベリング(v^ー°)
色々なお話ができ、イモクラブさんと打ち解けて参りました
ダベリ途中でも目立った釣果が上がる事なく(;一_一)
AM中の帰港便で帰ろうとする中で、朝から先端にいた方々が異様に気になり始めますwww
白いタオル?
シマノのライジャケ?
渡船前のあの声質!!!wwwww
不安を胸に「あのぅ~・・・間違っていたらスミマセン、小物倶楽部のhigeさんですか?」
ビンゴでした☆^m^
実は以前、某大会エキシビジョンマッチにて顔合わせしていたんですねぇ~☆
しかもご一緒していた方は「ヌッシーさん」☆
思いがけずコラボとなりました\(^o^)/
ここから帰港まではダベリング☆
陸に上がってからもダベリング☆
そして何かを発見www
拉致協議会wwwwww
軽快でテンポのいいボケと突っ込み・・・たまに乗り突っ込み(笑)
その筋のプロですか?www
そして帰宅時間
釣果は上がりませんでしたが、「イモクラブさん」と沢山お話出来ましたし、フィールドを共に出来とても楽しかったです(*^。^*)
来シーズンも待ち遠しいですね☆
そして、higeさん&ヌッシーさん♪
思いがけずコラボ出来ました\(^o^)/
次回は面識あるうえで、共に楽しみ、競い合いましょうね(^^♪
皆様、本当にありがとうございました☆
あっ!
画像一枚もなかったorz
そして・・・
帰還途中の車内で(≧ε「+」ロックオン!! されたのかwww
1通のメールを被弾wwwww
またもや悶々(爆)
帰宅後・・・
ピ~ンぽぽぽポ~ン♪

(*^^)v
そちらの模様は又のお楽しみと言う事でm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2011年10月31日
鈴木さん☆はじめまして:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。
皆様こんにちはm(__)m
最近ネット通販のシステムをようやく理解したヌーマンです(^_^;)
「ナチュラム」様に籍を置きながら、このようなデジタル社会には無縁の生活を送っていたのですが・・・
抑制を解かれれば至る所への興味は無限大w
ポチポチしていましたらば・・・・・・・・・
ピ~ンぽぽぽポ~ン♪www
って届いたのが・・・

???
自分に必要(?_?)ってな感じのwww
安さにかまけた衝動買いか~ら~の~ネット通販導入でした(^_^;)
さて、遡る事2日前
いつも通り出勤し、自分に与えられた職務をこれでもか!!!と全うする中・・・
!o(▽`*).。oO(ヾ( ´¬`)ノツリシテェ~♪)
極度の悶々感にふと我を忘れ、鈴○釣り具店にw
品薄になっていた消耗品を購入し、無事帰宅後・・・
タックルいじり(*^_^*)
いじっていると余計に妄想が膨らみます
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
「夜勤入り前にちょっくら抜けだして計画」を企てますw(浅はかwww)
そして30日!計画実行☆
そろ~りと抜けだしいざフィールドへ!!!
日曜日という事もあり、到着時にはかなりのアングラーが・・・
不安を胸にとりあえずポイント確保に向かいます
両隣からはかなり離れた位置で勉強した通りのアプローチを展開します。。。
何が合っているのかも解らないまま・・・今までの経験値をもとに思考錯誤
海面の変化やレンジ・・・・・・・・・
マッチは近藤・・・( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!?
じゃなくマッチ・ザ・ベイトw
数分後海面に波紋が☆
めがけてキャスト\(゜ロ\)
「どうせかかる訳ないよ・・・」と半ば投げやりな気持ちでリトリーブすると・・・
「ガン!ガガガン!!!」
☆
久々の感触(^o^)
難なく上がってきたのは・・・

若氏(^_^;)
でも久々の感触は最高♪
それから連チャン☆
久々の「お魚さんの恵み」をFa(家族)へ届ける為とりあえず3匹キープ

楽しんだ後、暫くしてまた音信不通となりました
そこから数百メートル離れた所には(@_@;)見たこともない鳥山先生w
1・2・3・・・一・十・百・・・
数えきれる数ではございません(゜゜)
複数のアングラーがキャスト!!!
お祭りマンボしている光景を指をくわえて遠くから羨ましがっていましたorz
時間に余裕がないので自分なりにルアーローテーションを駆使し挑む事数分・・・
「モゾ~・・・クンクン」としたとした感触
あわせた途端にドラグがなります☆
Σ(゚Д゚;o)
(さっきとはぜんぜん違う・・・)
直後に海面を割って魚体を表しました\(◎o◎)/!
キチャッタ───-( ゚A゚ )─────!!☆
引き続く相手の猛攻(滝汗)
なんとか交わし数メートルまで寄せます!
がしかし!!!
引きずりあげれないorz
ML調子で0.8号
無理したらブチッ!!って逝きそうで(TдT)
その繰り返しを何度か重ねてなんとかランディング☆
上がってきたのは・・・

はじめまして☆鈴木さん\(^o^)/
?
何センチから鈴木さん?
とりあえず計測

ギリ義理アザースワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
包み隠さず!!
高鳴りました☆
日も高くなり早急に帰宅
家族に自慢しようと、階段を駆け上がり、日曜日には起こさなくても早起きwwwな三姉妹に・・・
「どうだ~!パパが釣ったんだぞ!!」
三姉妹←「ゴーカイジャー」に夢中Σ( ̄ロ ̄lll)
テンションダウンのまま上様にアプローチするも・・・
「デカッ!買ってきたの?」・・・。゚(゚ `Д)ノ。
精神的な理由で、海から遠ざかりそうですorz
それでは又の更新までm(__)m
P、S
「お魚さんの恵み」☆

この他、美味しく頂きました(*^^)v
最近ネット通販のシステムをようやく理解したヌーマンです(^_^;)
「ナチュラム」様に籍を置きながら、このようなデジタル社会には無縁の生活を送っていたのですが・・・
抑制を解かれれば至る所への興味は無限大w
ポチポチしていましたらば・・・・・・・・・
ピ~ンぽぽぽポ~ン♪www
って届いたのが・・・

???
自分に必要(?_?)ってな感じのwww
安さにかまけた衝動買いか~ら~の~ネット通販導入でした(^_^;)
さて、遡る事2日前
いつも通り出勤し、自分に与えられた職務をこれでもか!!!と全うする中・・・
!o(▽`*).。oO(ヾ( ´¬`)ノツリシテェ~♪)
極度の悶々感にふと我を忘れ、鈴○釣り具店にw
品薄になっていた消耗品を購入し、無事帰宅後・・・
タックルいじり(*^_^*)
いじっていると余計に妄想が膨らみます
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
「夜勤入り前にちょっくら抜けだして計画」を企てますw(浅はかwww)
そして30日!計画実行☆
そろ~りと抜けだしいざフィールドへ!!!
日曜日という事もあり、到着時にはかなりのアングラーが・・・
不安を胸にとりあえずポイント確保に向かいます
両隣からはかなり離れた位置で勉強した通りのアプローチを展開します。。。
何が合っているのかも解らないまま・・・今までの経験値をもとに思考錯誤
海面の変化やレンジ・・・・・・・・・
マッチは近藤・・・( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!?
じゃなくマッチ・ザ・ベイトw
数分後海面に波紋が☆
めがけてキャスト\(゜ロ\)
「どうせかかる訳ないよ・・・」と半ば投げやりな気持ちでリトリーブすると・・・
「ガン!ガガガン!!!」
☆
久々の感触(^o^)
難なく上がってきたのは・・・

若氏(^_^;)
でも久々の感触は最高♪
それから連チャン☆
久々の「お魚さんの恵み」をFa(家族)へ届ける為とりあえず3匹キープ

楽しんだ後、暫くしてまた音信不通となりました
そこから数百メートル離れた所には(@_@;)見たこともない鳥山先生w
1・2・3・・・一・十・百・・・
数えきれる数ではございません(゜゜)
複数のアングラーがキャスト!!!
お祭りマンボしている光景を指をくわえて遠くから羨ましがっていましたorz
時間に余裕がないので自分なりにルアーローテーションを駆使し挑む事数分・・・
「モゾ~・・・クンクン」としたとした感触
あわせた途端にドラグがなります☆
Σ(゚Д゚;o)
(さっきとはぜんぜん違う・・・)
直後に海面を割って魚体を表しました\(◎o◎)/!
キチャッタ───-( ゚A゚ )─────!!☆
引き続く相手の猛攻(滝汗)
なんとか交わし数メートルまで寄せます!
がしかし!!!
引きずりあげれないorz
ML調子で0.8号
無理したらブチッ!!って逝きそうで(TдT)
その繰り返しを何度か重ねてなんとかランディング☆
上がってきたのは・・・

はじめまして☆鈴木さん\(^o^)/
?
何センチから鈴木さん?
とりあえず計測

ギリ義理アザースワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
包み隠さず!!
高鳴りました☆
日も高くなり早急に帰宅
家族に自慢しようと、階段を駆け上がり、日曜日には起こさなくても早起きwwwな三姉妹に・・・
「どうだ~!パパが釣ったんだぞ!!」
三姉妹←「ゴーカイジャー」に夢中Σ( ̄ロ ̄lll)
テンションダウンのまま上様にアプローチするも・・・
「デカッ!買ってきたの?」・・・。゚(゚ `Д)ノ。
精神的な理由で、海から遠ざかりそうですorz
それでは又の更新までm(__)m
P、S
「お魚さんの恵み」☆

この他、美味しく頂きました(*^^)v
2011年10月26日
今日(まで)の出来事9
皆様こんばんはm(__)m
お久しぶりに登場のヌーマンですm(__)m
8月からブログ更新を怠っていた訳ですが・・・
いたって平々凡々と過ごしておりました(^^ゞ
ですが!!
極度のストレス滞納により
身体・精神・記憶機能に著しい低下がorz
何やら、筆記用具を駆使していた記憶が有るような・・・無いような・・・

This is a pen www
とある試験に向けて自分なりにスタディー(←なぜ?ルー語w)していたんですが(^_^;)
※自分の場合、学習に励んだタイムと合格率は比例しません←(言い訳www)
とりあえず、来年も勉強頑張ります(^_^;)
一息つきましたので、これまでの模様をサクッと綴っていきたいと思います(^^ゞ
今日までのある日・・・
初秋の風物詩、各市町村の秋祭り見学へ


※モデル・・・ギターの師匠「尚さん」m(__)m
①高校時代の同級生に再会してはビールがすすみw
②屋台から放出される香り・・・空腹感を煽られ肉を食らえばビールがすすみww
③笛の音や太鼓のリズムにココロ踊ればビールがすすみwww
↑どんだけ飲んでんじゃい(-"-;)
今日までのある日・・・
ちょいと息抜きに映画鑑賞

ヴィン様カッコユス(☆∀☆)
今日までのある日・・・
季節の移り変わりを実感w

異常季象(誤字爆)ってまた呑んどんかい(@_@;)
今日までのある日・・・
ほんの数回ですが釣りにも癒されていました

小○漁港夜間巡視(^^ゞ
次の日、お世話になっている「野桜丸」様へ

この日は至る所で水柱が\(゜ロ\)(/ロ゜)/
目の前3メートルのところでマグロが海面を突き破ってお祭りマンボwww
イワシの群れが右往左往している様子がはっきりと見えます\(◎o◎)/!
そして相内さんにHIT☆
程なくしてキャプテンにHIT☆
・・・自分
焦る→ガイドに糸が絡む→つまづきコケル→二人の邪魔になる・・・(TдT)
アプローチする事なくお祭りマンボ終了orz
目の前に繰り広げられる光景に足がすくみ・・・不本意な結果に・・・
お二方は難なくGet☆

※許可を得てうpしてますm(__)m
奥に見える相内さん、前日に引き続き2本Getおめでとうございます(*^^)v
この他、「野桜丸」様での釣果状況はようつべ動画にてみる事が出来ますので検索してみては(^o^)
自分は、帰港数分前に80メートルラインで待望のHIT☆
この3段引き!
正体はこいつでした!!

なんとかボウズ逃れ(^_^;)
キャプテン様 次の乗船も4649お願いしますm(__)m
帰宅して「お魚さんの恵み」☆

ウマス☆
この他、近海では青物が好調との事でバスケの先輩方とハンティングに\(゜ロ\)
若氏から稲田さんまで・・・
サイズアップをキボンヌw
フルキャストか~ら~の~!着低か~ら~の~!!ジャーク2発か~ら~の~!!
「ゴンッ!!」
来た~(^^♪

・・・(-"-;)

数センチ足りないorz
でも大勢での釣りは楽しい♪
.com先輩、第一位先輩、「武」先輩へ
今度はロック釣行お願いしますね(^^ゞ
今日までのある日・・・
喉が渇きました

↑いつまで飲んどるかーwww
来年は適度なAlc.摂取で試験に臨みたいと思うヌーマンでした(^_^;)
それでは又の更新までm(__)m
お久しぶりに登場のヌーマンですm(__)m
8月からブログ更新を怠っていた訳ですが・・・
いたって平々凡々と過ごしておりました(^^ゞ
ですが!!
極度のストレス滞納により
身体・精神・記憶機能に著しい低下がorz
何やら、筆記用具を駆使していた記憶が有るような・・・無いような・・・

This is a pen www
とある試験に向けて自分なりにスタディー(←なぜ?ルー語w)していたんですが(^_^;)
※自分の場合、学習に励んだタイムと合格率は比例しません←(言い訳www)
とりあえず、来年も勉強頑張ります(^_^;)
一息つきましたので、これまでの模様をサクッと綴っていきたいと思います(^^ゞ
今日までのある日・・・
初秋の風物詩、各市町村の秋祭り見学へ


※モデル・・・ギターの師匠「尚さん」m(__)m
①高校時代の同級生に再会してはビールがすすみw
②屋台から放出される香り・・・空腹感を煽られ肉を食らえばビールがすすみww
③笛の音や太鼓のリズムにココロ踊ればビールがすすみwww
↑どんだけ飲んでんじゃい(-"-;)
今日までのある日・・・
ちょいと息抜きに映画鑑賞

ヴィン様カッコユス(☆∀☆)
今日までのある日・・・
季節の移り変わりを実感w

異常季象(誤字爆)ってまた呑んどんかい(@_@;)
今日までのある日・・・
ほんの数回ですが釣りにも癒されていました

小○漁港夜間巡視(^^ゞ
次の日、お世話になっている「野桜丸」様へ

この日は至る所で水柱が\(゜ロ\)(/ロ゜)/
目の前3メートルのところでマグロが海面を突き破ってお祭りマンボwww
イワシの群れが右往左往している様子がはっきりと見えます\(◎o◎)/!
そして相内さんにHIT☆
程なくしてキャプテンにHIT☆
・・・自分
焦る→ガイドに糸が絡む→つまづきコケル→二人の邪魔になる・・・(TдT)
アプローチする事なくお祭りマンボ終了orz
目の前に繰り広げられる光景に足がすくみ・・・不本意な結果に・・・
お二方は難なくGet☆

※許可を得てうpしてますm(__)m
奥に見える相内さん、前日に引き続き2本Getおめでとうございます(*^^)v
この他、「野桜丸」様での釣果状況はようつべ動画にてみる事が出来ますので検索してみては(^o^)
自分は、帰港数分前に80メートルラインで待望のHIT☆
この3段引き!
正体はこいつでした!!

なんとかボウズ逃れ(^_^;)
キャプテン様 次の乗船も4649お願いしますm(__)m
帰宅して「お魚さんの恵み」☆

ウマス☆
この他、近海では青物が好調との事でバスケの先輩方とハンティングに\(゜ロ\)
若氏から稲田さんまで・・・
サイズアップをキボンヌw
フルキャストか~ら~の~!着低か~ら~の~!!ジャーク2発か~ら~の~!!
「ゴンッ!!」
来た~(^^♪

・・・(-"-;)

数センチ足りないorz
でも大勢での釣りは楽しい♪
.com先輩、第一位先輩、「武」先輩へ
今度はロック釣行お願いしますね(^^ゞ
今日までのある日・・・
喉が渇きました

↑いつまで飲んどるかーwww
来年は適度なAlc.摂取で試験に臨みたいと思うヌーマンでした(^_^;)
それでは又の更新までm(__)m
2011年10月23日
まずは…Alc.解禁w
皆様こんばんはm(__)m
今日は解禁日w
惜し気もなく大ジョッキ(>Д<)

※一気に逝けませんでした今日は解禁日w
惜し気もなく大ジョッキ(>Д<)




ご馳走☆

高濃度Alc.…黒霧島×2杯目(´∀`)

心地よい眠りに就けそうです(^^)v
それでは又の更新までm(__)m
2011年10月23日
2011年08月01日
いつもと違うフィールドで!
皆様こんにちは(^^ゞ
茄子が食べれるようになったヌーマンです(*^^)v
思い返せば・・・
宮城県への支援に行った際、最初に出てきた食事が「茄子の味噌田楽」(^_^;)
最初は手をつけなかったのですが・・・下膳の際に葛藤が(汗)
腹をくくり(>_<!)恐る恐る口腔内へ運び、咀嚼する事数回・・・
ん?
・・・(>∀<)☆
ウマスwww
例えるなら、好物のユウガオの油炒めに似た舌触りと味!
それからというモノ・・・あらゆる茄子料理に興味深々☆
歯ごたえが残るといささか苦手ではありますが、トロトロになるまで熱を加えると大好物に早変わりする事が発見できました\(^o^)/
今ではBBQの必需食材w

↑※ヌーマン家のBBQはシーフード、野菜メインがベーシカルです(笑)
・・・きゅうり?
もちろん挑みましたよ!!!(-_-;)
口腔内に入れた後の大惨事は、読者の皆様に不快感を与えかねますので(^_^;)
自粛いたしますm(__)m
※スイカ&メロンも然り(爆)
さて、タイトルの行先はと言いますと・・・
こちら↓

残念ながら・・・
海と期待されていましいた読者(あなた様)皆様の期待に添わなかった事を・・・
深々と陳謝いたしますm(__)mw
先日、いつもお世話になっている『ユウタ君』のメインフィールドへ・・・
ウェイトトレーニングと、社会勉強と言う名目で俗に表現されるテマドリに行ってきました(^^♪
当日のターゲットは

ニンニク(●^o^●)
まず、自分が与えられた作業は、掘り起こしたニンニクを寄せる作業
ひたすらにこなしました!
ニンニクから土をおとす作業
ひたすらにこなしました!
額から汗を拭う作業
ひたすらにこなしましたwww
そして待ちに待った「コビリ」の時間☆

ユウタ君の愛犬「さくら」と「くらら」(萌)
コビリ=大きな昼休みではないが、小休憩を謳い、小さい昼休み(小昼・・・コビル)が方言化したモノ
ひと休みを経て、作業により一層の熱意を注入します!!
軟弱な私(^_^;)
サンテナ一杯になったニンニクを、積み上げにかかります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
4段、5段・・・まではなんとか(;一∀一)
6段目となると・・・
うりゃぁガァ~ギゴショク・・・魏・呉・蜀www(掛け声爆)
おやっさん・・・燃え尽きたぜ~w
終了間近・・・
ユウタ君のお母様の悲鳴が鳴り響きます\(◎o◎)/!
なに?
恐る恐る近づくと・・・
愛犬クララが、私のメガネを弄んだようで^_^;
私、常用しているメガネは邪魔と、クロックスもどきの中に入れ保管していたのですが・・・
クララは、だいのサンダル好き(^∀^;)
弄んだ挙句。サンダルから落ちたメガネは・・・
軽トラックの走行車線上に優雅にたたずみ・・・
その生涯を終えました(爆)
見据える先には・・・沢山の自然があり、その恩恵を受ける我々は
当たり前を受け入れては・・・
メガネは意外でしたが(^_^;)
山の恵み(大雑把(^_^;))
自然ありきの自分だと感慨深く思うヌーマンでした(^_^)
ユウタ君!
ごぼうシーズンにはまた呼んでね☆
頑張って貢献します~(*^^)v
それでは又の更新までm(__)m
茄子が食べれるようになったヌーマンです(*^^)v
思い返せば・・・
宮城県への支援に行った際、最初に出てきた食事が「茄子の味噌田楽」(^_^;)
最初は手をつけなかったのですが・・・下膳の際に葛藤が(汗)
腹をくくり(>_<!)恐る恐る口腔内へ運び、咀嚼する事数回・・・
ん?
・・・(>∀<)☆
ウマスwww
例えるなら、好物のユウガオの油炒めに似た舌触りと味!
それからというモノ・・・あらゆる茄子料理に興味深々☆
歯ごたえが残るといささか苦手ではありますが、トロトロになるまで熱を加えると大好物に早変わりする事が発見できました\(^o^)/
今ではBBQの必需食材w

↑※ヌーマン家のBBQはシーフード、野菜メインがベーシカルです(笑)
・・・きゅうり?
もちろん挑みましたよ!!!(-_-;)
口腔内に入れた後の大惨事は、読者の皆様に不快感を与えかねますので(^_^;)
自粛いたしますm(__)m
※スイカ&メロンも然り(爆)
さて、タイトルの行先はと言いますと・・・
こちら↓

残念ながら・・・
海と期待されていましいた読者(あなた様)皆様の期待に添わなかった事を・・・
深々と陳謝いたしますm(__)mw
先日、いつもお世話になっている『ユウタ君』のメインフィールドへ・・・
ウェイトトレーニングと、社会勉強と言う名目で俗に表現されるテマドリに行ってきました(^^♪
当日のターゲットは

ニンニク(●^o^●)
まず、自分が与えられた作業は、掘り起こしたニンニクを寄せる作業
ひたすらにこなしました!
ニンニクから土をおとす作業
ひたすらにこなしました!
額から汗を拭う作業
ひたすらにこなしましたwww
そして待ちに待った「コビリ」の時間☆

ユウタ君の愛犬「さくら」と「くらら」(萌)
コビリ=大きな昼休みではないが、小休憩を謳い、小さい昼休み(小昼・・・コビル)が方言化したモノ
ひと休みを経て、作業により一層の熱意を注入します!!
軟弱な私(^_^;)
サンテナ一杯になったニンニクを、積み上げにかかります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
4段、5段・・・まではなんとか(;一∀一)
6段目となると・・・
うりゃぁガァ~ギゴショク・・・魏・呉・蜀www(掛け声爆)
おやっさん・・・燃え尽きたぜ~w
終了間近・・・
ユウタ君のお母様の悲鳴が鳴り響きます\(◎o◎)/!
なに?
恐る恐る近づくと・・・
愛犬クララが、私のメガネを弄んだようで^_^;
私、常用しているメガネは邪魔と、クロックスもどきの中に入れ保管していたのですが・・・
クララは、だいのサンダル好き(^∀^;)
弄んだ挙句。サンダルから落ちたメガネは・・・
軽トラックの走行車線上に優雅にたたずみ・・・
その生涯を終えました(爆)

見据える先には・・・沢山の自然があり、その恩恵を受ける我々は
当たり前を受け入れては・・・
メガネは意外でしたが(^_^;)
山の恵み(大雑把(^_^;))
自然ありきの自分だと感慨深く思うヌーマンでした(^_^)
ユウタ君!
ごぼうシーズンにはまた呼んでね☆
頑張って貢献します~(*^^)v
それでは又の更新までm(__)m
2011年07月28日
マグロ!いたぁ~!!!in小泊
皆様お疲れ様ですm(__)m
夜勤明け・・・グデングデンなヌーマンです(@_@;)
移り行く世相の中でのニーズに答える俊敏性、あるいは応用性、正確性・・・etc
一言一句、マニュアルとして伝えたところで、自分の中に組み込もうとする素振りも見せない方々に・・・
途方に暮れるヌーマンですorz
はい!
愚痴です(-"-;)
上記はさて置き☆
更新スパンの滞りを解消するべくw本日もやって参りました(*^^)v
ヌーマンです※重複×3m(__)m
それでは、サクッと振り返ってみましょう(^^♪
7月3日
今期3度目となるオフショア(小泊)釣行に逝ってきました!
当日はキャプテン野田様とSINさんと3人での出船

今度こそマグロを!!!!!と意気込みます\(◎o◎)/!
前日の情報をもとに、いつもとは違う航路でとあるPを目指します(゜゜)~
・・・・・実は、ここだけの話w
小泊へ向かう車中、メーターが!!!

GO!GO!!GO!!!GO!!!!GO!!!!!
神憑りなニュアンスwktk
もしかして・・・と期待を胸にいざ出陣☆

夜が明けきれる前、キャプテンの示すPへ!

現着しての1投目・・・
底を取ってからの一定リトリーブに徹する中・・・
グィっ! グィグィ!
来たぁ~♪と喜ぶもorz
ドラグ調整が不十分により乗せる事が出来ず(-"-)
続く2投目・・・
ぐぃ!ぐぃぐぃっ!
のったぁ~!\(゜ロ\)(/ロ゜)/☆
暫くやり取りし、なんとか上がってきたのは・・・

今期2枚目となる61センチの海峡真鯛☆
数分後・・・
続いてSINさんも今期初海峡真鯛をGET☆
共に外道ながらもうれしい釣果(*^^)v
ここからキャプテンが小泊沖にエントリーしている船との情報交換を経て
一路「マグロ」へ!!!
移動した先には、凪いた日本海が広がっています(^^♪
しかし、どんなアプローチを展開しても魚信が伝わってくる事がありません(T_T)
自ずとぼーーーーーーーーとしていると・・・
ん?
あれは?
キャプテンが指し示す先には、海面の変動が(@д@;)
出ました!!
マグロ様(鳥肌)
ナブラとはいきませんが、どうやらマヤマヤしているようです(^_^;)
マヤマヤ=徘徊
それでも千載一隅のチャンス☆
キャストを繰り広げます!!!

自分も6フィートと短いロッドでアプローチしますが・・・
結局、食卓を飾ったのは

他、ウシオ汁etc
無念ながらもお魚さんの恵みを頂きました(*^^)v
次回釣行はいつになる事やら(>_<)
釣り上げたマグロ「食べた~い(>∀<)!!」
コールをエンドレスリピートしている上様に答えたいと思うヌーマンでした(^_^;)
それでは又の更新までm(__)m
夜勤明け・・・グデングデンなヌーマンです(@_@;)
移り行く世相の中でのニーズに答える俊敏性、あるいは応用性、正確性・・・etc
一言一句、マニュアルとして伝えたところで、自分の中に組み込もうとする素振りも見せない方々に・・・
途方に暮れるヌーマンですorz
はい!
愚痴です(-"-;)
上記はさて置き☆
更新スパンの滞りを解消するべくw本日もやって参りました(*^^)v
ヌーマンです※重複×3m(__)m
それでは、サクッと振り返ってみましょう(^^♪
7月3日
今期3度目となるオフショア(小泊)釣行に逝ってきました!
当日はキャプテン野田様とSINさんと3人での出船

今度こそマグロを!!!!!と意気込みます\(◎o◎)/!
前日の情報をもとに、いつもとは違う航路でとあるPを目指します(゜゜)~
・・・・・実は、ここだけの話w
小泊へ向かう車中、メーターが!!!

GO!GO!!GO!!!GO!!!!GO!!!!!
神憑りなニュアンスwktk
もしかして・・・と期待を胸にいざ出陣☆

夜が明けきれる前、キャプテンの示すPへ!

現着しての1投目・・・
底を取ってからの一定リトリーブに徹する中・・・
グィっ! グィグィ!
来たぁ~♪と喜ぶもorz
ドラグ調整が不十分により乗せる事が出来ず(-"-)
続く2投目・・・
ぐぃ!ぐぃぐぃっ!
のったぁ~!\(゜ロ\)(/ロ゜)/☆
暫くやり取りし、なんとか上がってきたのは・・・

今期2枚目となる61センチの海峡真鯛☆
数分後・・・
続いてSINさんも今期初海峡真鯛をGET☆
共に外道ながらもうれしい釣果(*^^)v
ここからキャプテンが小泊沖にエントリーしている船との情報交換を経て
一路「マグロ」へ!!!
移動した先には、凪いた日本海が広がっています(^^♪
しかし、どんなアプローチを展開しても魚信が伝わってくる事がありません(T_T)
自ずとぼーーーーーーーーとしていると・・・
ん?
あれは?
キャプテンが指し示す先には、海面の変動が(@д@;)
出ました!!
マグロ様(鳥肌)
ナブラとはいきませんが、どうやらマヤマヤしているようです(^_^;)
マヤマヤ=徘徊
それでも千載一隅のチャンス☆
キャストを繰り広げます!!!

自分も6フィートと短いロッドでアプローチしますが・・・
結局、食卓を飾ったのは

他、ウシオ汁etc
無念ながらもお魚さんの恵みを頂きました(*^^)v
次回釣行はいつになる事やら(>_<)
釣り上げたマグロ「食べた~い(>∀<)!!」
コールをエンドレスリピートしている上様に答えたいと思うヌーマンでした(^_^;)
それでは又の更新までm(__)m
2011年07月27日
アブ時々ソイ・・・ところによりホッケ注意報!in小泊
皆様こんばんはm(__)m
更新おさぼりしているヌーマンです(^_^;)
極度の意欲低下に見舞われたと言いますか・・・
未更新の期間、携帯のマイピクチャには沢山のネタが納められ(@_@;)
そろそろ放出しないと記憶が・・・※既に健忘自覚症状を有する(爆)
と言う事で、小分けになりますが第1歩といたしまして!!!
先月、今期2回目となるオフショア(小泊)釣行に逝って参りましたので☆そちらの模様をサクッと
6月26日(ちょうど1ヶ月前)
当日は、いつも多方面でお世話になっているSINさんとのコラボ釣行
意外とwww 清水川以来の2回目コラボ釣行なんですね(^_^;)
前日に小泊入りし、自分はいつも通り「港湾内の巡回」と称したメバリングへ(^^♪
すると・・・以外にもSINさんから気の早いコラボ宣言\(◎o◎)/!
タックルを準備し2人でいざ出陣!
共に1投目から魚信☆そして、難なくキャッチ☆

SINさん
ショアからの初メバchan☆
小さいながらもおめでとうです(*^^)v
この日・・・
SINさんはメバリングにどっぷりハマった様でwAM1:00までロッドを振り続けたとか(爆)
その後2時間弱の仮眠を取り(汗)
前回同様!「野桜丸」に乗り込み、本命を求めいざ出港!

朝日に萌えるw 後ろ姿のキャプテン野田様
当日はいつもと違う声(?_?)後に聞くと、風邪を患ったようで(汗)
大あくびを隠すSINさんw
前回もご一緒しました相内さん
今回初コラボのキャプテンブラザー勇さん

今回は5人での釣行です☆
ポイントにつき先陣をきって第1投目を降ろしますが・・・
(-д-;)
潮早すぎ(滝汗)底がとれずに悪戦苦闘orz
一同沈黙が続く中・・・サイズはアレですが(^_^;)なんとか1本目をゲット☆

その後も沈黙&ネガカリ続発(ToT)
ここで大きくポイント移動!
そこで急展開な釣果♪
ワンピッチジャークに反応してくれたのは・・・

あぶchan☆
乗船した皆様も1投1釣ともう止まりません(@^^)/~~~
さすがキャプテン☆
的確なポイント選定(^^♪
特に・・・40前後のホッケ様(^_^;)
船中1時間弱で30~40匹と(ほぼリリース)楽しい時間を過ごしました☆
帰港して下卸し

帰宅してから調理開始





久方のお魚さんの恵みを美味しく頂きました(^^♪
・・・本命がマグロだった事を忘れてました(^_^;)
改めてキャプテン野田様宅で反省会※アルコール注意報(爆)
えッ!!
ゑエぇェ~\(◎o◎)/?

対マグロ用だそうで(猛汗)
テーブルの上には・・・1、2、3・・・
数えきれません(@_@;)
ソウルズ?
かなで?ひびき?なるど?
日曜日の8時30分から始まるプリ○ュアですか?(爆)
それともディズニー?www
一つ○000円が無数に(*_*)
これ↓

勇さんのハンドメイドだそうで(^_^;)
ご主人さまm(__)m
量産してお裾分けキボンヌです(爆)
ん?
マグロ談議に花を咲かせ、次回釣行に期待を膨らませ、ぐでんぐでんに酔っぱらった記憶もございません(猛爆)
何せ1ヶ月前ですから(^^;ゞ
と言う事で、タイムラグを回復するべく、更新に力を注ぎたいと思いますので、これからも4649お願いしますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
更新おさぼりしているヌーマンです(^_^;)
極度の意欲低下に見舞われたと言いますか・・・
未更新の期間、携帯のマイピクチャには沢山のネタが納められ(@_@;)
そろそろ放出しないと記憶が・・・※既に健忘自覚症状を有する(爆)
と言う事で、小分けになりますが第1歩といたしまして!!!
先月、今期2回目となるオフショア(小泊)釣行に逝って参りましたので☆そちらの模様をサクッと
6月26日(ちょうど1ヶ月前)
当日は、いつも多方面でお世話になっているSINさんとのコラボ釣行
意外とwww 清水川以来の2回目コラボ釣行なんですね(^_^;)
前日に小泊入りし、自分はいつも通り「港湾内の巡回」と称したメバリングへ(^^♪
すると・・・以外にもSINさんから気の早いコラボ宣言\(◎o◎)/!
タックルを準備し2人でいざ出陣!
共に1投目から魚信☆そして、難なくキャッチ☆

SINさん
ショアからの初メバchan☆
小さいながらもおめでとうです(*^^)v
この日・・・
SINさんはメバリングにどっぷりハマった様でwAM1:00までロッドを振り続けたとか(爆)
その後2時間弱の仮眠を取り(汗)
前回同様!「野桜丸」に乗り込み、本命を求めいざ出港!

朝日に萌えるw 後ろ姿のキャプテン野田様
当日はいつもと違う声(?_?)後に聞くと、風邪を患ったようで(汗)
大あくびを隠すSINさんw
前回もご一緒しました相内さん
今回初コラボのキャプテンブラザー勇さん

今回は5人での釣行です☆
ポイントにつき先陣をきって第1投目を降ろしますが・・・
(-д-;)
潮早すぎ(滝汗)底がとれずに悪戦苦闘orz
一同沈黙が続く中・・・サイズはアレですが(^_^;)なんとか1本目をゲット☆

その後も沈黙&ネガカリ続発(ToT)
ここで大きくポイント移動!
そこで急展開な釣果♪
ワンピッチジャークに反応してくれたのは・・・

あぶchan☆
乗船した皆様も1投1釣ともう止まりません(@^^)/~~~
さすがキャプテン☆
的確なポイント選定(^^♪
特に・・・40前後のホッケ様(^_^;)
船中1時間弱で30~40匹と(ほぼリリース)楽しい時間を過ごしました☆
帰港して下卸し

帰宅してから調理開始





久方のお魚さんの恵みを美味しく頂きました(^^♪
・・・本命がマグロだった事を忘れてました(^_^;)
改めてキャプテン野田様宅で反省会※アルコール注意報(爆)
えッ!!
ゑエぇェ~\(◎o◎)/?

対マグロ用だそうで(猛汗)
テーブルの上には・・・1、2、3・・・
数えきれません(@_@;)
ソウルズ?
かなで?ひびき?なるど?
日曜日の8時30分から始まるプリ○ュアですか?(爆)
それともディズニー?www
一つ○000円が無数に(*_*)
これ↓

勇さんのハンドメイドだそうで(^_^;)
ご主人さまm(__)m
量産してお裾分けキボンヌです(爆)
ん?
マグロ談議に花を咲かせ、次回釣行に期待を膨らませ、ぐでんぐでんに酔っぱらった記憶もございません(猛爆)
何せ1ヶ月前ですから(^^;ゞ
と言う事で、タイムラグを回復するべく、更新に力を注ぎたいと思いますので、これからも4649お願いしますm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月21日
今期3度目のBBQ&ファミリーFishing☆
皆様お疲れ様ですm(__)m
26日の天気が心配なヌーマンです(?_?)
26日は小泊釣行予定☆
許可は出ているのですが、リグが足りないorz
そこで上様よりご慈悲を頂きたく、先週末はチョウジャグに汗を流しました(^_^;)
行先は野○地町海水浴場☆
何やら、上様の姉上とその若君、ヒナ君が近くで釣りを楽しんでいるとの事☆
トランクにBBQセットや簡易テント、食材を積み・・・
あわよくば自分も(@^^)/~~~とwイソイソとタックルを積み込みます♪
到着すると、姉上とヒナ君は慣れない手つきで一生懸命釣りに打ちこんでいました(*^_^*)
自分もメバタックルを装備し、レクチャーしながらゆる〜くキャストしていきます。
当日は快晴(^^♪
こんな日中に釣りをするのは久しぶり☆
ヒナ君はブラクリにイソメをつけ落とし込みをしています^m^
自分は切れ目や角など、ついていそうなPに誘導し「ここに落としてごらん!」と後ろ姿を見守ります。

すると、数投目にロッドが・・・
ビクッビクッ!グイーンと\(◎o◎)/!
2000円のワゴンセールで購入したというロッドがこれでもかと弧を描きます!!
必死のヒナ君は巻き上げようとしますが、全く浮いてきません(汗)
そんなこんなしていると、根に潜られたようでorz
こんな時は「ほっとけメソッド」www
数分後ヒナ君が再ファイトに挑むと・・・
ブチッ!!!(@_@;)
とても悔しがるヒナ君・・・
その後はあたりもなくなってしまいました。
なんとかして釣らせてあげたい私!
ここで!作戦実行!!
題して、「向かい風吹き荒れるテトラの向こう側を攻めて、釣れた魚を針がついたまま海へ戻し、何食わぬ顔でヒナ君に巻かせ、ヤッター釣れたね〜作戦w」(激長)
根が展在するPをボトムノックしていきます
数投目・・・
ゴンッ!と強烈バイト☆
ドラグをフルロックし根に潜られないよう即浮かせにかかります(汗)
オッと\(◎o◎)/!
これは抜けそうにないという事で、ギリギリまで下に降りハンドランディング!
ゲットしたのは・・・

尺ベッコリさん☆

この時、興奮のあまり作戦実行中の文字は私の中から薄れて・・・(^_^;)
それを見たヒナ君は悔しい感情を抑えきれず、自分から少し離れてしまいましたorz
ゴメンよヒナ君(T_T)
おぢちゃんが大人げなかったなm(__)m(滝汗)
再度作戦開始!
そしてセッティング完了!
遠くのヒナ君を呼び、これをゆっくり巻き巻きするんだよ・・・と
すると、魚信が伝わったのか♪
「なんか来てる〜☆」
そしてゲット(*^^)v
持ち方を教えて記念撮影をパシャッ☆

とても楽しかったようで、帰り際も「また釣りやりたい!」の連呼♪
ヒナ君!
おぢちゃん、今度はもっとうまくサポートするから又一緒に行こうね(^^ゞ
釣りが終わってからは今期3度目のBBQ☆

最近・・・お腹周りがギガントヤバス(-_-;)
もっと運動しなきゃ(^_^;)
さて、無事にリグに辿りつけるのか乞うご期待www
それでは又の更新までm(__)m
26日の天気が心配なヌーマンです(?_?)
26日は小泊釣行予定☆
許可は出ているのですが、リグが足りないorz
そこで上様よりご慈悲を頂きたく、先週末はチョウジャグに汗を流しました(^_^;)
行先は野○地町海水浴場☆
何やら、上様の姉上とその若君、ヒナ君が近くで釣りを楽しんでいるとの事☆
トランクにBBQセットや簡易テント、食材を積み・・・
あわよくば自分も(@^^)/~~~とwイソイソとタックルを積み込みます♪
到着すると、姉上とヒナ君は慣れない手つきで一生懸命釣りに打ちこんでいました(*^_^*)
自分もメバタックルを装備し、レクチャーしながらゆる〜くキャストしていきます。
当日は快晴(^^♪
こんな日中に釣りをするのは久しぶり☆
ヒナ君はブラクリにイソメをつけ落とし込みをしています^m^
自分は切れ目や角など、ついていそうなPに誘導し「ここに落としてごらん!」と後ろ姿を見守ります。

すると、数投目にロッドが・・・
ビクッビクッ!グイーンと\(◎o◎)/!
2000円のワゴンセールで購入したというロッドがこれでもかと弧を描きます!!
必死のヒナ君は巻き上げようとしますが、全く浮いてきません(汗)
そんなこんなしていると、根に潜られたようでorz
こんな時は「ほっとけメソッド」www
数分後ヒナ君が再ファイトに挑むと・・・
ブチッ!!!(@_@;)
とても悔しがるヒナ君・・・
その後はあたりもなくなってしまいました。
なんとかして釣らせてあげたい私!
ここで!作戦実行!!
題して、「向かい風吹き荒れるテトラの向こう側を攻めて、釣れた魚を針がついたまま海へ戻し、何食わぬ顔でヒナ君に巻かせ、ヤッター釣れたね〜作戦w」(激長)
根が展在するPをボトムノックしていきます
数投目・・・
ゴンッ!と強烈バイト☆
ドラグをフルロックし根に潜られないよう即浮かせにかかります(汗)
オッと\(◎o◎)/!
これは抜けそうにないという事で、ギリギリまで下に降りハンドランディング!
ゲットしたのは・・・

尺ベッコリさん☆

この時、興奮のあまり作戦実行中の文字は私の中から薄れて・・・(^_^;)
それを見たヒナ君は悔しい感情を抑えきれず、自分から少し離れてしまいましたorz
ゴメンよヒナ君(T_T)
おぢちゃんが大人げなかったなm(__)m(滝汗)
再度作戦開始!
そしてセッティング完了!
遠くのヒナ君を呼び、これをゆっくり巻き巻きするんだよ・・・と
すると、魚信が伝わったのか♪
「なんか来てる〜☆」
そしてゲット(*^^)v
持ち方を教えて記念撮影をパシャッ☆

とても楽しかったようで、帰り際も「また釣りやりたい!」の連呼♪
ヒナ君!
おぢちゃん、今度はもっとうまくサポートするから又一緒に行こうね(^^ゞ
釣りが終わってからは今期3度目のBBQ☆

最近・・・お腹周りがギガントヤバス(-_-;)
もっと運動しなきゃ(^_^;)
さて、無事にリグに辿りつけるのか乞うご期待www
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月20日
同じ過ち・・・
皆様おはようございますm(__)m
先程、夜勤前釣行を終え帰還したヌーマンです(^_^;)
本日もあなたの姿が一目見たくて・・・
目覚ましのアラームに反応良好(笑)
現着しエントリーする間際、お久方のごなんさんとご挨拶&近況報告(^^ゞ
生命反応はあるとの事で、まずは1本!と共に意気込みます。
この時すでに多数のアングラーの方々が
空いているスペースを探し歩いていると・・・
昨年の沖防青物釣行でご一緒した方が☆
ご挨拶と状況を聞いてみると・・・
1バラサーとの事
既に常用語になっているんですね(^_^;)
○○メールwで時間制限があるとの事で、共に頑張りましょう!
と自分もキャスト開始します。

綺麗な朝日でした(^^♪
ゑ?
途中経過ですか?
極度の記憶力低下により、忘れました(現実逃避w)
4バイト2ヒット1キャッチ☆
ランディングに成功したのは・・・
・・・藻(爆)
周りにたくさんの方がいた為、恥ずかしくネタ写メとれませんでした(T∀T)/
残りのバイトは?
詰めの甘さ・・・悔やまれますorz
これで私もバラ・・・(@_@;)
いやいや!!次こそは同じ過ちを繰り返しません(>_<)
それでは又の更新までm(__)m
先程、夜勤前釣行を終え帰還したヌーマンです(^_^;)
本日もあなたの姿が一目見たくて・・・
目覚ましのアラームに反応良好(笑)
現着しエントリーする間際、お久方のごなんさんとご挨拶&近況報告(^^ゞ
生命反応はあるとの事で、まずは1本!と共に意気込みます。
この時すでに多数のアングラーの方々が
空いているスペースを探し歩いていると・・・
昨年の沖防青物釣行でご一緒した方が☆
ご挨拶と状況を聞いてみると・・・
1バラサーとの事
既に常用語になっているんですね(^_^;)
○○メールwで時間制限があるとの事で、共に頑張りましょう!
と自分もキャスト開始します。

綺麗な朝日でした(^^♪
ゑ?
途中経過ですか?
極度の記憶力低下により、忘れました(現実逃避w)
4バイト2ヒット1キャッチ☆
ランディングに成功したのは・・・
・・・藻(爆)
周りにたくさんの方がいた為、恥ずかしくネタ写メとれませんでした(T∀T)/
残りのバイトは?
詰めの甘さ・・・悔やまれますorz
これで私もバラ・・・(@_@;)
いやいや!!次こそは同じ過ちを繰り返しません(>_<)
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月19日
あと一歩(汗)
皆様おはようございますm(__)m
連日早起きなヌーマンです(^^)v
今日こそはと意気込んで通ってはいるのですが
いつもあと一歩何だよなぁ〜(T_T)
技術のなさを痛感していますorz
めげずに

明日からも早起きだ(^^)v

Σ( ̄□ ̄;)ハゥッ

上田さんが大変な事に
ガムテープ補修ももはやここまでか(-"-;)

ラブ
注入成らぬ、海水注入(爆)
これじゃぁサンダルでやった方が良いかもwww
それでは又の更新までm(__)m
連日早起きなヌーマンです(^^)v
今日こそはと意気込んで通ってはいるのですが

いつもあと一歩何だよなぁ〜(T_T)
技術のなさを痛感していますorz
めげずに


明日からも早起きだ(^^)v

Σ( ̄□ ̄;)ハゥッ


上田さんが大変な事に

ガムテープ補修ももはやここまでか(-"-;)



これじゃぁサンダルでやった方が良いかもwww
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月18日
勢い余って・・・in小泊
皆様こんにちはm(__)m
夜勤明けで昼間っから麦で喉を潤すヌーマンです(^^♪
熱さが身にしみ、額から滴る汗に不快感を覚える今日この頃・・・
体を動かした時に出る爽快な汗とは全く別物(-"-)
ッて言う事で!心地よい汗をかくべく、先週末・・・
2軒隣の兄上殿「SINさん」のご紹介でお知り合いになりました、キャプテン野田様の所有する「野桜丸」に揺られ、津軽海峡を目指しました(^^ゞ
6/11(土)
到着前に寄り道

リグ数点を購入・・・
こんなに高価なんですね(T∀T)(滝汗)
そして数時間後・・・小泊某所にてキャプテン野田様と、そのいとこ、ヨイチさんと合流☆
夕食を共にし、インチク・カブラでの釣り方講習会が滞りなく開催w
翌日に備えお二方は早めの就寝となりますが・・・
抑えきれないこの気持ちと、初の日本海を目の当たりにし、おとなしく床に就く事など出来ない私(^_^;)
小泊漁港散策が始まります☆
\(◎o◎)/!
広い港湾内にテンションMAX!
メバタックルを装備し自分なりに選定したPを打って行きます。
早々に魚信を捉え・・・

小泊メバchan☆
かなりの数のウィードに悪戦苦闘しますが(汗)
ウィードエッジを攻めていくと!!!
グイッっと(^^♪
久々の良型か?と思った瞬間・・・
藻に絡まった様でorz
恐る恐るロッドを煽ると!
またもやロッドティップが海面に引きずり込まれます(◎o◎;)
その数秒後・・・フッっ・・・(T_T)
脈打つ両腕
鳴り響く「あ゛~~~~~!!!」
気を取り直していろんなPを攻めると、当日1の姿

これに気を良くして、納竿となりました(^o^)
小泊漁港☆
もっと打ちたいポイントがあったなぁ☆

翌日!
6/12(日)
床に就いたは良いものの・・・興奮のあまり一睡もできないまま出船(^_^;)

取舵いっぱぁ~い!
全速前進!!!
♪ご覧・あれが・竜飛岬・北の外れと~♪www

ポイントについて、漁探を見ると真っ赤っ赤☆
某高橋さんではありませんがw一気にハイテンション\(゜ロ\)(/ロ゜)/
色々レクチャーを受け!第1投目(@^^)/~~~
あれ?
リグが落ちていかない???
そして何やらロッドティップが16ビートを奏でています(?_?)
回収してみると・・・背黒鰯くん(@_@;)
真っ赤な正体はあなたでしたか(^_^;)
気を取り直し、落とし込みます・・・
ネガカリしない様に!
フォール中のあたりを逃さない様に!数分・・・
ゑ?
数分???
潮が速いとは言え、何かおかしいと思い、ベールを返し巻き巻きすると・・・
ネガカリ(-"-;)
・・・・・じゃなく(汗)
巻き巻きするとゆっくりですが上がってきます(?_?)
もしかしたら、巨大石(ネタゲット)カモwwwと思い期待していると。。。

ショアだったら記録更新のメバチャン(・.・;)
喜んでいいのやら悪いのやら(^_^;)
その後何のコンタクトもなく数時間
何もなかったのですが、普段とは違うフィールドはただ居るだけで楽しい☆
その強みで休むことなく上げ下げを繰り返していると・・・
ん?
またしてもフォール中の違和感!
ベールを返すと、心地よい重量感が(*^。^*)
確信から鬼合わせ!!!!!
「乗ったぁ~」と思わず雄たけびw
すると同行していたヨイチさんにも☆
ダブルヒット(^^♪
潮の流れが速いのも手伝ってか(汗)
陸奥湾の時とは比べ物にならないほどの引き(@_@;)
相方のメタルブロー君がお辞儀しっぱなし(焦)
相棒のバイオ君も微動だにせず(猛汗)
時間を使ってやっとこさ上がってきた魚影は・・・
初☆海峡真鯛(*^^)v

58センチと!これで中間の大きさくらいと聞き(・.・;)
自分には大きすぎる1枚をお陰様ゲット☆
その後メバチャンを1尾追加で今回の釣行は終了となりましたm(__)m
キャプテン野田様、ヨイチさん、リグ&メンタルサポート頂きましたSINさん
楽しい釣りができた上に、色々勉強させて頂きましたm(__)m
心からありがとうございましたですm(__)m
帰宅後は疲労感そっちのけでシェフに早変わりw
頂いたお魚さんも含めて・・・
鯛、メバル、ソイ、アブラメのお刺身☆

そしてメバルは、誕生日プレゼントで上様より頂いた、大阪から取り寄せた特注(名前入り)の小出刃で卸します☆

感無量(*^^)v

このお造りを持って、反省会会場へ!GO☆

楽しい週末を過ごしました(^^ゞ
来週末は!!!

仕留めれるかなぁ(^_^;)?
いや!
仕留めて見せるぞ!!
それでは又の更新までm(__)m
夜勤明けで昼間っから麦で喉を潤すヌーマンです(^^♪
熱さが身にしみ、額から滴る汗に不快感を覚える今日この頃・・・
体を動かした時に出る爽快な汗とは全く別物(-"-)
ッて言う事で!心地よい汗をかくべく、先週末・・・
2軒隣の兄上殿「SINさん」のご紹介でお知り合いになりました、キャプテン野田様の所有する「野桜丸」に揺られ、津軽海峡を目指しました(^^ゞ
6/11(土)
到着前に寄り道

リグ数点を購入・・・
こんなに高価なんですね(T∀T)(滝汗)
そして数時間後・・・小泊某所にてキャプテン野田様と、そのいとこ、ヨイチさんと合流☆
夕食を共にし、インチク・カブラでの釣り方講習会が滞りなく開催w
翌日に備えお二方は早めの就寝となりますが・・・
抑えきれないこの気持ちと、初の日本海を目の当たりにし、おとなしく床に就く事など出来ない私(^_^;)
小泊漁港散策が始まります☆
\(◎o◎)/!
広い港湾内にテンションMAX!
メバタックルを装備し自分なりに選定したPを打って行きます。
早々に魚信を捉え・・・

小泊メバchan☆
かなりの数のウィードに悪戦苦闘しますが(汗)
ウィードエッジを攻めていくと!!!
グイッっと(^^♪
久々の良型か?と思った瞬間・・・
藻に絡まった様でorz
恐る恐るロッドを煽ると!
またもやロッドティップが海面に引きずり込まれます(◎o◎;)
その数秒後・・・フッっ・・・(T_T)
脈打つ両腕
鳴り響く「あ゛~~~~~!!!」
気を取り直していろんなPを攻めると、当日1の姿

これに気を良くして、納竿となりました(^o^)
小泊漁港☆
もっと打ちたいポイントがあったなぁ☆

翌日!
6/12(日)
床に就いたは良いものの・・・興奮のあまり一睡もできないまま出船(^_^;)

取舵いっぱぁ~い!
全速前進!!!
♪ご覧・あれが・竜飛岬・北の外れと~♪www

ポイントについて、漁探を見ると真っ赤っ赤☆
某高橋さんではありませんがw一気にハイテンション\(゜ロ\)(/ロ゜)/
色々レクチャーを受け!第1投目(@^^)/~~~
あれ?
リグが落ちていかない???
そして何やらロッドティップが16ビートを奏でています(?_?)
回収してみると・・・背黒鰯くん(@_@;)
真っ赤な正体はあなたでしたか(^_^;)
気を取り直し、落とし込みます・・・
ネガカリしない様に!
フォール中のあたりを逃さない様に!数分・・・
ゑ?
数分???
潮が速いとは言え、何かおかしいと思い、ベールを返し巻き巻きすると・・・
ネガカリ(-"-;)
・・・・・じゃなく(汗)
巻き巻きするとゆっくりですが上がってきます(?_?)
もしかしたら、巨大石(ネタゲット)カモwwwと思い期待していると。。。

ショアだったら記録更新のメバチャン(・.・;)
喜んでいいのやら悪いのやら(^_^;)
その後何のコンタクトもなく数時間
何もなかったのですが、普段とは違うフィールドはただ居るだけで楽しい☆
その強みで休むことなく上げ下げを繰り返していると・・・
ん?
またしてもフォール中の違和感!
ベールを返すと、心地よい重量感が(*^。^*)
確信から鬼合わせ!!!!!
「乗ったぁ~」と思わず雄たけびw
すると同行していたヨイチさんにも☆
ダブルヒット(^^♪
潮の流れが速いのも手伝ってか(汗)
陸奥湾の時とは比べ物にならないほどの引き(@_@;)
相方のメタルブロー君がお辞儀しっぱなし(焦)
相棒のバイオ君も微動だにせず(猛汗)
時間を使ってやっとこさ上がってきた魚影は・・・
初☆海峡真鯛(*^^)v

58センチと!これで中間の大きさくらいと聞き(・.・;)
自分には大きすぎる1枚をお陰様ゲット☆
その後メバチャンを1尾追加で今回の釣行は終了となりましたm(__)m
キャプテン野田様、ヨイチさん、リグ&メンタルサポート頂きましたSINさん
楽しい釣りができた上に、色々勉強させて頂きましたm(__)m
心からありがとうございましたですm(__)m
帰宅後は疲労感そっちのけでシェフに早変わりw
頂いたお魚さんも含めて・・・
鯛、メバル、ソイ、アブラメのお刺身☆

そしてメバルは、誕生日プレゼントで上様より頂いた、大阪から取り寄せた特注(名前入り)の小出刃で卸します☆

感無量(*^^)v

このお造りを持って、反省会会場へ!GO☆

楽しい週末を過ごしました(^^ゞ
来週末は!!!

仕留めれるかなぁ(^_^;)?
いや!
仕留めて見せるぞ!!
それでは又の更新までm(__)m
2011年06月05日
2011年06月03日
異魚種耐久戦・・・in陸奥湾
皆様こんばんは(^^ゞ
今夜のお供はこれ!!

独特な香りが鼻につき、次の1杯を誘発します(^^♪
二日酔い確定(汗笑)
さて、やっとこさのフリータイムが発生しいざフィールドへ\(◎o◎)/
と・・・
意気込みたいところですが(^_^;)
今シーズンからひょんなことで朝野球に参加する事となりまして(汗)
AM4:45集合と言う事でサーフはお預け(・.・;)
預けられたユニフォームを見て驚愕・・・

背番号無茶振りw
十数年ぶりのプレーはぎこちなく、体の節々に違和感がorz
健康の為には良いかな☆
チームの皆様、こんな私に暖かい御指導を4649お願いしますm(__)m
試合に勝利し爽快な気分で帰宅すると長女が風邪症状全開(@_@;)
と言う事で受診決定&子守決定&釣りには逝けず・・・(日頃の行いorz)
受診を終え、腹ごしらえに向かった先は八戸市の「寺子屋」さん
釣りに対して「真っ先」な先輩からの紹介で入店☆アザースm(__)m

こってりな魚介スープはどストライク!
サービスの刻み玉葱が絶妙なアクセントを演出する1品☆
これで又八戸市のラーメン店を開拓できました(*^^)v
その後はJSYで正気の沙汰とは思えないお買いもの(^_^;)
待ってろよ!津軽海峡!!!
一花さかせてみせるぞぉーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
終了後はちょいと運動

ん?

風邪引いてるのに意外と元気www
夕方からは上様に許可を頂きましていざ湾へ!
hideponさんが出撃予定と知り、久方振りに御一緒していただく事に☆
現着し御挨拶m(__)m
状況を聞きポイント選定を済ませ移動します
先行者は3名
それぞれ思い思いの場所でキャストを開始します!
久々のキャストは感無量(T∀T)
自分なりの知識と経験をフル活用し数投目・・・
ゴツ・・・ゴツ・・ゴツ・?
何かあたった様な
確認するとミラクルな1枚ゲット\(◎o◎)/!

2センチ弱鰈の幼魚ゲットw
そういえば・・・数時間前にミノ―でその親をゲットしていた方がいたようなww
ネタゲットに気を良くして再度挑むと・・・
またしても・・・

最小記録更新(爆)
その後は本命共に後が続かず・・・休憩をはさむ事に
するとそこにやってきたのは、ナイスミドルなお方☆
お話を伺うに、青森市在住の釣りが大好きなお方でした(^^♪
以前にも何度かどこかでお会いしたようなwww
続けて登場した方は、憧れの○○ハンターw「あん吉」さん
はじめまして(^^♪
恥ずかしがり屋でこんなヌーマンですが(^_^;)今後とも4649お願いしますm(__)m
その後も4人並んででキャストしますが・・・
自分もチャンスを活かせず・・・不足を痛感orz
そんな中、「どうですか〜」と話しかけてくれたお方が☆
後に伺うと「DAIBO」さんでした(^^♪
上記同様にこれからも4649お願いしますm(__)m
日付も変わる頃ストップフィッシング&ダベリング(*^。^*)
これこそ醍醐味☆
※(内容はハードコアにつき控えさせて頂きますm(__)m)
あん吉さんとDAIBOさんが一足先に帰宅する頃、ナイスミドルなお方は瞳ちゃんにシフト(爆)
釣られて自分も便乗☆
豆ちゃんばかりでしたが、久々の魚信に時間を忘れ無我夢中♪
ナイスミドルなお方とダベリながら小1時間・・・
帰宅時間となりナイスミドルは帰宅されました。
何やら明日は弘前方面のサーフでお仕事があるとの事(猛爆)
自分とhideponさんは朝マズメに備え仮眠をとりますzzz
ん〜〜〜(>ω<)むにゃむにゃ・・・
ん?
寝過ごしたァ(ToT)/~~~(夜勤明けhideponさんもw)
あわてて準備し挑んだフィールドには生命感もなく・・・特別異常なしに終了となりました
hideponさん!あん吉さん!DAIBOさん!ナイスミドルなお方!
約2ヶ月ぶりの釣行をご一緒出来てとても嬉しかったです☆
又ご一緒しましょうね(^^♪
来週末は天気が良いと良いな!
それでは又の更新までm(__)m
今夜のお供はこれ!!

独特な香りが鼻につき、次の1杯を誘発します(^^♪
二日酔い確定(汗笑)
さて、やっとこさのフリータイムが発生しいざフィールドへ\(◎o◎)/
と・・・
意気込みたいところですが(^_^;)
今シーズンからひょんなことで朝野球に参加する事となりまして(汗)
AM4:45集合と言う事でサーフはお預け(・.・;)
預けられたユニフォームを見て驚愕・・・

背番号無茶振りw
十数年ぶりのプレーはぎこちなく、体の節々に違和感がorz
健康の為には良いかな☆
チームの皆様、こんな私に暖かい御指導を4649お願いしますm(__)m
試合に勝利し爽快な気分で帰宅すると長女が風邪症状全開(@_@;)
と言う事で受診決定&子守決定&釣りには逝けず・・・(日頃の行いorz)
受診を終え、腹ごしらえに向かった先は八戸市の「寺子屋」さん
釣りに対して「真っ先」な先輩からの紹介で入店☆アザースm(__)m

こってりな魚介スープはどストライク!
サービスの刻み玉葱が絶妙なアクセントを演出する1品☆
これで又八戸市のラーメン店を開拓できました(*^^)v
その後はJSYで正気の沙汰とは思えないお買いもの(^_^;)
待ってろよ!津軽海峡!!!
一花さかせてみせるぞぉーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
終了後はちょいと運動

ん?

風邪引いてるのに意外と元気www
夕方からは上様に許可を頂きましていざ湾へ!
hideponさんが出撃予定と知り、久方振りに御一緒していただく事に☆
現着し御挨拶m(__)m
状況を聞きポイント選定を済ませ移動します
先行者は3名
それぞれ思い思いの場所でキャストを開始します!
久々のキャストは感無量(T∀T)
自分なりの知識と経験をフル活用し数投目・・・
ゴツ・・・ゴツ・・ゴツ・?
何かあたった様な
確認するとミラクルな1枚ゲット\(◎o◎)/!

2センチ弱鰈の幼魚ゲットw
そういえば・・・数時間前にミノ―でその親をゲットしていた方がいたようなww
ネタゲットに気を良くして再度挑むと・・・
またしても・・・

最小記録更新(爆)
その後は本命共に後が続かず・・・休憩をはさむ事に
するとそこにやってきたのは、ナイスミドルなお方☆
お話を伺うに、青森市在住の釣りが大好きなお方でした(^^♪
以前にも何度かどこかでお会いしたようなwww
続けて登場した方は、憧れの○○ハンターw「あん吉」さん
はじめまして(^^♪
恥ずかしがり屋でこんなヌーマンですが(^_^;)今後とも4649お願いしますm(__)m
その後も4人並んででキャストしますが・・・
自分もチャンスを活かせず・・・不足を痛感orz
そんな中、「どうですか〜」と話しかけてくれたお方が☆
後に伺うと「DAIBO」さんでした(^^♪
上記同様にこれからも4649お願いしますm(__)m
日付も変わる頃ストップフィッシング&ダベリング(*^。^*)
これこそ醍醐味☆
※(内容はハードコアにつき控えさせて頂きますm(__)m)
あん吉さんとDAIBOさんが一足先に帰宅する頃、ナイスミドルなお方は瞳ちゃんにシフト(爆)
釣られて自分も便乗☆
豆ちゃんばかりでしたが、久々の魚信に時間を忘れ無我夢中♪
ナイスミドルなお方とダベリながら小1時間・・・
帰宅時間となりナイスミドルは帰宅されました。
何やら明日は弘前方面のサーフでお仕事があるとの事(猛爆)
自分とhideponさんは朝マズメに備え仮眠をとりますzzz
ん〜〜〜(>ω<)むにゃむにゃ・・・
ん?
寝過ごしたァ(ToT)/~~~(夜勤明けhideponさんもw)
あわてて準備し挑んだフィールドには生命感もなく・・・特別異常なしに終了となりました
hideponさん!あん吉さん!DAIBOさん!ナイスミドルなお方!
約2ヶ月ぶりの釣行をご一緒出来てとても嬉しかったです☆
又ご一緒しましょうね(^^♪
来週末は天気が良いと良いな!
それでは又の更新までm(__)m
2011年05月22日
追憶のトラウト・・・
皆様こんばんはm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
ネガティヴィアン・ヌーマンです(@_@;)
そん日にはこれですよね・・・(^_^;)

H/K
前記にもありました、子供たちのインフルエンザも終息の一途を辿り・・・
なんとか次の公休にはenjoyfishingに辿りつけそうな(^_^;)
一段落終えた初陣はやはり!!!
開花宣言(^^♪
三年目の挑戦をモノにしたい今日この頃www
近況を目の当たりにするに、厳しい状況なんだなぁ・・・と塞ぎがちになりますが(-"-)
三度目の何とやら(^_^;)に向けて
FGノットを組み直します!
そして気分を盛り上げるために・・・
今シーズンの釣果報告を兼ねて、勝手ではございますが(汗)
色々な面でのベスト3をアップしたいと思いますm(__)m
まずは・・・コンスタント面で第3位

勇猛果敢に岸際まで追ってくる姿がモチベーション維持に繋がります♪
続いて、ナイスファイトで第2位

このサイズが前腕、上腕に問いかける緊張感は病みつき☆
番外編

バイトも気持ちも薄れた中でのショートバイトをモノにした1本
それまでの疲労が吹っ飛びます(^^♪
そして堂々の1位は・・・
今年のファーストフィッシュ!!!

記録更新の53センチ☆
幸先いいスタートを切った瞬間でした(*^∀^*)
この他たくさんの出会いがありましたが・・・
未だ開花宣言できずorz
次の公休が待ち遠しいヌーマンでしたm(__)m
それでは又の更新までm(__)m
2011年05月19日
帰郷!
皆様こんばんはm(__)m
約1ヶ月ぶりに青森の土を踏んだヌーマンです(^^♪
先月20日から宮城県名取市に行っていました。
復興支援とはニュアンスが違いますが(^_^;)
支援には変わりなく!「自分が出来る事」と思い、家族会議を経て・・・
志願が通りこの度の運びとなりました。。。
報道で目にする名取市の惨状を覚えながら、余震が続く現場に行くとなる事・・・
いくつもの不安もあった事と思いますが、自分のわがままを聞き入れ理解してくれた上様m(__)m
感謝申し上げますm(__)m
現着してみると、震災の爪後はあるモノの瓦礫は見当たらない長閑な風景が広がっていました。
後に聞くと、「東部道路」があったお陰だったと・・・
そんな中、慣れない地でのヌーマン全力投球が始まりました(^O^)/
1ヶ月が過ぎる中でクライアントからの「ありがとう」と言う言葉と気持ちの報酬をたくさん頂き(*^^)v
全ての過程が自分の財産となったと感じています☆
幸か不幸か(^_^.)
震災と言う事で知り合ったスタッフの皆様にもたくさんのご厚意を頂きましたm(__)m
出来れば違う形でご一緒したかったのですが・・・
任期を終える頃にはかなり同調出来たのではないかと自負しています!

タンポポ棟御中
この先も、同じ悩みを共有し、解決の為に手を取り合い、達成に一喜一憂したいのですが・・・
悔やまれます(>_<)
この先もずっと、ヌーマンを忘れないでくださいね!!
心からの感謝を申し上げますm(__)m
1ヶ月の中にも公休は規定回数で頂きましたm(__)m
どのように過ごしたかと言いますと・・・ほぼ宿泊先に引きこもり(^_^;)
が!
十数年前に2年間学生時代を過ごした宮城県
名取市在住の友人に連絡を取り、半ば強引に市内観光にm(__)m
まずは・・・

お約束www
続いても(^_^;)

なんともバリエーション豊富な展示スペース☆
限定カラーに至っては目から鱗の商品まで(@_@)v
購入には至りませんでしたが、なんっちゃってアングラーの名目は保たれたかと(笑)
そのほか、名取イオンモール「エアリ」での一コマ

夜はそのまま御自宅でご馳走に☆
何やら馬の鬣(たてがみ)と言う部分だそうで!
希少価値の高いご馳走を惜しげもなく振舞って頂きました(^^♪

その節は本当にお世話になりましたm(__)m
だんちょう!エリナさん!ミっちゃん☆
今度はぜひ青森にも遊びに来てくださいね(*^^)v
そして!
ミっちゃん(^^♪お誕生日おめでとうございました☆
後日プレゼントの長芋を送らせて頂きます(ミスマッチ爆)
その他、単独で体調管理の為?w
スタミナ補給の為?ww
ラーメン散策と言う名の徘徊www
「天下一品」さん

食べるスープのキャッチフレーズ!
的確だと思いました(^_^;)
とても美味しく頂きましたが、摂取序盤に胃部不快感が(・.・;)
こってり好きなヌーマンでしたが、内臓機能低下傾向の今・・・
要胃薬w
続いて、「一風堂」さんの赤丸新味

博多独特の麺に絡む豚骨スープは透明感溢れる演出☆
替え玉もリーズナブルで食べすぎちゃいそう(>∀<)
最後に

宿泊先の長町駅周辺にお店を構える「田中そば店」さん
中華そばを注文!

豚骨ベースのスープは申し分なしのお気に入り☆
麺はクリアカラーなモチモチ触感!新感覚(^_^)
入店しやすい店舗構造や注文の手軽さも踏まえリピート間違いなし!
※上記ヌーマン調べ
H/K
たくさんの出会い、触れ合いを経て、なんとか1ヶ月をやりきる事が出来ました☆
その中には地元の方々の希望に満ちた力も!!!

町中で一丸となっているような勢いが伝わってきました\(◎o◎)/!
お陰さまで無事に帰郷でき、胸をなでおろしています。
出発前に心強いお言葉を頂きました皆様m(__)m
宮城県でお世話になった皆様m(__)m
共に仕事をした皆様m(__)m
携わった全ての人のお陰で少なからず成長出来た事を感謝しています\(゜∀\)(/∀゜)/
逆に支援されたような(^_^;)
これからも違う形とはなりますが、復興に向けて!!
出来る事に取り組んでいきたいと思うヌーマンでしたm(__)m
最後に・・・
叫んでもいいスカ???
釣りしてぇ〜〜〜(ToT)/~~~
帰郷直前に、次女、三女がインフルエンザAに罹患(汗)
必然的に子守と・・・(T_T)
(日ごろの行いorz)
暫くひっそりと過ごす事となりそうです(T_T)
それでは又の更新までm(__)m
約1ヶ月ぶりに青森の土を踏んだヌーマンです(^^♪
先月20日から宮城県名取市に行っていました。
復興支援とはニュアンスが違いますが(^_^;)
支援には変わりなく!「自分が出来る事」と思い、家族会議を経て・・・
志願が通りこの度の運びとなりました。。。
報道で目にする名取市の惨状を覚えながら、余震が続く現場に行くとなる事・・・
いくつもの不安もあった事と思いますが、自分のわがままを聞き入れ理解してくれた上様m(__)m
感謝申し上げますm(__)m
現着してみると、震災の爪後はあるモノの瓦礫は見当たらない長閑な風景が広がっていました。
後に聞くと、「東部道路」があったお陰だったと・・・
そんな中、慣れない地でのヌーマン全力投球が始まりました(^O^)/
1ヶ月が過ぎる中でクライアントからの「ありがとう」と言う言葉と気持ちの報酬をたくさん頂き(*^^)v
全ての過程が自分の財産となったと感じています☆
幸か不幸か(^_^.)
震災と言う事で知り合ったスタッフの皆様にもたくさんのご厚意を頂きましたm(__)m
出来れば違う形でご一緒したかったのですが・・・
任期を終える頃にはかなり同調出来たのではないかと自負しています!

タンポポ棟御中
この先も、同じ悩みを共有し、解決の為に手を取り合い、達成に一喜一憂したいのですが・・・
悔やまれます(>_<)
この先もずっと、ヌーマンを忘れないでくださいね!!
心からの感謝を申し上げますm(__)m
1ヶ月の中にも公休は規定回数で頂きましたm(__)m
どのように過ごしたかと言いますと・・・ほぼ宿泊先に引きこもり(^_^;)
が!
十数年前に2年間学生時代を過ごした宮城県
名取市在住の友人に連絡を取り、半ば強引に市内観光にm(__)m
まずは・・・

お約束www
続いても(^_^;)

なんともバリエーション豊富な展示スペース☆
限定カラーに至っては目から鱗の商品まで(@_@)v
購入には至りませんでしたが、なんっちゃってアングラーの名目は保たれたかと(笑)
そのほか、名取イオンモール「エアリ」での一コマ

夜はそのまま御自宅でご馳走に☆
何やら馬の鬣(たてがみ)と言う部分だそうで!
希少価値の高いご馳走を惜しげもなく振舞って頂きました(^^♪

その節は本当にお世話になりましたm(__)m
だんちょう!エリナさん!ミっちゃん☆
今度はぜひ青森にも遊びに来てくださいね(*^^)v
そして!
ミっちゃん(^^♪お誕生日おめでとうございました☆
後日プレゼントの長芋を送らせて頂きます(ミスマッチ爆)
その他、単独で体調管理の為?w
スタミナ補給の為?ww
ラーメン散策と言う名の徘徊www
「天下一品」さん

食べるスープのキャッチフレーズ!
的確だと思いました(^_^;)
とても美味しく頂きましたが、摂取序盤に胃部不快感が(・.・;)
こってり好きなヌーマンでしたが、内臓機能低下傾向の今・・・
要胃薬w
続いて、「一風堂」さんの赤丸新味

博多独特の麺に絡む豚骨スープは透明感溢れる演出☆
替え玉もリーズナブルで食べすぎちゃいそう(>∀<)
最後に

宿泊先の長町駅周辺にお店を構える「田中そば店」さん
中華そばを注文!

豚骨ベースのスープは申し分なしのお気に入り☆
麺はクリアカラーなモチモチ触感!新感覚(^_^)
入店しやすい店舗構造や注文の手軽さも踏まえリピート間違いなし!
※上記ヌーマン調べ
H/K
たくさんの出会い、触れ合いを経て、なんとか1ヶ月をやりきる事が出来ました☆
その中には地元の方々の希望に満ちた力も!!!

町中で一丸となっているような勢いが伝わってきました\(◎o◎)/!
お陰さまで無事に帰郷でき、胸をなでおろしています。
出発前に心強いお言葉を頂きました皆様m(__)m
宮城県でお世話になった皆様m(__)m
共に仕事をした皆様m(__)m
携わった全ての人のお陰で少なからず成長出来た事を感謝しています\(゜∀\)(/∀゜)/
逆に支援されたような(^_^;)
これからも違う形とはなりますが、復興に向けて!!
出来る事に取り組んでいきたいと思うヌーマンでしたm(__)m
最後に・・・
叫んでもいいスカ???
釣りしてぇ〜〜〜(ToT)/~~~
帰郷直前に、次女、三女がインフルエンザAに罹患(汗)
必然的に子守と・・・(T_T)
(日ごろの行いorz)
暫くひっそりと過ごす事となりそうです(T_T)
それでは又の更新までm(__)m
2011年04月12日
今の気持ち・・・
皆様こんにちはm(__)m
体のどこかに大きな穴が空いたヌーマンです(T_T)
この度の大震災により、たくさんの命が絶たれ・・・
1か月を過ぎた現在もテレビに映る現場は悲惨で過酷を物語っています・・・
一瞬の出来事だったのでしょう
日ごと明らかになっていく被害を自分の事のように感じ、終始悲しい気持ちにかられていました。
亡くなられた皆様にご冥福をお祈りすると共に、
私は「今、自分に出来る事」
精一杯取り組んで、復興の一歩につなげていこうと思っています!
私の会社・グループも東北沿岸地域に展在していまして、想像を絶する津波を受け甚大な被害が出ましたorz
これを受け、先日から被災地へ向けスタッフの派遣が開始されました。
立候補したい気持でしたが、自分一人では決めれない現状・・・
家に家族を残し、派遣先での2次災害のリスクを考え、今回は見送りとなりました。
派遣と同時に、支援物資の申し込みも開始され、「これだ!」と思い、上様に事情を説明し家中を散策
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すると・・・
押し入れから引き出物等で頂いた毛布を数点発見
他、子供服や靴が仕分けされました。
※それぞれ未使用品
そんな中、上様が段ボール一杯に食料品(餅・煎餅・栄養補助食品etc)を持って登場
・・・(-"-;)
恐れ多くも上様!
これは「kaidame」と言う卑劣な行為ではありませぬか?
・・・自分の早とちりでした(汗)
もともと家にあったモノを根こそぎ詰め込んだモノとの事m(__)m
失礼しました(^_^;)
次の日、各グループ毎に持ち寄った物資と先遣隊が出発。
数日後、帰還したスタッフからは耳を疑うような現状が伝えられました。
復旧・復興に向けいろんな活動が発足しています
単発で終わる事ないよう・・・
復興したその先の笑顔が戻るその日まで・・・
「今自分に出来る事」
微力ながら、個人の力を続けて!
人の輪に結びつけ助け合っていきましょう(^O^)/
節電、節水はもちろんのこと!
経済を回そう(^^♪
仕事をバリバリして、お給料をもらったら
出来る分でいいから募金して
外食に行って
映画館や劇場に行って
商業施設で買い物して
温泉行って疲れをとったら又バリバリ仕事して
そして募金して
もちろん釣りにも行ってv(^^)/~~~<●)) >=<
楽しみながらやって行きましょ☆
さぁッ!!
釣り行くよ!!(^^ゞ
・・・風強いorz
(※日ごろの行いwww)
それでは又の更新までm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
義援金を盗むってどゆこと\(◎o◎)/?
すさんだ人がいるもんですorz
どうか神の天罰をΨ(-"-)Ψ
体のどこかに大きな穴が空いたヌーマンです(T_T)
この度の大震災により、たくさんの命が絶たれ・・・
1か月を過ぎた現在もテレビに映る現場は悲惨で過酷を物語っています・・・
一瞬の出来事だったのでしょう
日ごと明らかになっていく被害を自分の事のように感じ、終始悲しい気持ちにかられていました。
亡くなられた皆様にご冥福をお祈りすると共に、
私は「今、自分に出来る事」
精一杯取り組んで、復興の一歩につなげていこうと思っています!
私の会社・グループも東北沿岸地域に展在していまして、想像を絶する津波を受け甚大な被害が出ましたorz
これを受け、先日から被災地へ向けスタッフの派遣が開始されました。
立候補したい気持でしたが、自分一人では決めれない現状・・・
家に家族を残し、派遣先での2次災害のリスクを考え、今回は見送りとなりました。
派遣と同時に、支援物資の申し込みも開始され、「これだ!」と思い、上様に事情を説明し家中を散策
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すると・・・
押し入れから引き出物等で頂いた毛布を数点発見
他、子供服や靴が仕分けされました。
※それぞれ未使用品
そんな中、上様が段ボール一杯に食料品(餅・煎餅・栄養補助食品etc)を持って登場
・・・(-"-;)
恐れ多くも上様!
これは「kaidame」と言う卑劣な行為ではありませぬか?
・・・自分の早とちりでした(汗)
もともと家にあったモノを根こそぎ詰め込んだモノとの事m(__)m
失礼しました(^_^;)
次の日、各グループ毎に持ち寄った物資と先遣隊が出発。
数日後、帰還したスタッフからは耳を疑うような現状が伝えられました。
復旧・復興に向けいろんな活動が発足しています
単発で終わる事ないよう・・・
復興したその先の笑顔が戻るその日まで・・・
「今自分に出来る事」
微力ながら、個人の力を続けて!
人の輪に結びつけ助け合っていきましょう(^O^)/
節電、節水はもちろんのこと!
経済を回そう(^^♪
仕事をバリバリして、お給料をもらったら
出来る分でいいから募金して
外食に行って
映画館や劇場に行って
商業施設で買い物して
温泉行って疲れをとったら又バリバリ仕事して
そして募金して
もちろん釣りにも行ってv(^^)/~~~<●)) >=<
楽しみながらやって行きましょ☆
さぁッ!!
釣り行くよ!!(^^ゞ
・・・風強いorz
(※日ごろの行いwww)
それでは又の更新までm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
義援金を盗むってどゆこと\(◎o◎)/?
すさんだ人がいるもんですorz
どうか神の天罰をΨ(-"-)Ψ